6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4221件 (詳細インプレ数:3946件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラの商品のインプレッション (全 3946 件中 3351 - 3360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

作りは良いですね!
問題があるとするならば、静かでカッコいいを求める私からすると、ちょとアイドリング排気音が大きいような気がしますね…
走ってしまえば気になる音量ではないですよ!
あくまでも個人的意見で、総合的にはさすが!ヨシムラ!!てな感じですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

カスタム楽しい!さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

タンデムしない派なので、タンデムステップ取り外して装着しました。
取り外した部品は全部で約1、500g、取り付けた部品約70gで1、400gの軽量化に成功!
気のせいかもしれませんが軽くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

地金GSXR1100さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

2011年式 ASIAN KSR110 純正ボアアップキット使用の車両に装着しました。とりあえずポン付けし、走行してみましたがとても良い感じです。セッティングが合えばもっと伸びる感じがします。
セッティングは必ずなので合わせてメイン及びスロージェット、ニードルを注文したほうがいいかも!
KSR110へは別売りのヨシムラインテークマニホールドを使用しています。
取付はキャブレターファンネルがフレームに干渉します。
スロットルケーブルは長さが足りなくなるので交換は必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-R1100 | XR250 | エイプ100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

交換前のGSX-Rはある意味2STのような乗り味で、昔のDOHCエンジンのように高回転型で下がスカスカだったのですが、カムの軽いカジリを機にスプリングを変えずに交換できるST1に変更。
いやあ、変わるもんですね。
中低速が太くなったおかげで低速での取り回しも楽々。
それまで街乗りで流れに乗っていると流れが遅く少々フラストレーション気味でしたが、カム変更でフラストレーションも改善されました。
体感できる交換パーツ上位10位内ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

上へまいりま~すさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

規制前Dトラッカーに取り付けました。
出荷時にセッティングされているのでポン付けでも普通に走れました。
取り付けは若干悩みましたが、なんとか何処にも干渉することなく付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

これまで付けていたマフラーでは不安があり車検対策で購入。音量はやや物足りない感がありますが音質は満足で購入目的は果たせたと思います。
そして何より有象無象のコピー品と比べてさすが本家の仕上げだと感動する品質です。モリワキと同じく塗装、溶接、材質すべて一流です。
抜けがよすぎない分、下がスカスカにならず街乗りに向いているマフラーだと思います。やっぱりZはノーマル四本かヨシムラかモリワキの三択しかないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

取り付けてツーリングに行ってきました。
満足な点としては
・体重移動が行いやすくなった
・シッティングポジションが下がったことにより、お尻の痛みが軽減された
・単なる板ではなく、厚みの分曲げをいれることで、ステップの間隔が広くなったりしない
・全体としてはやはり荷重移動を始めとした操作性の向上にリーズナブルな価格で繋がっていると感じます

マイナス(気になる)点としては
・膝の曲がりがきつくなり、その分脚への負担が増える
・前傾もそれなりに増える
・頑丈な分、厚みとそれに伴う重量がある

総合的には操縦性に関しては全般的に向上しており満足です。ツーリングに関しては、お尻への負担が減る一方で、脚への負担が増えて総合で疲労度としては同じくらいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

純正マフラーの形状が気に入らなかったので、ヨシムラを購入しました。取り付け前にEXUPワイヤーを取り外し、後は簡単に取り付けが完了。おおよそ40分程度です。アイドリングで少々音量が大きくなっていますが、気になる程では有りません。空ふかしすると明らかにレスポンスは向上して、抜けが良くなった感じ。走り出しから町中走行では純正とのパワー差は感じられず、低速トルクが細る様なことは有りません。高回転では純正のこもった様な音が、心地よいサウンドに変わりましたが、車検対応品のためか音量は抑えられており、好感が持てます。メーカーのデータでは、純正の94PSから100PSを少し越えたパワーですが、7000~10000rpmの速度域ではパワー差を体感するのは困難で、正直パワーアップしたかは判りませんが、高回転のレスポンスは向上しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

地金GSXR1100さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラYD-MJN28キャブレターをKSR110へ装着する為に購入しました。

一流メーカだけあり造り込みもとても満足しております。

取り付けも問題なく取り付けることができました。

出来ればもう少しマニホールドの取り付け振り幅があればキャブレターの取り付けが楽になると思いますがとりあえずokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

水冷が主流の現在に対して冷却性能が劣る空冷には必須かと思います。
夏場は特に空冷には厳しい季節なので油温管理として重要なパーツだと思われます。

私はエンジンのOHとチューニングをしましたので、コンディションチェックの意味でもとても重宝しています。

油温と電圧をチェックできますので、車両の目に見えない部分を把握できる事と時計機能もついてますので、元々時計機能が無い車両には大変便利な機能です。

メーター自体にバックライトもついているので、夜間の視認性も良好です。

価格と内容で言えば大変オススメできるパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP