alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価951件 (詳細インプレ数:879件)
買ってよかった/最高:
158
おおむね期待通り:
147
普通/可もなく不可もない:
43
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

alpinestars:アルパインスターズの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

4.0/5

★★★★★

SIDIのB2が5年ほど使用してボロボロになったので、時期ブーツを探していましたが、普段の靴がEUサイズで45、センチサイズで28.5cmと巨大なため、ブーツ探しにも苦労しました。
昔はFormaもSIDIも28.0cm以上のサイズもラインナップしていましたが、最近は28.0cmどまりのため、対象となるのはアルパインスターズ、xpd、TCXの3社だけになりました。
xpdはオプションでダイヤモンドスライダーが販売されているため周りでも使用している人間が多いのですが、どうも造りが悪いようで、ファスナーが破損したりソールがはがれたりする人間が多いようです。私自身はアルパインスター、Forma、SIDIと使用しましたが、ソールはがれはアルパインスターズのGP-TECKだけでした。
で、TCXもステンレススライダーですが、どうも横方向に広いのと甲が高いような感じがしていまひとつしっくり着ませんでした。
そこでGP-TECKの45を履いていたのでSMX6かSMX-PLUSの45に絞ることにしました。最近よくこけたときに足をバイクで挟むことが多いので、より頑丈なSMX-PLUSを選択しました。
で、届いたものを見るとさすがにアルパインスターズで縫製やブーツの作り自体もしっかりしており、他のメーカーよりも1ランク上の感じがします。
履いてみるとかつてのGP-TECKよりも中が狭くなっており、これで45(29.5CM)というくらいぴったりフィットの状態で、冬場の厚めの靴下だと少しきついぐらいの感じがしました。まあトランポ生活なので、厚めの靴下は操作性が悪くないので履かないので問題はないのですが。
サイズ表記を各社見てみると通常EU45だと28.0から28.5CMが相場で、28.5から29.5だとEU46になっているはずです。(TCXは29が46で、FORMAは28.5が46、SIDIは28.5が46)どうもアルパインスターズの29.5CMが45というのは変で、EU45でワイズがD(通常の日本人だと2Eぐらいなのでかなり細めの足です)の私でぎりぎりピッタリになるので、購入される場合はセンチ表記ではなく、EUサイズを見て他のメーカーのセンチ表記換算で計算しないとサイズが合わなくなる恐れが多分にあると思うのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 00:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP