alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価951件 (詳細インプレ数:879件)
買ってよかった/最高:
383
おおむね期待通り:
396
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
28
お話にならない:
18

alpinestars:アルパインスターズの商品のインプレッション (全 370 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MOTOにゃイダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

アライの白無地ヘルメット用にオレンジのMサイズを2枚購入しました。
とても張りやすい素材で、数回やり直しても問題ありませんでした。
シンプルだったヘルメットがお洒落になりました☆

★マイナス1は配送料です。
ステッカーの配送に宅配便は高い気がするのは私だけ?
他にお安い配送方法がある気がします。
今後に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 21:47

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

3.0/5

★★★★★

SMX-PLUSの交換用スライダーとして購入しました。
2012年式までのSMX-PLUSはマグネシウムスライダーが装着可能なのですが、途中からこのスライダーしか装着できないようにマイナーチェンジされました。
プラスチックですが、一応ガラス繊維強化タイプのプラスチックみたいで、通常のプラスチックの様に、調子に乗って擦っていたら10分程度でなくなるという代物ではありません。
形状としても薄型のため、マグネシウムタイプの様に厚みがない分、地面との距離を稼ぐことで接地しにくくなっているのかもしれません。
しかし、ジムカーナの様にステップにしっかりと足を乗せる乗り方だとどうしてもつま先は激しく擦ることになり1時間もあればスライダーが斜めになってしまいます。
そこで、私の場合はまず新品で8の字練習を1時間程行い、スライダーを斜めに削った後、削れて平らになった箇所に鉄もしくはステンレスの補強板(ホームセンターの補強金物売り場にある100円以下の商品)をエポキシ系接着剤をたっぷり使用して貼り付けて強化しています。
鉄板だと2枚重ねて貼り付けておくと、ジムカーナ練習会でも3~4回は十分持ちますし、ステンレスだと1枚でだいたい同程度の強度になります。
金属のスライダーだとこのような強化方法はとりにくいので、逆にプラスチックであることを利用して強化策をとってみてはいかがでしょうか。
この考えをとる場合、2000円以下で購入可能であることは強みになります。鉄板代を入れても他社の金属系スライダーより安く済み、何度でも修理が可能になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

2.0/5

★★★★★

デザインは最高です、文句なし!
やはりalpinestarsのツナギにはalpinestarsのニースライダーがよく似合います。

が! この価格で圧倒的な減り!(笑)
同社の1ランク下のグレードのモノよりGPタイプの方が長持ちすると思っていたのですが、全くそんなことはなく(つд⊂)
μの高いサーキットで2時間も走ればあっという間に摩耗限界に到達。そんじょそこらの2、000円クラスの方が倍は持ちそうです……。

擦り心地は変に粘ることもなく、適度な滑りが両立されていて気持ちのいいものです(タイチのような硬質な感じではない)。また元がちょっと厚めなので、減りさえ目を瞑れればかなり理想的なバンクセンサーといえそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/15 19:46

役に立った

コメント(0)

まさみさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

5.0/5

★★★★★

これを買うまではアレンネスのレーシングブーツを使用してましたが、以前から欲しかったアルパインスターズを購入。これの上にスーパーテックRがありますがインナーを装着してから履くのがちょっと面倒臭くて、インナー内蔵タイプのこちらに決めました。

細部の作りにしろデザインにしろ履き心地にしろどれを取っても流石アルパインスターズだと思いました。
他のインプレッションにもあるように、サイズは必ず試着してからの方がいいと思います。私はアレンネスの場合ですと41でジャストで42では若干大きめでしたので、他のインプレッションを見て用品店で42を試着してみると42でジャストでした。

とにかく気に入ってます!もう1つ夏用にベンチレーションタイプの購入を考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/04 00:29

役に立った

コメント(0)

jnsitnskさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.0/5

★★★★★

 ヘルメットサイドの色味が寂しい(白)のでオレンジを購入し貼り付けました。シール表面はテカテカではない、適度なツヤ具合です。
 アルパインスターズのシューズに付属していた同じ大きさの白地に黒マークのステッカーはヘルメットの丸みを反映して若干しわができてしまいましたが、これは微妙に伸びるのか、しわなく貼り付けできました。(貼り方の問題かもしれません。)
 輪郭に幅1mm程の透明部分があり、厚みのためかよく見ると「貼った感」が若干残るのが少し残念ですが、費用対効果には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/24 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

前回イタリア製のブーツを買って、履いてみたら、かなり、足の幅がきつかったので、今回は大きめを買いました。因みに、普段は24.5ですが、26.0を買い、幅はピッタシです。多少、紐靴なので、融通出来るとは思うけど、男の人なら、もすこし、大きい方がいいかもしれません。履きなれてないからか、ギアをあげるとき、靴が大きいからか、空振りしたり、しました。履き心地は、ブーツのように、ホールドしてくれて、しかも、今の時期、爪先から、風が、入ってきて、いい感じ(*^-^*)まだ、雨の日は乗ってないけど、ちょっと、靴底は
滑りそうな、感じがするので、一応、靴自体は防水になってるみたいやけど、滑ると困るので、天気が良ければ履こうと思います( ´∀`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/10 21:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

4.0/5

★★★★★

ミニサーキットでの走行に使用。擦り心地はやや粘っこいものの、路面の感触を感じつつも引っ張られては行かないという絶妙な感触。
膝を擦っている感がとても強いので気持ちの良いスライダーだと思います。

擦り心地は良いのですが、少々やわ目で減りが早い気がします。バンクセンサーとして使えればいいという人にはあまり向かないかも。スポーツ走行でのお楽しみ要素としての使い方が最適かと感じました。価格も高めですのでコスパはよくありませんが、デザインはアルパインスターズ感が強くて良いです。ただしある程度減ってくると、このロゴは消えてしまいます^^;

激しく擦ると表面が溶けたように沸々としたものが発生したりしますので、やはり素材は柔らかめのようでした。使っていて楽しいアイテムではありますので、膝擦りをたまの楽しみに……という方にはぴったりかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/28 02:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

プロテクションや履き心地、デザインから当ブーツを選びましたが、サイズには気をつける必要があると思います。

自分は足のサイズが小さく、24.5cmしかありませんが、当ブーツの24.5ではキツくて履けませんでした。
試着して行った結果26cmがジャストサイズで、26cmの物を購入しました。購入の際は試着必須かと思います。
履き心地は個人的にはXPD>SIDI>アルパインの順に横幅にゆとりを感じました。足幅の広い方は当ブーツは合わない可能性もあります。
履き口も一番狭く感じます。足の甲が高い人はファスナーが締まらないかもしれません。

性能としては履き心地も良く、足首は動かしやすいのに反してアキレスケンから踝まではガッチリ固定されていて転倒の際の骨折を防ぐと共に、スライダーによって滑らす作りになっていて細部までしっかり作られています。
ステップに足をかけやすく、シフトチェンジの連続でも疲れません。
それに見た目に反してかなり歩きやすい印象です。重さもあまり感じません。ツーリング先でも気だるさを感じません。
ベンチレーションも革にしては蒸れない方かなと感じます。走行中カウルから少し脚を出すと風が通ってるのを感じました。
履くまでが大変で「ブーツに足を入れる→紐を引っ張って締め、マジックテープで固定→側面のファスナーを締めてマジックテープで固定→脛骨付近のクロージャーを締める」と言った手順なので履くのに一分以上掛かります。

サイズさえ合っていればライディング時もバイクから降りても動きやすい非常に良いブーツだと思います。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 01:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

安全性重視のレーシンググローブも持っておきたいと思い購入しました。
プロテクションは見ての通りで、縫い目や素材、どこをじっくり眺めても申し分ない非常にしっかりした作りです。
自分は手が小さく試着の際はMサイズで少しゆとりを感じ、Sサイズで購入。ジャストフィットでした。
特に革を慣らす必要もなく非常にグリップが握りやすく、革グローブは疲れる印象がありますがそれが全くありません。クラッチ操作やブレーキ、スイッチ類も操作しやすく、タッチ感が非常に分かりやすい。
よって片方を装着してからもう片方のグローブを装着するのも容易です。
震動にも強いように感じます。装着してる際1時間半ほど下道や国道沿いを走っていましたが手に痺れを感じませんでした。
ベンチレーションも優れています。一見風など通さないように見えますが添付画像の通り、指先と指の間に小さく穴が空いており、高速走行している際は手の中に風が入ってきて居るのが分かります。
難点としては革なのでいくらベンチレーションが良くても夏場は快適ではないこと。冬は風を通して寒いと思います。
外気15~23度前後が実用的かと思います。

高価ですが、レースだけでなくツーリング用途としても十分オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/14 00:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

足のサイズは26.5cm。けど、そのサイズでは幅がキツイ。
27cmは、幅はピッタリだがつま先が余る。けど、足の甲と踵がフィットするので、前後にズレません。と、言うことでUSAサイズ9.5に決定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP