6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキレバーのインプレッション (全 2060 件中 1471 - 1480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cocoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | KLX250 | TXT PRO 250 )

4.0/5

★★★★★

オフ乗りの必需品です。
とても安く純正より少し短いので多少折れにくいかと思います。
交換用に車載していますが以外に場所を取らないので走行時も気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ブレンボ純正から交換ですが色目が合わない為、現在クラッチ側と一緒にアルマイトに出しております。
他の方のインプレにも有るようにカラーバリエーションがもっとあればとてもいいと思うのですが?
質感、形状共に素晴らしい出来ですが個人的にはもうちょっと長さが短ければ最高でした。
アルマイト後に装着ですが最高だと思います。
値段も可倒式でこの値段は有りですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

かわさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

見た目と握りやすさ、クラッチの切りやすさ改善のため半年ほど前から狙っていました。
レバー色を黒となやみましたが、派手すぎず地味すぎずで最終的にチタンカラーに決定。取り付けでは、カウルなどでドライバーを立てられるか不安でしたが、クリアランスはすくないものの、なんとか交換できました。精度もがたつくこともなくバッチリです。試走では、はじめクラッチの切れが悪いように感じましたが、レバー距離などを調整して走っていくうちに問題なくチェンジできるようになりました。ブレーキレバーも良好。レバーの角が立っているのですべりにくく、つかみやすくなりました。クラッチレバーも純正より若干手前に調整することもできて操作が幾分楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

クラッチレバーを交換したくて、片側だけではと思いブレーキレバーも購入しました。デザインと色がなかなか良いですよ、期待通りで、値段以上の物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

 この製品は13年式のninja250にも使用できました。「ninja250R専用」とあるものは分からないですが、レバーの端に高速走行時の風抜けのための穴が開いているタイプは共用であるようです。

 初めてバイクを買って、ステッカー等を貼るだけだった私が、初めて工具を使ったパーツ交換を行ったのがこのパーツでした。他のメーカーのアルミビレッドレバーと比べるとかなりリーズナブルな製品だったので、正直少し不安だったのですが、品質・形状ともに問題ありません。付け替えてからちょうど5ヶ月が経ちますが、使い勝手も良好です。

 純正レバーは黒色で、ハンドル回りは黒1色だったのですが、付け替えたことで、添付画像の通り、見た目もかなり変化しました。レバー本体の銀色とアジャスターの赤が彩りを添えてくれました。そのデザインが気に入っているのは元よりですが、ワンタッチアジャスターによるレバーの微調整ができることがとても便利です。特に、クラッチの方は、ワイヤーの調整などを細かくしなくても、このアジャスターである程度調整ができます。これは純正レバーには無い機能ですし、買って良かったと乗りながら実感できます。

 リーズナブルな価格で左右セットになっていることも、デザインも、使い勝手も、どれもこれも満足しています。別の製品との比較をしていませんが、純正品から変えるのであれば、ぜひおススメの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ヒロオさん 

レバー交換カッコイイですね。
結構見える部分なのでドレスアップにもなりますよね。
私の場合、ブルーが気になるカラーです。

K-Mosさん 

私の場合、何かを交換したりすると
すぐに乗りたくなります。
そして、ブルーも候補だったのですが、
無難に走ってしまいました……。
隣の芝、ならぬレバーは青いですね。

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
タイトル通りで探しました。
RC30のブレーキマスターを使っていますが、所詮片押しキャリパーです。ブレーキの操作性・使い勝手の向上も必要です。
ホンダ純正と遜色なく、ADJ付きで、黒色、使い勝手も向上です。
使っていたブレーキレバーは予備として使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tora_Sunさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

以前付けていたのは、同社製のノーマル(ロングタイプ)だったのですが
少し前に雪踏んづけて弱ハイサイド、超低速だったのに...(痛)。おかげでブレーキ側の方がポッキリいっちゃったですよ(泣)。

とても気に入っていたので、再び購入を検討。
でもどうせ替えるならと、GPタイプを今回は選びました。
ちなみに、補修部品の取り扱いがあるので、レバー単体のみでの購入もできます。こちらの方がだいぶ安く済ませられますが。

レバーの握り心地はやはり秀逸!!握り込み時、グリップに干渉しない設計も良いですね!レバー先端のスリットも、なかなか他に類を見ない感じでイケてます!!空力抵抗軽減用スリットは、高速走行時に役立つかも...?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

もう、バイクを買うと調整機能付き+転倒時に反対側へ曲がるタイプを購入がデフォルトになっています。
自分は手が小さいのでノーマルだとどうしてもベストな握り位置にならないのです。ZETAは4フィンガーでもノーマルよりちょっと短めです。あまり困りませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

ブレーキもクラッチもタッチ感覚は変わりません。
ヘコミがあるので純正よりは滑らないですが、ストリートでは正直な所必要さは感じませんでした。見た目重視ですかね。私の場合は。
ショートレバーならヤマハ純正のレバーが気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14

役に立った

コメント(0)

jellyさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正のレバーが折れたので交換しました。
可もなく不可もなく普通のレバーです。
値段が安いのでそれなりに表面の仕上げは綺麗とは言えませんが。
純正と何ら変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP