6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 2623 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

プラグ型式がJC75以前と異なっています。
武川点火コイルとかもついているせいもあるのか歯切れの良い音に変化しました。
お得意の点火プラグ方向合わせをしています。
高力ボルト用マーカーでピンクに線を引いて向きがわかるように取り付けています。
2バルブエンジンは絶対やったほうが良いですよ。
碍子の焼け方とか結構変わります。アイドル回転数を落としていくと
最悪の向きの場合と違って低回転でも回っていることが証拠です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 18:15

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5
  • 白色は珍しいですね

    白色は珍しいですね

GSX250Rを新しく納車してブレーキが効かないなと思っていたのでキタコさんのHSシンタードパッドに前後交換したのですがまだ制動力が足らないなと思い悩んでいたところこちらのブレンボの製品を見つけ購入しました。キタコさんのパッドに交換しても信号が青から黄色になった時20メートルぐらいあってもブレーキが効かないので停止線オーバーすることが多かったのでかなりヒヤヒヤものでしたし車間を十分にとっていても前の車が急にブレーキをかけたとき止まれないので追突しそうで乗ってて本当に怖かったです。私のGSXはノーマルサイレンサーにSP忠男さんのパワーボックスパイプを付けている関係で峠道ではパワーに対してブレーキが完全に負けている状態でした。こちらのパッドに交換してからシングルディスクからダブルディスクになったんじゃないかというくらいよくブレーキが効きます。街中ではレバーを握ってから制動力の立ち上がりも早く扱いやすくなり信号で止まれないということはなくなりました。峠道では薄く当てた時のフィーリングもとても良いですしバンクさせながらラインを変えたりすることも容易にできるようになりましたので値段が高いけどさすがブレンボだなと思いますしパッドだけでこんなに変わるものなのかと感動しました。今まで他のバイク達にはデイトナのゴールデン、ハイパーシンタード、キタコさんのHSシンタードを使ってきましたがこちらのブレンボのLAパッドの方が比較にならないくらい断トツで効きとコントロール性能が良いです。ブレーキはとても大事なのでメッシュホースなども検討していましたがパッド交換で用が足りてしまったため要らなくなりました。ツーリングでは峠道よりも街中の割合の方が多いと思ったのでこちらの低温域から制動力が安定しているLAシリーズを選択しました。日本のバイク用品店では売っておらず馴染みもないので鳴きがひどかったらどうしようと思っていましたが届いて商品を見てみると表面処理はとても綺麗なので面取りすれば大丈夫かなと思い使ってみましたが鳴きは一切出ませんでした。今度リアがなくなったらブレンボのパッドに交換する予定です。他のバイクにもこのLAシリーズを使いたいのですが私が所有しているバイクだとSAシリーズしかない点が少し残念ですがSAシリーズを使うのも楽しみなのでよしとします。あとは耐久性ですね!どのくらい持つのか楽しみです。パッドにしては少々値段は張りますが買って損はないですしとてもオススメです。
※偽造防止カードとQRコードがなかったのでウェビックさんにお問い合わせしましたがブレーキパッドには偽造防止カードもQRコードもついていないそうです。ウェビックさんの品物は正規品なので安心して使って大丈夫ですとの回答を頂きましたので偽物の可能性もないですし安心して使えるところも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/01 07:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

SBS 614LSから入れ替えた感想です。SBSはとにかく鳴きが酷かったですが、ゴールデンパッドは鳴きが発生しませんので、気持ち良くブレーキング出来ます。コントロール性は同じくらいかと思います。耐久性はこれから検証します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/31 15:05

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 2輪専用と記載されています。

    2輪専用と記載されています。

  • 左のノーマルと比べると電極が極細です。

    左のノーマルと比べると電極が極細です。

少し値段が高いですが、2輪専用という謳い文句に惹かれて交換しました。ノーマルと比べると中心電極も外側電極も非常に細いです。中心電極はテルニウムというイリジウムよりさらにすごそうなのが配合されているそうです。外側電極はD形状を採用していて、混合気の流れや火炎の伝播の邪魔をしないため、球状に近い理想的な燃焼を実現できるそうです。
 始動性はセル一発でかからなかった事が無いくらい良かったので、交換後も特に変わりませんが、走り出しの押し出し感は明らかにプラシーボではない力強さを感じます。
 耐久性はノーマルの倍になるようなので、それを考えるとコストパフォーマンスも悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 16:27

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ノーマルと比べるために購入です。
加速性、エンジンパワー、着火性、始動性、燃費アップとあるが、そこまで効果あるのか?
値段、そこまで高くはないが、ノーマルの3倍コストなので、違いが分かることに期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 19:54

役に立った

コメント(0)

サクさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: SCOUT SIXTY )

利用車種: マジェスティ125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

イリジウムも試しましたが、始動性、燃費、パワー、寿命、何も変わりませんね。
というかこの標準プラグがイリジウムと遜色ない性能って事なんだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/27 21:51

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ZX-14Rに使用。プラグ交換が死ぬほど大変なので長持ちするこの製品を選んだ。
火花の出る位置が純正より燃焼室中央から離れてしまうので弊害はあると思う。
外すのが大変なのでメンテナンスサイクル低減のために使用している。
4気筒でも6本買ったのは向きが好ましくない位置に来るものは使わないため。
DOHCでプラグが燃焼室中央に来る車種ではあまり関係ないが2バルブの
斜め刺しプラグはマイナス電極を燃焼室中央に来るようにするのがセオリー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • キャブのセッティング最中

    キャブのセッティング最中

ジェベル200に使用しております。
単気筒なので、オイル交換の度にプラグも交換してしまいます。
大体2,000kmチョイで交換しております。
エンジンは常に絶好調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 11:35

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 322件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5
  • パッケージです

    パッケージです

  • 六角でパッドピンを外します

    六角でパッドピンを外します

  • 外しパッドからプレートを外し、ゴールデンパッドに移植

    外しパッドからプレートを外し、ゴールデンパッドに移植

  • キャリパーブラケットのへこみ部

    キャリパーブラケットのへこみ部

  • 洗浄して綺麗にします

    洗浄して綺麗にします

  • 規定トルクで締めつける

    規定トルクで締めつける

【何が購入の決め手になりましたか?】
2023年のカスタムがブレーキ強化!本来はマスターシリンダー、ブレーキラインで終わらせる予定でしたが…ブレンボキャリパーが何故か安くなっているのをたまたま見つけてしまい、ほぼ衝動買い。
キャリパーをブレンボに交換した事で、がっつりディスクを掴んでいる感じがします。しかしリアはブレーキラインのみの交換だったので、フロントとバランスをとる為、評価が良かった「ゴールデンパッド」に交換してみました。

【取付けはいかがでしたか?】
作業時間は30分程度で終わります。純正パッドをキャリパーから外します。外したパッドから部品(プレート)を外し、綺麗に洗浄し、ゴールデンパッドへ移植します。
取付けは、ピストン側から取付けていき、キャリパーブラケットのへこみ部にゴールデンパッドの端を合わせて完了です。次に反対側も同じ作業を行い、パッドピンで固定してパッド交換は完了です。パッドピン指定トルクは17.2Nmです。
※パッド交換作業中にブレーキレバーを踏まないことです。パッドを外した状態で踏むとピストンが飛び出てきて、ピストンを押し戻す作業が大変です。またパッド交換後はブレーキレバーを数回踏み、作動確認を行って下さい。この作業を行わず
試乗に行くと、ブレーキが効かず危なので、必ず作動確認を行って下さい。
○ブレーキパーツは法令で重要保安部品に指定されている場所です。ブレーキ関連のメンテナンスや部品交換は、バイクの所有者もしくは整備士の免許を持った人でないとできないという法律がありますので注意して下さい。私は前者の「所有者」で整備を行いましたので参考程度でお願いします。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
リアブレーキは止まる時以外にも、コーナーリング中の速度調整に使ったり、低速走行時に多用したりなど、バイクをコントロールする上でとても重要なアイテムです。
今回、ブレンボキャリパーとゴールデンパッドの安定性能とコントロール性能のおかげで、6Rを安心して操れる楽しみが増えました。

この作業内容はカスタム日記に掲載しようと思っていますので、是非、見て下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 16:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • パッドが写らん

    パッドが写らん

純正とほぼ変わらないがやや制動力は増した感じです。
写真撮りましたがパッドが写せません。
菊割れナットは静電気対策 効果は?ご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 16:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP