6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 2623 件中 2321 - 2330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

交換は大変でしたが、なんとか交換が完了しました。交換後の点火した感じですがこれまで以上にエンジンの掛かり具合が良かったと思います。アイドリングが安定しました。走った感じではトルク感が増し加速も向上したかのように思います。ZRX1200R時もそうでしたがこのプラグは非常に信頼できる安心できると思います。
今後も使用し続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっており、今までは普通のを付けてましたが
イリジウムプラグに期待して付けてみました。
バリオスのプラグ交換は周りに比べると
タンクを取っても手が入りにくく交換が面倒ですが
素人でも工具とネット環境があれば十分出来ます。
装着後、1000kmほど走ってみましたが
交換直後のトルク感はかなり増しましたが、今では体感出来なくなりました。
始動性の良さはノーマルプラグとあまり変わらないかな?と最初は思いましたが
走行後1000kmを超えても始動性の良さが変わらないので
ノーマルより始動性は格段に良いと言えます。
この始動性が次の交換まで持続してくれれば、
次の交換もイリジウムプラグにしたいと思っています。
燃費の方はノーマルとほぼ変わりませんでした。
また、イリジウムプラグは定期的に高回転を使用しないと
駄目になってしまうので、その辺は注意が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

グランドマジェスティ400で使用。
純正プラグは
CPR7EA-9
PCX125とかと一緒ですね

それと同形状のイリジウムとなると
CPR7EAIX-9
DENSO社だと適合表では
IU22D
となっておりました

が、どこを見ても置いておらず
もうラインナップには無いみたいです
同社のページで調べてみたところ電極位置、火花位置が違うみたいです
画像を見ていただければ一目瞭然かと…

ちょっと短いので本当にちょろっと圧縮は下がるのかもしれませんが。
長いと干渉したりして危険ですが、ちょっと短い分には問題無し。

昔からDENSO社のイリジウムは愛用しているのでどうしても今回は使いたくて選択。
同形状が良ければNGK社のCPR7EAIX-9が同形状でのイリジウムになります。

熱価を上げたいとなるとCPR~だと7番しか無いので必然的にDENSO社のIU24~IU27とかになるかと思います。
NGK社だとCR8EIXとかでしょうか。

さて、交換後の感想ですが…
まず朝イチの始動性は元々良好だったので変化無し。
が、一度停止してからの再始動時には明らかにかかりが早いです。

アイドリングの安定感も増しました。
元々新品プラグに交換してあったのでそこまで顕著な変化は無いかと思っていましたが、エンジンが完全に暖まる前でもアイドリングが安定しているのを感じました。

中速域~高速域での速度のノリが良くなり、動画撮影していたので計測したら0.2秒ほど早く到達。
誤差の範囲ではありますがw
まぁ良くなっていたのでそちらを信じますw

燃費は交換前の平均が17km/l前後
交換後は19km/l前後
これもここ最近気温が何故か上がってきているのも関係あるとは思いますが、良くなっているのでそちらを信じますw

1~2本でOKならDENSOプラグ
マルチやツインプラグで4本以上必要な場合はNGKイリジウム、と使っています。

以前、某峠に純正プラグとイリジウムプラグを持っていってちょっと走る毎に何度も入れ替えて走ってみた結果、明らかにイリジウムのが吹けやフィーリングが良かったのでそれ以来イリジウムプラグはバイクを買ったら絶対に交換するようにしています。

車両によって効果の感じ方は違うとは思いますが、今までイリジウムにしたことで生じたトラブルは皆無ですので今後も継続利用していこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バッタさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

今まで、イリジウムを取り付けてましたがあまり効果を体感できない事と、社外キャブ交換に伴い値段が安いのでこれにしました。しばらくしたら焼け具合を確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

なんとなく私にとってプラグと言えばイリジウムみたいになってます。
でも車用だと、低燃費タイプだとか高出力タイプだとかいろいろありますが、バイク用は無いですね?
量販店だと早めの交換を進められますが、実際はかなりもつみたいですね。
車用は5万キロは大丈夫!とディラーに言われました。(汗)
プラグギャップを気にしなくていいので、それだけでもいい!
ただ、燃焼の度合いのプラグチェック時は普通のプラグの方が分かり易いかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/08 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

88ccにボアアップ後、純正クラッチが滑り気 味だったのでこの商品に交換しました。 劇的に変わりました。 送料込みで安いし大変満足していま す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エースさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | PCX125 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

前回交換から10000km近く走ったのでNGK 標準プラグ DPR8EA-9購入しました。
元々付いていたのと同じなので、全然問題ないし、新品に交換したら、やはり、かかりが良い感じがする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ブロスさん 

こんにちは。
ご無沙汰しております。
手の具合はいかがでしょう?
そろそろ走れるかと思い、メールしました。
10/13(月・祝)にツーリングを考えております。
短めのコースにする予定ですので、いかがでしょう?
よろしくご検討下さい。

SINさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

前ディスクの減りが気になっていたところへ、点検すると歪みを発見。思い切って交換しましたが、交換して非常に満足しています。
見た目が良くなったのはもちろんのこと、レバーのタッチがこれが本来のタッチ!と言えるほど劇的に良くなりました。
安心してレバーを握れます。

上位機種にフルカスタムの製品もあるようですが、純正以下の価格で買えることを考えると私には十分な製品と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダのVT250スパーダに使用しました
プラグを交換してからアイドリング、加速時など前の状態より見違えるほどよくなりました
値段も安価ですし定期的に交換をおすすめする消耗品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 45件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダのVT250スパーダに再度使用しました
プラグを交換してからアイドリング、加速時など前の状態より見違えるほどよくなりました
値段も安価ですし定期的に交換をおすすめする消耗品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP