6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NEWING:ニューイング

ユーザーによる NEWING:ニューイング のブランド評価

「ニューイング」はDCステーションや、スマートフォンホルダーなどの便利グッズを提案しているブランドです。

総合評価: 4 /総合評価36件 (詳細インプレ数:35件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

NEWING:ニューイングの商品のインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わたるさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: SR400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

SR400でナビを使うと充電の減りが早いので充電のために購入しました。取り付けしようと仮付けしてる段階でUSB部が外れてしまい接着剤でくっつけましたが、あまりの脆さに驚きました。これから配線処理をして取り付けますが、通電テストの段階で充電出来る事は分かっているので期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/12 10:11

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

利用車種: MT-03

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カーナビの電源を取るためにVTRに取り付け後、MT-03に付け替え。電源の取り出しや取り回しも問題無かったが、唯一イマイチだったのが本体から出ているプラス側のヒューズ部分の処理。万が一ヒューズが切れた時が大変そうなのでこの部分をカットしてバッテリーに近いところで別のヒューズをつないだ。防水仕様にしていると思うがもう少し工夫してほしかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 19:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-6R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

キジマの分岐ハーネスを使うことで素人の私でも簡単に取り付けることができました
取り付け後使用中ですが、特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 21:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ER-6f

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホをナビ代わりに使うようになって、モバイルバッテリーだけでは対応できなくなったため購入しました。ナビアプリ&ラジオアプリを同時に起動しても余裕です。バッテリー残量キープどころか充電してくれます。
このように性能的には不満はありませんが、信頼性はもうひとつかもしれません。
私の場合は、1個目は1ヵ月もすると充電不能になってしまいました。販売店のご厚意で新品に交換取り付けしていただきました。2個目の現在、トラブルもなく快適に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/09 18:36

役に立った

ハチペケさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: VFR800X

4.0/5

★★★★★

普段使用しやすい位置にUSB電源を追加するために購入しました。値段相応で仕方ないところですが、防水キャップが見映えも含めて、もう少しカッチリしていれば言うことなしです。
とはいえ、使用には何の支障もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 11:59

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: ハンターカブCT110

5.0/5

★★★★★

amazonでもう少し安いのがありますがアンペアが小さく充電速度が遅いので最大2.1A使用できるこちらを購入!iPhoneなどをナビとして使う方ら2.1Aは必要だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/10 15:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ETCと併せて、お店に取り付けをしてもらいました。
電源は、AC電源よりとってもらいOFF時は通電しないように。
お店での動作確認は、OKとのことだったので安心して帰りました。
USB充電ケーブル(充電・通信兼用)を買っていざ充電しようと思うと・・・
充電できない?
ETCは正常に使える。???

結論から言うと、USB-microUSBの充電ケーブルは、「充電専用でかつ、microUSB内のD+・D-端子が短絡してあるもの」が必要みたいです。短絡してあることをスマホが電圧で読み取って、急速充電できる給電器と接続していると認識するみたいです。
それ以外は、充電できない・なかなか充電できない等の症状が出るとのこと。

で、充電専用のケーブルに買い替えて無事充電できました。
電流・電圧は未測定です。

仕事中に、半日以上掛けてググってたどり着きました。笑
書いてあれば、親切なのになぁと。

ちなみに、USBポート付のACコンセント充電器(ELCOM製)は充電器側で短絡してあるので問題なく充電できるのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/23 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

バイク購入時将来的にスマホの充電や
ナビの取り付けを考えて購入しました。
取り付け部分のゴムを調整しましたが、
少し薄いようで力を入れれば回ります。
またハンドルから右側タンク下を通して、
バッテリーのマイナス端子に取り付けましたが、
ほぼギリギリの線の長さでした。
(絶妙といえばいいのか・・・)
取り付け後少し試走行しましたが、
緩みはなく、シガーソケットも緩まず
問題ありませんでしたので良い商品です。
星4つにした理由は本体にもう少し
デザイン性があればと期待をこめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/15 21:30

役に立った

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

空気圧によってインジケーターが機能する、という構造上、しっかり締め付けしないと隙間から若干エアーが漏れます。

ただしギチギチに締め付けてしまうと、パッキンが潰れてエアーが漏れます。

取説にも具体的なトルクが記載されていません。私の場合、通常より若干きつめに締め付けしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 21:55

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

以前はシングルタイプの物を使っていましたが、
電熱グローブを購入したためナビと同時に電源が取れるように購入しました。

ハンドルブレースにクランプで固定出来るので取付けも
いたって簡単ですし、コンパクトなので邪魔にもなりません。

電熱グローブを使わないシーズンでもナビを作動させながら
携帯の充電も出来るので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 15:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP