6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 2477 件中 2131 - 2140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
横向きさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GROM [MSX125] | GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

見た目:
サイドバッグを使いたかったのであえてダウンタイプ。おかげでリア周りがすっきりしました。

ハンドリング:
上の方にあった重量物がなくなったせいか、ロール方向が軽くなりました。実感できるほどです。
船体的な軽量化は…わかりません

音に関して:
やや音量は大きくなりました。けして爆音ではないけど、静かな住宅街の早朝なんかはやや気を使う位です。
音質は低音になりました。パパパパ…って感じの音だったのがボボボボ…って感じになりました。

抜け:
あんまり変わらないのかな?触媒があるせいか特に高速が伸びたとかはありません。最高速(某クローズでの)も変わらなかったです。やや気持ち低速が弱くなったような気もしますが、気のせい程度です。

取り付け:
取説も必要十分で、部品精度も良く苦労せずとも10分くらいで交換完了でした。結局液体パッキンも塗らずに排気漏れもなしです。

オイル交換:
オイル交換時はサイレンサーを外す必要があります。まぁサイレンサーに廃油をドバドバ垂れ流す気なら外さなくても大丈夫ですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うはいほさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] | JULIO [ジュリオ] )

4.0/5

★★★★★

ノーマルの音が物足りなく、購入しました。

FIなので他社製品では数えるほども選択肢がありません。ただ、評判も良いようなので購入に踏み切りました。

結果は大満足です。
サイレンサー、バッフルともに装着した状態で、アイドリング音量はノーマルよりも少し大きい程度。早朝ツーリングの出発時も遠くまで押していくことはありません(そう思っているのは僕だけかも)。

走行時の音量も、一定速度での走行時には耳に障りません。加速時には「ニヤッ」とできる音になります。

特に大きく出力特性が変わったような感じはしません。発進時が少し楽になった気がします。

装着初期にはシフトダウン時にアフターファイアがありますが、徐々に少なくなってきます。

少し値は張りますが、このバイクにはピッタリのカスタムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささらさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

クロスカブにポン付けできました。
といってもバイク屋につけてもらったのですが・・・
カブにはショートマフラーはよく似合うと思います。
音も程よく低音で気に入りました。
抜けがいいとかあまりかんじませんでしたね。

しかし鉄だから仕方ないのですが、1週間程度で錆が・・・小雨の中を30分走っただけなのに・・・
雨の日はバイクカバーもしてたのに・・・

燃費は自分の場合変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナユさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) | Dio110 )

5.0/5

★★★★★

ブラックパールが欲しかったのですが友人が先に購入した為こちらのチタンにしました。現物は写真なんかより非常に落ち着いた色で大満足です。音は非常に静かでとても気に入っています。早朝でも気にせずに暖気できます。また低中速のトルクがいいです。後軽量化にも貢献し購入してよかったと思います。
今回は楽天さん経由でウェビックさんで購入しました。製品が届くまで非常に早いメールでの対応と納期の情報など的確で安心して購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

昔のバイク乗りさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーからの取替えです。
ポポポッというアイドリング時の排気音に最初は「これでも大きいかな」、と思いましたが走り出すとそれほどないなと感じました。

中速から高速にかけてアクセルを開けると、フレーム内の詰め物を外した吸気音の方が大きく感じる位でした。
サイレンサーも当初考えていたよりも大きいとは思いませんでした。
でも液状ガスケットは付属してほしかった。それほど大量に使わないし・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

3.0/5

★★★★★

レーシングスペックです。
高回転の吹けあがりは最高★です。
溶接のビートも非常に奇麗です。
ラージエンドで、ATS(OP)、一番長いサイレンサーを取り付けました。
非常に軽量で、5キロありませんでした。
スプリングや何やらで5キロは超えますが…。
下のトルクは少しなくなりますが、上の吹けは最高でした。
音量は「男前」です。
当方は、エンドバッフルなしで乗っていました。

音質は存在感抜群ですが、下品ではありません。
O2センサーも取り付けできるので、燃料補正も完璧です。
アフターファイアが出ることはありませんでした。

車険は通りませんが、目立ち度抜群です。

3WAYのマフラーはこの世に存在しませんね。
隼は簡単にマフラー交換できるので、便利でした。

ちなみに、今は違うマフラーです。
音が静かで物足りないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正オプションとしてCRF250Lのカタログに記載されるだけの事は有ります。
良いマフラーです。
静かすぎるCRF250Lですが、適度に音量UPになります。
いわゆる『規制値ギリギリのうるさいマフラー』ではなく、早朝の住宅街でも気兼ねなく使えるレベルかと思います。
そこそこ迫力を補ってくれる、良い音量です。
肝心な性能ですが、僅かですが最高速が上がりました。
ノーマルでは高速道路の走行が辛かったですが、法定最高速度域(100キロ)での走行に少し余裕が生まれます。
それでいて、社外マフラーに有りがちな中低速が犠牲になっている訳でもない。
中低速域も活き活きした感じになります。
とてもバランスの良いマフラーです。
価格もフルエキでこの価格は嬉しい限りです。
説明書が白黒のコピーで読み難いですが、私が購入した時はモリワキさんのHPでPDFファイルが見れました。
勿論、白黒でも取り付け困難とかではないのでご安心を。
ガスケットは、連結部用に液体ガスケットが付いてきます。
連結部にしっかり塗布しても十分余る量ついてくるので、嬉しいです。
エキゾーストガスケットは自分で準備しなければなりませんが、近所のバイク屋さんで簡単に購入出来ます。
取付は、純正マフラー外して、付け替えるだけなので、複雑な知識は不要ですが、締め付けトルクの感覚が分からない人や不安な人はトルクレンチも準備した方が良いかも。
モリワキブランドなので、寸法誤差もなく、車体にあっさり付きますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | SR400 | XSR900 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

【取り付け】
今回はDIYに挑戦したが、思いのほか大変だった。
これは、製品の特徴というよりは、バイクの構造に起因するもので、フレームの間からフランジ部分までレンチを差し込む作業が特に難しく、何度も失敗を繰り返した。
製品の精度は極めて高く、フランジ部分やエキパイとサイレンサー部分の接合箇所など、何れもズレなどはなかった。説明書も充実しており、私の不器用さを除けば、製品に起因する不具合はなかった。

【音質、音量】
各種インプレなどからは音量がそこそこあるように認識していたため、取り付け後のエンジン始動が幾分不安ではあったが、思っていたほど大きくはなく安心した。とは言え、ノーマルの静けと比べると明らかに大きく、住宅地での早朝・夜間の始動にはやや気を使う。
なお、エンジン始動時・加速時の音量はそこそこ大きいが、スピードに乗ってしまうとノーマルマフラーとの違いがわからないほど静かで好印象。
音質については満足の一言。エンジン始動・加速時のドコドコという低音はスロットル操作を楽しくさせる。スロットルをオフにした時の響きも心地よい。

【ルックス、質感】
主観でしかないが、他社のマフラーと比べると個性的且つ落ち着いたデザインであり、アラサー世代からアラフォー世代へと移行しつつある自分にとっては丁度良い印象。質感は大変高く、所有する喜びを感じる。

【性能】
低速時のトルク不足を覚悟していたが、本製品に関しては全域にわたってトルク感の大きな変化を感じない。
ノーマルマフラーに近い性能は、操作感に大きな変化を感じさせず、これまでと変わらずに安心して日々の足として使える。これはひとつのメリットだと思う。

【結論】
最も低価格のステンレス製でも、他と比べると高価な部類かと思う。それゆえ、実物を見ることなく購入するには少々ためらう部分があったが、購入後は質感の高さや音質、音量の変化など大変満足のできる買い物だったと言える。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパラッチさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ボルト | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

コスパからソニックを選びました。性能的には大差はないそうですがワイバンの方がフルチタンなので軽いです。音は割と静かな方ですので近所迷惑にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

ユウタさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

他者のレビューに音が小さいなどとも
書いてありますが、自分にとっては十分な音でした。
経年劣化でさらに音が大きくなると思うと
これ以上は求めません。
幸い僕のゼファーは96年式で
あと車検対応まで5db分伸びしろがありますが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP