Webike Garage:ウェビックガレージ

ユーザーによる Webike Garage:ウェビックガレージ のブランド評価

ライダーの必需品である工具の中でも、オートバイ整備に特化したアイテムを厳選してラインナップ!コストバリューに優れる製品群は、楽しいバイクライフのお役に立ちます!

総合評価: 4.4 /総合評価529件 (詳細インプレ数:515件)
買ってよかった/最高:
310
おおむね期待通り:
124
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
11

Webike Garage:ウェビックガレージの商品のインプレッション (全 515 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

軽自動車のオイル交換用に購入しました。
自分の車のオイル量は3Lなので、この箱だとやや大きい感じです。
個人的には3.5Lぐらいの箱が欲しいのですが、それはちょっと無いみたいですね。
またこの商品にはビニル手袋が付属しています。これは親切ですね。
注意点として、オイル交換後、廃油箱の容量にまだ余裕があるからといって、
次回のオイル交換まで廃油箱を保管しておくのはおすすめしません。
時間が経つと廃油が箱から染み出してくる恐れがありますので、
オイル交換後はすみやかに廃油箱を処分しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 18:07

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

"オイル交換のために購入しました。
250cc程度のバイクなら、大抵はオイル量が2Lくらいなので、これで十分です。

あまりいないと思いますが、4Lの容量を買って2度使おう! など考える人がいるとしたら、それはやめたほうがいいです。
放置しておくと袋からオイルが浸透してきますので、廃油を入れたらすみやかに捨てましょう。
"

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/31 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 478件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

YZF-R1(2016)のオイル交換に使用しました。
R1のオイル量は約4Lなので、4.5Lという容量はちょうど良いです。
ホームセンターで売っている同程度の容量のものはちょっとだけ高く、ゴム手袋もついてこないのでついで買いするならこちらの商品がコスパ良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 23:08

役に立った

コメント(0)

おぬまさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: DR-Z400SM | 390DUKE | SM450R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

4Lも十分に使い勝手がいいですが、嵩張ります。
オフ車や小排気量者にはこちらがベストです。
中のワタをフィンの清掃に使ったり、オイルを吸わす以外にも使い出があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/28 12:41

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アドレス110 とアドレス125 のオイル交換をいつも同じタイミングで交換するので2台分でちょうどいいサイズです。廃油の処理も楽でとても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 23:00

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エンジンオイルの交換時にオイルとともに購入しています。
昔はビニール袋に新聞紙を詰めてましたが…(笑)
容量が大きいので大型用に使いますが、オイル交換は年一回程度なのでモンキー用にも使います。
このくらいの大きさだと周りにこぼす心配がないのもいいです。
その他、フォークオイルやブレーキフルードなどメンテ時に出る廃油にも使います。
まとまると結構な量になるのでこれぐらいの大きさがよいですネ。
で、そのまま燃えるゴミでポイとお手軽です。
付属の手袋は使いにくいので使用しませんが、結束バンドは重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 08:17

役に立った

コメント(0)

pikaso999さん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: CBR600RR | エリミネーター125 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

お店にオイル交換をお願いせず一番手軽に済ませることができるんのでこちらを選びました。

他製品を利用したことがないため、比較できませんが用途を満たしてくるので充分です。

品質、性能、使いやすさ特出して普通に利用できるので他の方へおすすめすることはできます。
コスパの面からもニトリル手袋が入っているのでこれ一つで他を準備する必要がないんので良い点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 22:31

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

W800のオイル交換に伴い購入致しました。
サイズ的にもちょうどよく価格も安いため今後もオイル交換の際には購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 22:34

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オイル交換の時は必ずこの商品が必要なります。
廃油がそのまま家庭ごみとして捨てることができます!

使い方はいたって簡単です。箱を開き、ビニールを開いた状態でオイルを抜くだけです。
注意点としては、ドレンボルトが落っこちると救出するのが少しだけ大変です。
サイズも2Lと4.5Lと色々な車種に対応できます。

是非自分でオイル交換する場合は買っておいた方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 18:47

役に立った

コメント(0)

晴太郎さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

オイル交換の際、オイルの処理がとても面倒なので毎回これを使っています。
とても安くて問題なく使用できるのでおススメです。
ビニール手袋も付属されているのが優しいですね。

これからもオイル交換の際は使っていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 12:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP