alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価951件 (詳細インプレ数:879件)
買ってよかった/最高:
383
おおむね期待通り:
396
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
28
お話にならない:
18

alpinestars:アルパインスターズの商品のインプレッション (全 181 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

昔からブーツはalpinestarsばかり履いております。

現在、Tech3とTech8を所有しておりますが、こちらのTech3はオフロード用の入門用と書かれる事が多いですが、機能的には全く問題なく使用出来ます。

alpinestarsのシリーズの中でも柔らかく初期から扱い易いブーツかと思います。

柔らかいなりにも強さもありますので林道などでも十分使用出来ます。やはり林道を走るのであればブーツは必ず必要だと思います。

こちらのブーツのソールはフラットソールですので、林道などでの使用はエンデューロソールの方が安心かと思われます。

実際に私もスタックした友人の手助けに行こうと思ったところ、苔の生えた斜面で大転倒!
フラットソールにはこういう場面には弱いですので、林道だけでの使用をご予定の方にはオールトレインの方が良いかと思います。

現在、ホワイト&ブラックを履いており、Tech3からTech3に履き替えようと思い、こちらのブラック・ホワイトモデルを買いましたが、こちらは結局履く事なく、Tech8を履いております。

現在、履いておりますTech8との比較ですが、プロテクション性能ではTech8、私のモデルはRSですのでブーツの重量ではTech8の方が軽いです。

ただブーツに不慣れな方であれば、Tech8は硬めなので、初期から柔らかめなTech3をお勧めします。

ブーツでのシフト操作やブレーキ操作も慣れるまでは難しいですが、やはり慣れればブーツなしに林道では走れなくなります。

alpinestarsの場合、少し細めのつくりなので、少し大きめが良いかと思います。
私の場合、通常のスニーカーよりも1cm大きなサイズを選択しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 02:46
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF150R )

4.0/5

★★★★★

今まで使用していたプロテクターのフィッティングが悪く購入しました。
ブーツは同メーカー製のテック3を履いていますがさすがに同メーカーだけあってか相性も良くライディング時のフィッティングも文句無しです。
アルパイン製のブーツを、履いてる方にはぜひオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 11:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuraさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

5.0/5

★★★★★

サイズ10を購入しました。
足裏の全長的にはサイズ9がピッタリなのですが、
横幅がキツすぎて痛かったのでワンサイズ上にしました。
100均で買ったインソールを何枚か入れて調整しています。

参考までに、私の履いている靴のサイズは下記の通りです。
・AVIREX TIGER : 26.5cm
・HenlyBegins DH-805 : 27.5cm

林道メインで考えてるので、ATソールを選択。
オフブーツ的な歩きづらさはありますが、
今のところ困ったことはありません。
ゴツゴツした場所に突っ込んだり何度か滑ってコケましたが
今のところ足の方は無傷で済んでいます。

先人の方が何度も仰っていますが、
オフブーツは靴でなく防具と考えて
多少の動きづらさには目を瞑った方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: AG200

5.0/5

★★★★★

林道や河川敷のオフロードツーリングには、十分な装備です。
私の様なレジャー使用には値段も手頃、信頼できるブランド、オフ車乗る時の見栄え、プロテクション等大満足です。
最初は固くてスキーのブーツの様です。スネが痛くなります。他のオフブーツを履いてバイクに乗ったことがないですが、ギヤチェンジ、リヤブレーキ操作は慣れが必要です。締め付けのカチカチというベルトの固定レバーの取り外しも少しコツがいります。次第に馴染んできて気にならなくなります。ブーツ内の清掃後はつま先部が乾きにくいので扇風機の風を当てて乾燥させてます。白は汚れが付きやすいですが、汚れや傷も洗剤(ホームセンターなどで売っているキッチン用洗剤を代用)とウエスである程度は綺麗になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 02:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

訳あって一部のアルパインスターズの製品は安く入手できるので
グローブはいくつか使用しました。
GPTECHは入手できないのでGPPROは使用しています。
最高の出来です。革が柔らかくフィット感抜群。
小さめでもつっぱって操作の邪魔になることはなく逆にタッチが伝わりやすい。
最悪なのはS1。
あのグローブはクラリーの製で大き目だとただゴワゴワ。
革が固くて伸びないので小さいときつくてタッチがすごく悪い。
そしてコイツ。
デザイン的にはツーリングや街乗りでもゴツ過ぎず
まあまあシンプルなデザインが気に入りました。
そうして操作感。
価格的にS1並かと思いきや悪くない。
小さめでもGOPROほどではないがタッチがよく伝わり固くない。
私の予想を超えた出来栄えのグローブに満足のお買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/26 17:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

インプレを書くのが遅いので逆転していますが、これが人生初!のアルパインスターズ製品になります。
届いた瞬間・・・おぉ~とうとう俺もアルパインスターズを買ったか。みたいな。笑
値段で見るとアルパインスターズのグローブの中では安い方に入りますが、しっかりしてるし、いいもんなんだなって思います。
サイズに関しては難しいので書きませんが、インナーグローブを履いてちょうどいいです。
一つ欲しい機能として、インナーグローブを履いているとベルクロで指先のところがボサボサになるので、取っ手?みたいなものを付けてほしいと思いました。
次もアルパインスターズのグローブを買いますが、次はカーボンのガードが付いてるやつ欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 00:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

オフブーツの安心感は最強ですが、歩くのが大変。
ライディングシューズは持っていなかったので購入してみました。
他を知らないので何とも言えませんが、
足首はしっかりとホールドされているので、安心ですし、
何よりも歩きやすいのが一番良い点です。
サイズ感は表記よりやや大きいかなと思います。
レースアップですがベルクロがあるので問題ありません。
色がブラックのためか、防水仕様のためか、ややムレますが、ソックス次第で何とかなるでしょう。
防水仕様となっていますが、雨天時はまだ試用していないので不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 11:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あげさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

モトクロスに必要なプロテクト性を一番感じることができます。
また履いたときのフィット感があります。インナーブーツのおかげでしょうか。

他社と比較すると同じ値段帯でひとつグレードが高い作りと思います。
モトクロスに用途を割り振っているからだとは思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 23:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今まで、TECH8を使用していましたが、インナーブーティーと本体の硬さのため安心感はあるのですが軽い走行のとき履いたり脱いだりが面倒で疲れを感じました。そこで、ちょっとした走行の時でも気軽に履けるTECH3ATを追加購入に至りました。モトクロスタイプの8に対し林道ツーリング向きの3ATにしたので歩行や押しに威力を発揮してくれると期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

教習所では靴の慣らしも兼ねて最初からライディングブーツを使おうと思って色々探していた所、教官がアルパインスターズが基本装備だったので私もそれに習ってFASTBACKを購入。
最初は使いづらい感じでしたが回数を追うごとに足に馴染んできて今ではないと困る所まで来ています。
雨の日も気にせずに乗れるのも高ポイントです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 01:29

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP