6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タイヤのインプレッション (全 45 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

この商品を購入し、5年半経ちました。
いつもかなりビードがヌルヌルになるまでクリームを大量に塗り込んでいるのですが、まだまだ容器の半分以上クリームが残っています。
5年半で換えたタイヤは10本以上。
今後もたくさんタイヤを交換しろってこのクリームが訴えかけているのだと思います。

タイヤを手組で交換する際は、ビードクリームが大量にあれば失敗する確率を下げられると思います。
私も自分でタイヤ交換するようになって6,7年くらい経ちましたが最初の頃は色々散々失敗しました。
リムからタイヤ外せ無くて、タイヤレバーでリムガリガリ。
最後の一押しがめちゃくちゃ固く、無理矢理こじって新品タイヤのビード破壊。今思い出しても泣きそうです。
そんな私は先輩方にどうすれば失敗を減らせるんですか?と聞くと、ヌルヌルになるまでタイヤにたくさんビードクリームを塗ればいいよ!と優しい先輩方は教えてくれました。
半信半疑でしたが、先輩方の作業を見てるとその頃私が塗っていた倍以上のビードクリームを塗り込んでいました。

量が大事なんだと知った私はこのビードクリームを買い、タイヤを組む時、またホイールから外れにくい時、大量に塗りこみヌルヌルにすることによって徐々に失敗を減らすことが出来るようになりました。
今では嫁や友達のバイクのタイヤを交換出来るようになりました。
これからタイヤ交換をはじめようと挑戦される方に、この商品はオススメ出来ます。コスパ最強です。
残量を気にせずたくさん塗り込んで下さい。滑りも良いので問題ありません。

タイヤ交換に慣れた人にとっては、オススメ出来ません。
タイヤ交換何回でも出来る量です。
新品タイヤが欲しくなってしまうでしょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/24 10:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黄色い猿乗りさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: モンキー | ライブディオ | エイプ50 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

友人のエイプのタイヤ交換で
初めてビードクリームを使ったので他の商品とは比較できませんが

使うのと使わないのとでは大違いです!
正直ビックリ!

値段もお手頃でモンキーやエイプなどの10?12インチ程度のタイヤだとかなり長く使えます

使ったことない方は是非試して見てください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 22:00

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もうホルツパンク修理剤は長い間の実績が物語っていますように携帯していれば安心の必需品です。
いざという時の頼もしい奴です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 13:11

役に立った

コメント(0)

まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 3

自分でタイヤ交換を行うので購入しました。
タイヤワックスをつけることでホイールリムへスムーズにタイヤを入れることができます。
量的にも使いきれそうな量だし、ワックスを塗るためのスポンジも付属されていたのが良かった点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/16 05:56

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チューブタイプのバイクに乗っている身として一番厄介なのがパンクです。
チューブレスタイヤなら条件が合えば自身でも修理可能ですが、チューブタイヤは私の技量ではそうもいかず、少しでも走行可能状態に出来そうなこの商品を見つけ、もしもの保険として常備しました。
使わないに越したことは無いのですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 21:48

役に立った

コメント(0)

FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていないので性能・機能と使いやすさは無評価です。
この商品を購入した理由。そ・れ・はカッコイイ!!から。
(実物は黒ベースの缶でオシャレです)
パンク修理KITは色々ありますがこの商品はボトル1本のみ。有事の際にはエアーバルブから注入するだけでパンク穴を塞ぎガスを充填してくれる優れ物です。

ツーリングに際してバッグに1本入れておくだけでパンクの不安から解放されるコストパフォーマンスは絶大です。しかもカッコイイ♪
「それなあに?」
「これ?パンク修理剤!」
「えー!カッコイイ!!」
これであなたもヒーローですw

お世話になりたくはないが持っていれば安心の1本です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/27 17:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

パンクに備えて常備しています。
最小限のメンテナンスツールは必要ですが、積載する荷物を最低限にできることも購入した大きな理由です。
限られた時間の中で最大限にツーリングを楽しみたいので、私には必要なツールとなっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 18:17

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ツーリング時に持っていると安心です。500mmのペットボトルよりもやや小さい程度なので、工夫すればどこかに積載可能かと思います。ボトルがカッコ良いので、持っていても気分が良いですね。画像は500mmのペットボトルとのサイズ比較です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 12:27

役に立った

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

4個目のビードクリームが終了したのでリピート購入しました。
タイヤのビード部にたっぷり塗って、ホイールの内側リムにもたっぷり塗って1年3ヶ月で15本のタイヤ交換ができました。
原付スクーターの10インチタイヤ。250ccスクーターの12インチタイヤ。オフロードバイクの21&18インチタイヤ。ハーレーダビッドソンの19&16インチタイヤ。中古タイヤの交換などに使用しましたがいずれも問題なく使用できました。
コツはビードクリームをケチらずにたっぷり使い、無理にタイヤをはめず細かくはめる事。良いタイヤレバーを使う事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/28 21:42

役に立った

コメント(0)

HIRO2さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

何が刺さったパンクでの修理キットを購入しているので安心ですが…
高速道路など緊急時に即修復を考え購入しました。
まだ使用していないですが、これなら出先で他のライダーがパンクに困っている時に応急処置してあげれるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 12:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

PAGE TOP