6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの商品のインプレッション (全 949 件中 571 - 580 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 純正より5mm延長するよう設定しました。スライド部分はM5x10ボルトで固定。

    純正より5mm延長するよう設定しました。スライド部分はM5x10ボルトで固定。

  • 純正同様、M6x20ボルトをシャフト凹部分に通す構造。ネジロック剤を使用。

    純正同様、M6x20ボルトをシャフト凹部分に通す構造。ネジロック剤を使用。

  • 純正アームの場合、クラッチワイヤーが直線になりません。

    純正アームの場合、クラッチワイヤーが直線になりません。

  • 5mmロングでワイヤーがほぼ直線になります。

    5mmロングでワイヤーがほぼ直線になります。

  • 派手なロゴもなく純正風の見た目が気にいっています。ツーピース構造なのが残念。

    派手なロゴもなく純正風の見た目が気にいっています。ツーピース構造なのが残念。

  • アコサット製クラッチアッシ使用でアウターが余り気味ですが本製品と両立できました。

    アコサット製クラッチアッシ使用でアウターが余り気味ですが本製品と両立できました。

【何が購入の決め手になりましたか】
レバーを5mm長くすることでクラッチワイヤーのラインが直線になりワイヤーへの負担が減るという記事を見て。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
タイコの首下で曲がっていたワイヤーが真っ直ぐ取回せるようになりました。
クラッチ操作の改善,悪化はほとんど感じません。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
M8,M10のスパナとヘキサゴンレンチ(M5,M6キャップボルト用)を使用します。
取り付け自体は自体は簡単で5分もあれば完了します。
あとはタイコ部分に塗るグリスと中強度のネジロック剤が必要です。
【期待外れだった点はありますか?】
2ピース構造というのが気になっていましたが、やはりこの部分のガタや緩みが懸念点になります。
あくまで私見ですが商品の内容に対して価格設定が高いと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
定期的に緩みをチェックするよう説明書に記載されていますが、設計,構造でクリアして欲しい点です。
【比較した商品はありますか?】
バグースのクラッチアームと比較しました。バグースのものは加工精度や仕上げが優れ、ワンピース構造であることが魅力でしたが、車体側の取り付けが純正同様シャフトの凹部分にボルトを通してロックするものではなくボルトの締め付けで固定するものであることが最大の不安(マイナス)点でした。
また派手なロゴがプリントされていることも好みに合いませんでした。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
面倒がらずにハンドル側ワイヤーを外した方が正確に作業,調整できます。
【その他】
最大7mmまで延長できるそうですがワイヤーラインが直線となるよう5mm程度に合わせています。
ハンドル側はアコサットのクラッチアッシを使っているため、クラッチワイヤーのアウターが長すぎてうまく収まらないのではと心配でしたが、取り付け写真のようにゴムの蛇腹部分に詰まった感じはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

ブログに写真を載せました。
http://noname-rider2.blog.so-net.ne.jp/2017-02-19

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社製品とコストの面でかなり悩みましたが、やはりKファクトリーにして良かったです。
作りもしっかりしてますし、細部にわたり丁寧な仕上げで見た目も操縦性もノーマルに比べ最高にいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 09:39

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他社にも色々あったのですが、やはりKファクトリー物はデザインも細部にわたる拘りも素晴らしいです。
取り付けた感じも見た目にも最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 09:32

役に立った

コメント(0)

モトキさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

他社にも色々あったのですが、やはりKファクトリー物はデザインも細部にわたる拘りも素晴らしいです。
取り付けた感じも見た目にも最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/19 09:31

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

他店での購入です。ノジマフルエキに装着。差し込み精度も問題ありませんでした。マーベリックのチタンに比べて、音量は若干大きく、音質は低めになった気がします。カーボンの質感も良いです。少しの走行だけですので、吹き上がりなどはわかりません。450と500で迷いましたが、個人的には500で大満足です。音量が気になるなら、バッフル装着おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/11 14:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FZ1フェザー )

利用車種: FZ1フェザー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

06?08年型用という事でしたが、アクスルシャフトとフロントフォークの品番が同じという事で、14年型用に購入してみました
取説とは取り付け方向が逆になってしまいましたが、取り付け自体は問題なくできました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 11:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 割れました_:(´?`」 ∠):

    割れました_:(´?`」 ∠):

  • 修理後ヽ(・∀・)

    修理後ヽ(・∀・)

凄まじい軽さです
取付はサス取付ボルトに共締めですから簡単です。

しかし…
振動でサス取付部のカラーとパイプの溶接部が割れました_:(´?`」 ∠):
割れ箇所はパイプ側の溶接ビートと母材の境界部
軽くて良いけど、もう少し肉厚のパイプにした方が
良いのでは…?

高かったので再溶接して継続使用してます。
また割れるかも(>人<;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/19 14:44

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取説には1本ずつボルトを外して交換してくださいとされているが3カ所バラバラで交換することは出来なかったので同時に3本外して交換しました。

交換の際はエンジンが冷えてる状態でやらないと火傷する可能性あるので注意が必要。
付属のボルトに交換後の締め付けもバカ力で締めすぎるとナメそうなんでトルクレンチ使うかしないといけない。

交換後にテスト走行を重ねてオイルの漏れが無いことをしっかりと確認。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/18 14:45

役に立った

コメント(0)

しろかぶさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

メッシュのパターンとMT-07というロゴが入っている点が気に入り購入。他メーカーのコアガードのインプレで、取り付け位置が合わないことや、取り付け後の歪みなどがあったため、若干心配していましたが問題ありませんでした。
歪みのような感じは僅かにありましたが、メッシュ形状とプレス加工(たぶん)を考えると、この価格では問題にするレベルではないと思います。
気に入っており満足しています。
ただ、取り付けの際には、メッシュ部で非常に手を切りやすいのでご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 20:50

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サイドカウルを外す必要がありますがフルエキ交換時はどっちにしても外すので、取り付けするならフルエキ購入と同時の方が手間が省けます。アクセル全開からの全閉でもほぼアフターファイアーはありません。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP