6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 2060 件中 851 - 860 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R3

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

私は親指と人差し指でグリップをホールドし中指、薬指の基本2本掛けで
レバーの操作をするようにしています。

理由は大昔に転倒した際、いわゆる教習所乗りの4本掛けで操作していたので
ブレーキをかけてるのですがアクセルも全開でホールドしたままだったので
危ない目に遭いました。

それから親指と人差し指でグリップを掴むようなイメージで操作をするように
なり必然的にレバーは中指と薬指の2本掛けになりました。

大排気量車ではレバーのアジャスター位置が変更出来るので指を挟む心配も
ありませんが小排気量車だとアジャスター位置の変更が出来ない車種が殆ど
なので、いつもクラッチレバーを握る際に左人差し指を挟み痛い思いを
しておりました。

最近の流行はショートレバーや途中でレバーが折れるタイプが主流ですが
それだと意味がないので色々と探して、この商品に辿り着きました。

微妙な曲線で作られたツーリングタイプは正に探し求めていたモノでした。

私は手が大きいのでブレーキは一番遠く、クラッチは一番遠くから2段目が
丁度いい位置になりました。

指を挟む心配もなくなり操作もし易く非常に気にっています。

ロングツーリングで手の疲れを軽減してくれそうな形状なので
さらに期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/02 08:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

narukiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

楽天経由でウェビックさんより購入
取り付けをディラーでしてもらいました!
クラッチレバーは使用可能でしたが
ブレーキレバーはディラーより
使用は控えた方がいいとの事。
ブレーキ側の遊びが少なく熱で油圧が上がり
勝手にブレーキが掛かり場合によってはタイヤロックの
可能性があるそうです。
取り付け自体は可能のようですが危険と言われては
付ける気になりませんでした。
色合いはとても気に入っていただけに
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/28 20:35

役に立った

コメント(0)

なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • グリップ、レバー、アジャストカラーを黒、赤に

    グリップ、レバー、アジャストカラーを黒、赤に

【何が購入の決め手になりましたか?】
ノーマルでの使用でも良かったのですが何分、手が小さいのでアジャスト調整が可能なレバーセットを選択しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
レバーは軽いしレバーを握った感覚がとても良い。
通勤用で使用しているバイクなのでツーリングでの効果はよく分かりませんが長時間の運転でも疲れないのではないのでしょうか。
通勤時にクラッチ操作は頻繁にしますが楽に操作ができ、運転が楽しくなります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
素人で初めての取付けで不安がありました。
事前に動画等で知識を得ていたのでブレーキ、クラッチレバー共に簡単に取付けられました。

【期待外れだった点はありますか?】
なし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
少しガタつきが気になりますが···

【比較した商品はありますか?】
特にありませんがインブレで高評価なものを参考にしてます。
高評価だけあって納得した買物でした。

【その他】
ヤマハボルトにもアジャスト機構ありのレバーを使用してますが、こちらの方が断然使い易い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/17 21:45

役に立った

コメント(0)

カツオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ウェビックでの評価とネットでのSRに取り付けた評価
【実際に使用してみてどうでしたか?】
パワーレバータイプなので、ブレーキの操作が純正レバーよりもしやすくなった。まて剛性感もありとてもよい。バイクに乗れば多く操作するところなので交換してよかったです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付けは純正レバーを外して取り付けるだけなので簡単でした。純正のカバーを取り付けましたが、その場合はカバーがちょっとキツめなので注意です。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
ブレーキレバーの遊びの調整を好みに合わせればOK。私は手が小さいのでレバーを近めにするために遊びを規定より大きくしました。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】
全くありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教てください】
今の品質をキープしてもらいたい。
【比較した商品はありますか?】
特にありません。
【その他】
その後、クラッチレバーもアントライアルのものに交換しましたが、とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 08:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

 ブレーキのタッチは人それぞれあると思いますが、指が触れる面がフラット形状のものが好みなので、こちらを購入しました。

 4フィンガータイプですので、私にピッタリ、これも3フィンガーや2フィンガーでブレーキを掛ける方には、専用のタイプがおススメです。

 カラーはシルバーですが少しガンメタっぽくなっていて、アルミ削り出しで、メーカーロゴが入っているので高級感が味わえます。

 取り付けは特に加工も必要なく、ポン付けできました。

 一番気になるところですが、ブレーキの調整がレンチでしかできないところです。
 試験走行をして、しっくりくるブレーキ調整を念入りにしなければなりません。
 旅先で調整となると、ひと手間かかってしまいます。
 また、レバー長が純正よりも短いですので、4フィンガー用ですが指が太い方は3フィンガーしか掛けられないかと思います。

 レバー部分が外側へ動きますので、もしもの転倒時にはレバーが折れずに回避してくれるということです。

 購入される方は、レバー長が短くなること、ブレーキ調整にレンチが必要なこと、シミュレーションをしたほうが良いと思います。

 オフロードでは好適なレバーかもしれませんが、オンロードのみのレビューですのでご参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/02 23:03

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ブレーキの位置も細かく調整が出来るし、質感もオシャレで尚且つしっかり作られてる。
説明書も丁寧で日本語で書かれており、付ける時も分かりやすいですね。

ただ、値段が少し高いですが、購入して損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DAYTONA 675 R )

利用車種: DAYTONA675 R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

転倒破損により交換。
微妙に形状誤差があるのか、調節のダイヤル位置がずれた。
調節ダイヤル部分のバネが地味に取り付けにくい。
アタッチ面とと一緒に買ったとき、ボルトは付属しないと言われたが付属していた。
2回に1回ぐらいは全交換の方が良さそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/18 18:51

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: NMAX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

単調な黒の純正レバーからかなり見た目が良くなりました。
交換も簡単で純正レバーの位置と遜色なく、形状は若干角がありますが丸みも帯びているので
違和感なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/02 10:39

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: NMAX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

アジャスター調整の必要のないブレーキレバーの中では質感・デザインがとても良いと思われます。
形状も純正とほぼ変わらないため違和感なく使用できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/22 16:23

役に立った

コメント(0)

ひでとさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グランドアクシス | シグナスX SR | グランドアクシス )

利用車種: グランドアクシス

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ブレーキの位置も細かく調整が出来、ブレーキのタッチもよくなった。

次はシグナスにもこのブレーキを着けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/20 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP