6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンの塗装関連のインプレッション (全 82 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

アルミのバフ掛け後の表面保護に使用しました。
やはり、つるつるの下地の上からの塗装では、はがれやすいですね
飛び石などで知らないうちに剥がれてしまいます。
色を付けたくない場合の表面保護に良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

ななはさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZZR1200 )

4.0/5

★★★★★

サビきったアルミパーツをバフ磨き後、錆び対策でこの商品(クリアー)を使用しました。
霧が非常に細かく(マスクは必須!)透明なので塗料の乗りが分かりにくいのですが、バフ磨き後の金属地にもよく馴染み、乾燥も早いです。
業務用オーブンにて(170℃40分)焼き付け後、1000番のペーパーで表面をならしコンパウンドにて仕上げましたが、大変綺麗に出来ました。
後ワックスがけすれば完璧でしょう。
焼付け後の塗膜は強度があり、目立たない部分で爪を立てたりこすったりしましたがまったく剥がれませんでした。
これだけ使ってもまだ半分ほど残っているのでエンジン周り以外の金属パーツにも使用したいと思いますが、耐熱温度200℃で空冷のヘッドやエキパイには使えないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

塗装の乗りが非常にいいのですが焼き付ける必要性がやや面倒でした。見た目は非常にいいのですがパーツクリーナー等が掛かると塗料が剥がれてしまいます。焼き付けた割には今一の結果にガッカリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バルメさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
転倒してマフラーの塗装が一部はげてしまったので、
補修用に購入しました。
もう少し安かったら、もっと気軽に補修できていいかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

中古でレーシングマフラー(サイレンサー部)を購入しましたが、マフラーが鉄の為、サビがかなり発生しており、対策として購入しました。
購入後、マフラーのサビを極力落とし、パーツクリーナーで良く脱脂して、塗り(薄く)と乾燥1時間を4回程度繰り返してバイクに装着し、エンジンの排気熱で塗料を焼き付けました。
色は、アルミのような色で非常に満足しております。
また、4回程度塗りを行いましたが、まだ塗料が余っており、量的には満足しております。
耐熱塗料は、常温では固まりにくいので、排気熱が伝わりにくい箇所は、ハンドバーナーで軽くあぶった方が塗料は定着しやすと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-R750 | VOLTY [ボルティー] | TS125R )

5.0/5

★★★★★

TS125Rを整備しており、外装関係がボロボロでカウル類を塗るならチャンバーも塗ってしまおうと思い購入しました。

錆を落とし、全体をワイヤーブラシで軽く擦り、脱脂してから塗装。
1度目は軽目に吹き、2度目に気持ち厚塗り程度に吹きました。全然ムラにならずキレイに仕上がりました。
乾燥後のベタつきもありません。

スプレー1本でチャンバー+サイレンサー1本ちょうどでした。

難点は、塗装面をこすってしまうとツヤ有りみたいになってしまうところこですかねぇ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

4.0/5

★★★★★

先日は友人のバイク、マフラーエキパイ&サイレンサーに使用して、
今回残りをラジエターコアガードの塗装に使用しました。

コアガードは耐熱塗料である必要もありませんが、

(1)乾きが早いので数回に分けて塗装するのも苦にならない。(時間があれば4~5回に分けて塗り重ねると良いと思います)

(2)かなり近く(10センチ程度)から塗装してもむらにならない。

(3)熱が入り塗装に焼きが入っても変色しない。

とても使い易い塗料でした。好みですが「半つや」が高級感もありカッコ良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

サビたエキパイがみっともなく感じたので塗装するために購入しました。新車で買って一年も経っていなかったのでサビもすぐ取れると思いきや、なかなかとれない!完全に綺麗にする事は諦め、少し残ったサビの上から塗装しました。
サビをこまめに取っておけば良かったです(;_;)肝心の塗装ですが、適当に吹き付けても案外キレイになりました。仕上げにアウトドアのハンディバーナーで少し炙って完成!バイクに取り付けると純正パーツのはずなのに社外品に替えたような気分になりました。どの位もつか分かりませんが、思いのほかカッコよくなって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: W650 | TDM900 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

セール時に購入しました。
エキパイ周りに使用しました。
意外と乾きが早くベタつきませんでした。
三回程重ねて吹いた後取り付けて、アイドリングで塗膜を硬化させました。
仕上がりもとても良くオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くぽっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

エキパイ部がサビサビになってしまったので塗装しました。

KSR-IIはチャンバー部分を、KSR110は全体を塗装です。

適当に錆を落とし、ブレーキクリーナで綺麗に汚れを落としてから適当に塗装。

ほとんどムラができないので、おススメだと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP