6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 2623 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

オフ車の人たちが、みんな買って付けているように感じます。
みんな買ってるし、試しに購入してみました。
結果、変わった気がする・・・?と、
プラグやオイルを変えた時の何となくと近いぐらい感じでした。
理屈上は悪いことは無いように思うので、クラッチの減りが軽減されればくらいの気持ちで購入してみるのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:50

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • ナットは付いていません

    ナットは付いていません

  • 別途購入のナットを装着

    別途購入のナットを装着

  • 交換時のNGK製CPR8EB-9

    交換時のNGK製CPR8EB-9

【使用状況を教えてください】
標準プラグのNGK製CPR8EB-9が交換後走行9000キロ程となり、走行上は特に問題もなく電極など目視でもそれほど傷んでいるようには見えなかったものの、メーカー推奨交換時期が1万キロなことと、若干始動性が悪くなったように感じたため交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
毎日乗っている訳ではないので正直よくわかりません。始動性や燃費にも目立って変化はありません。
相当昔に毎日のアシにしていたスズキの50ccスクーターを標準プラグからイリジウムに変えたところはっきりトルク感、加速などが向上したので多少期待はしたのですが残念です。非力なバイクなら感じやすいのかも。
次回交換の際は安い標準プラグに戻して比較したいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
当初NGKのMoto DXかイリジウムで一番お手頃のIXプラグにしようと思いましたが、こちらの商品はターミナルナット付だと勘違いして一番高いデンソーにしたものの、結局ナットは付属せず別途購入するハメになりました。

【注意すべきポイントを教えてください】
サイト上の商品写真などターミナル形状がターミナルナット付と誤解しやすいですが、ナットは付属せず最近の二輪車で一般的なネジ形状ですのでお間違えなく。
Webikeで掲載している2枚めの写真「基本仕様」でも一番最初に「ターミナルナット付き」と書いてあります。
私のモトグッツィV7はナットタイプなので別に用意する必要がありました。

・付属品の有無:無し
・メーカーへの意見・要望:ターミナルがネジ形状標準なら基本仕様の表記は修正すべきと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/24 08:28

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

フロントはゴールデンパッド、リアは赤パッドを使っています。
純正の「へにょ?」とした気の抜けた効き?「ガツン!」と無理のない
程度に気持ち良くブレーキング出来ます!オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/22 20:04

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

容量:2L
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

冷却水を交換するべく、なるべく安い物を探したらコレだったという、超残念な理由で購入しました。
でも安かろう悪かろうなんて事は無く、めちゃくちゃ普通に使えるクーラントです。

原液タイプなので環境に合わせて希釈して使います。
2L入りですが希釈すると結構な量になるので1台分で不足する事は無いと思います。

自分は極端な低温に備えて極端に濃い状態で使用しますが、それでも何の問題もありません。
春先には半分ほど抜いて再稀釈しますが、何も問題無し。
さすが日本製。

特別な「何か」は無い、普通のクーラントが欲しいなら断然おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:35

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

標準プラグからの交換でイリジウムにしました。
別に表人プラグで不満があったわけではないけれど、より良い火花のためなら多少高価でも良いのではないか?そんなに交換する物でもないし、という考えでイリジウム化です。

交換は物のプラグを外して差し替えるだけなので特に言うべき事は無し。
これで失敗する人は何やってもどうせ失敗します。

外す前にプラグホールのエアブロー、プラグキャップやプラグコードの点検、外したプラグの焼けと消耗チェック、プラグ穴に付着しているカーボンの除去、このあたりは「やって当たり前」の事。
手で最後までクルクル捩じ込めるようになっていなければダメですよ。

プラグギャップは標準指定のままです。
点火コイルが純正なので、イリジウムだからと言ってギャップを広げたりはしないです。

使った感じは「特に変化無し」です。
強いて言えば中速域で全閉半開を繰り返すような乗り方をした時に僅かにトルクが増している感じがしますが、失火していた混合気にも着火するようになった副次効果なのでしょう。
パワーアップやトルクアップを狙って交換する物ではないと思いますが、一応そういう効果もあるのだなと。

標準プラグはノーメンテで5万km以上乗ってしまいましたが、端子が目視できるほど減ったりもせず最後まで快調なままでした。
これはイリジウムに交換しても同じはずです。

2stレーサーのようにシビアなセッティングであればプラグは消耗品でバンバン交換でしょうけれど、4stの市販車で街乗りしていれば高頻度で交換するものではないので、どうせ交換するならイリジウム化しておくのが良いのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:33

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3
  • リアの効きはこのぐらいで良いかと

    リアの効きはこのぐらいで良いかと

強烈なストッピングパワーはないものの、リアブレーキなんでこのぐらいで良いのかと思います。レースをするわけではないので、ツーリングレベルなら十分かと。
ダストの多さは交換したばかりなので今のところわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 18:29

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

ディスク交換と合わせて一緒に交換しました。純正よりたし効くかな?って感じですが満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/20 01:50

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

古いオンボロ2サイクルディオに取り付けしました。プラグをこまめに交換する
2サイクル原付なんぞ通常プラグで充分かと…
勿論問題なく使用できております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 22:07

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

イリジウムプラグには性能で勝てませんがカブ(JA07)のようなビジバイには丁度良いのかも…
と思って装着。普通に使える低価格の良いプラグです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 22:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

SBSの614LSを使用していましたが、鳴きがひどく、耐久性もやや悪い事からこれに変えました。結果、多少鳴きますがSBSよりましです。耐久性はこれから検証します。コントロール性は同じくらいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 11:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP