6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価245件 (詳細インプレ数:233件)
買ってよかった/最高:
69
おおむね期待通り:
97
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
10
お話にならない:
13

SHINKO:シンコーの商品のインプレッション (全 233 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

弟から頼まれていたゼファー用に購入。
前後で注文しましたが前側は1ヶ月待ちだそうで。。
とりあえず後を組み替えました。
弟いわく「かっこいい」との事。パターンが気に入ったらしい。組み替えもビート部がやわらかくやり易かったです。皮むき後「純正のタイヤより、コーナーが楽だ」との事。
私的には安くて余り乗らない弟には丁度良いのかなと。。
それとエッジの部分のオマケ(ゴム成型のはみだし)が多くてビックリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/19 11:05
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: LE MANS1000

5.0/5

★★★★★

バイアスのサイズがそれほど無いので、選択が限られてしまうが、このシンコータイヤは、今まで使用したBS・ミシュランと比べて遜色は無い。このタイヤはミシュランと比べて少し硬い気がするが、そこは重量車なので
この位でないとライフが心もとない。この性能でダントツのコストパフォーマンス!韓国タイヤは車も使用しているが、バイク用も全然OK。別にサーキットを走るわけじゃないので、これで十分でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

ウェット時は極端にグリップせず、低速走行でも転倒しました、またドライ時でも、スポーツ走行は危ないです。
危険を感じたので5000kmで、換えました。
コストパフォーマンスと耐久性だけで選ぶなら、このタイヤでも良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/08 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

ホンダCRM250に装着しました!
何と言っても安い!これはいいところです!反面やはり日本メーカーには勝てないですね…。

とりあえず普通に使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

モンキーBajaのタイヤが限界に来ていたので交換するタイヤを物色、BSとIRCから販売されているが前後買うと結構な値段に、MINIMOTOから安くノーマル風タイヤが販売されているが中国製はどうも・・・。ちょうどその頃webikeでシンコータイヤのセールをやっていて確認して見るとあるじゃありませんか、しかも外観はノーマルパターン。
日本のメーカーなのに2本買ってもBS製1本より安い!! 早速注文、届いた商品を確認すると・・・ゲッ!『made in KOREA』の刻印が。
シンコーは日本のメーカーですがこのタイヤは韓国製造のようです。
安いなりの理由があるんですね。ただ、さすが新品。ゴム質はしっとりしていて各部の造りもしっかりしています。
実際走ってみても、絶対速度の低いモンキー程度なら全く問題無く、ゴムは柔らかめで変な振動もありません。
品質と価格で考えると魅力的なタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

門さんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダロードフォックスです。親父が乗らなくなってしばらく放置していて、タイヤにヒビが入りました。これでまた走れます。次はGSXーR400を復活させます。またよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KSRまにあ41さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
このタイヤを装着してから、平均4km燃費がよくなった。しかし、橋のつなぎ目の鉄でよく滑るようになり少し怖い。まー、タイヤは滑るものと思って、気をつけていれば良いだけだけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コタツさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ウルフ250 )

利用車種: RZ50

3.0/5

★★★★★

安かったのでこのタイヤを選びました。
タイヤの表記を見てみると韓国製と書いてありました。
これが良い結果なのか、悪い結果なのか(笑)
普段ハイグリップタイヤを使っているので、どこか不安なコーナリングでした。
まぁ、この値段でタイヤが買えれば良いでしょうw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

メジャーなハイグリップタイヤに比べて極端に安いです。

グリップ力などの絶対性能はピレリースーパーコルサには劣りますが、D253よりは食いつきますし、ハンドリングもナチュラルで、しかも摩耗も遅いです。
雨のワインディングでも、そこそこ不安無く走れました。

摩耗が進んでからのグリップは未確認ですが、コストパフォーマンスの高さには大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レースなどでは使用しないので限界はわかりません。
主に通勤で使用しており、毎日S字の峠っぽい所を走るのが楽しみに通勤してます。
数ヶ月前フロントを購入し、使ってますがグリップもよく特に摩耗も激しくはありません。  そして気に入ったので今度はリアも交換する事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP