6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 3944 件中 3911 - 3920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
katokenさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 998 | TT250 )

5.0/5

★★★★★

TYPE-Aと迷った結果、TYPE-Bを購入しました。取り付け車両がドゥカティ998なので、メーターまわりにスペースが無く、タコメーターを固定しているボルトに取り付けてみました。マルチテンプメーターにジャストフィットするサイズなので取り付けた後もブラケットがはみ出して見えることもなく、非常にきれいに取り付けることが出来ました。また、カーボン製ということで軽量のため走行中に他の箇所に振動が発生することを考えていましたが、まったくそんなことは有りませんでした。小さなパーツですが、さすがヨシムラ製だけあって剛性もしっかりしています。998のタコメーター右側にきれいに収まってくれており、メーターまわりがすっきりとした状態で使用できるので、とても満足しています。916系に乗っている方には特におすすめの固定箇所であり、是非試しに使ってもらいたいと思わせてくれるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:06

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GROM [MSX125] )

3.0/5

★★★★★

ノーマルよりは軽くなります。3000回転以上の伸びもアップ(エアクリーナー次第ですが)。誰が見てもヨシムラと分かるデザインや極上の仕上げも◎。音量が物足りないって人もいますが、普通に乗るにはこれで十分だと思います。ハヤブサには2本出しが似合うと思うので、コレを入れて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

aoryさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に装着。イロイロなマフラーと見比べましたが、総合的な
出来の良さとフィルター交換OK、車検対応OKで決めました。
ステンレスの輝きが好きなので、カーボンは選びませんでした。
エキパイがだんだん焼けてきましたので、かっこよくなってきました※時間も手間もかかりますが・・・
音質は極めて「ジェントル」暖気も帰宅も近所迷惑にはならないかなぁ~って感じです。高回転まで回すと気持ちいい音がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

S@Bさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

キャブの調整をしなくってもいいように作られているそうです!ですので、搭載したその日からすぐにヨシムラの高性能が楽しめる一品です!実際に走行時に2000RPMをキープして走れるくらいに、格段にトルクが増えたように感じられます、(私の感覚で)あと音は重厚なサウンドが楽しめます!やっぱヨシムラはすごい!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:10

役に立った

コメント(0)

zudada897さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TDM900 )

2.0/5

★★★★★

左が使用前、右が使用後。この量でこの価格ですから、簡単にキレイになると期待したんですが...。かなり、力と時間が必要です。室内で使用する場合は、とても臭いので換気をしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:07

役に立った

コメント(0)

Takayanさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | 250EXC-F | YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

KLX250 06年式に取り付けました。林道がメインなので、説明書に記載して有ったエアクリの穴開けは、しないで取り付け(泥&砂ホコリが嫌なので)292ccにしてあるので、MJだけ147.5に換えました。取り付けは、凄く狭いので苦労しました(こんなのが本当に入るのか?)が、無理をすれば入ります。苦労しただけの事は、有ります!2速でフロントがリフトアップする程の凄まじい加速で、2スト?と思う程です。低速は、スムーズで乗りずらさは有りませんので街乗りでも安心して乗る事が出来ます。開けると本気になってしまいます。速度超過に要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

彩雲さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: W800 )

5.0/5

★★★★★

分かりやすい取説で、装着がやりやすかった。流石に品質が良く排気漏れも皆無。排気音も静かで周囲の視線も気にしないで良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/07 17:14

役に立った

コメント(0)

ginさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | ライブDIO-ZX | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

定番中の定番!オールラウンドで最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomokazuさん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

見た目のかっこよさで取り付けておりましたが、転倒時にリアスタンドブラケットが路面に引っかかりスイングアームがかけてしまいました。
転倒した事自体がそもそもですが、これがなければスイングアームはかけなかったと思います。

通常利用であれば、見た目もよくスタンドがけにはべんりなものなのでおすすめではありますが、転倒時にすべるようにジュラコンなどで覆ったりしてあるとなお良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:31

役に立った

コメント(0)

インジャンジョーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 )

3.0/5

★★★★★

エキゾーストパイプに使用したのですが、確かにステン焼けはピカール等の研磨剤を使用するより、かなり楽にきれいになりました。しかし、ステン錆びにはほとんど効果が無く、ちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP