6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

塗装関連のインプレッション (全 2333 件中 1771 - 1780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

私はよく自分のバイクを塗装したりするのですが塗装の下地にこのプラサフをいつも使っています。
かなり伸びがよく塗装面の下地には非常に便利かと思います、それでいてダマにならないし乾燥も早くプラサフをした後の耐水ペーパーでの みがきも非常に楽でとても質の良いプラサフになっています。少し値段は高いのですが商品の伸びや使いやすさ、トータルを考えますとかなりオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

いつも塗装するときに最終仕上げでこのウレタンクリアーを使っています。
やはり塗装の最後はウレタンクリアを吹いておかないと、塗膜が弱いので
この商品を使うことにより、光沢も凄くきれいに出ます。そして何よりガソリンなどの溶剤にも強いので塗装面の清掃にもかなり役に立ちます。
2液性のタイプで使い切りなので塗装する時は無駄が無いように計算していつも使っています。
値段がやはり高いのではじめは躊躇するのですが、1度この商品を使うとやめられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

私の所有しているバイクは全部さびなどがあって、汚かったので。
先日この商品で私の持っているバイクのマフラーを塗装しました、耐熱スプレーを使うのは初めてだったので少し不安でしたが塗装の乗りも非常に良くかなりきれいな仕上がりになりました!!
まだ少しペイントが残っていますので、次はシリンダーとシリンダーヘッドの塗装を挑戦してみようと思います。
油分さえ落としてしまえば下地処理などの作業が簡単なので気軽に耐熱塗装をできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品で私の乗っている軽トラックのホイールを黒色に塗装しました。
以前からシルバー色の鉄ホイール色が凄く嫌で今回初めて車のホイールの塗装に挑戦しました。鉄ホイールをきれいに洗い乾燥させて下地処理をした後、この缶スプレーで塗装しました。真冬の作業だったにも関わらず色も本当に綺麗に乗り伸びも凄く良くて個人的にはとっても満足できる仕上がりになりました。
乾燥も1日乾燥させるだけでしっかり乾いており、とても使いやすい商品です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k'さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: WR250R | ZZR1400 )

3.0/5

★★★★★

本当に気休め程度にしかなりません。
遠目で見てもわかると思います。

ソリッド色なら良いのでしょうがキャンディライムグリーンは相当難しい色なんだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

ガソリンタンクを塗装する為、正確には一度失敗し再び塗装する為に購入。
最初に塗った塗料も同じデイトナのウレタンだったので購入。
垂れるぐらいに塗る見極めが難しいですが、硬化が早いので薄く何度も重ね
塗りをすれば綺麗に仕上がります。

また、全てウレタンスプレーで仕上げたのですが、完全硬化後に足つけって
言うのかな?すれば、同じデイトナのウレタンスプレー同士なら下がウレタン
仕上げでも縮む事なく塗れました。

また、白のウレタンスプレーだけでも上手く塗ればクリア仕上げが要らない
ぐらい艶がでました。
使い方も分かりやすく缶に表示され、普通のラッカースプレーのように使え
良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキが固着した時に使用しました。
ピストンのサビを取るためにサンドペーパー
を用いたのですが、ざら目は600番がちょうどいいかなって
思いました。
耐水なので、うっかり水がかかっても平気ですし、
6枚入りでこの価格はベストプライスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットに使用したので、少し緩くて垂れそうになりましたが、問題無く使える商品です。
また、購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

申し分無く補修の上塗りに使用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

とり茶ンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

微細なので手で磨いてもなかなかツヤが出ないで大変、電動工具と組み合わせるのがオススメかな。製品自体は期待通り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP