布ウエスのインプレッション (全 288 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

走行終わりにこびり付いた虫や汚れを落とすため、ヘルメットを拭く専用のクロスを購入してみた

乾拭き、水拭きどちらもOK。細かい繊維が汚れを絡め取り傷が付きにくい…が、汚れが凄く落ちるわけではなかった。こびり付いた汚れは少し強めに擦ると落ちる

生地はポリエステル70%、ナイロン30%でできていて20cm×20cmの大きさだが、同社にまったく同じクロスが洗車ふきとりクロスとして売られている。触った感じや値段も同じなので、同じ商品?

値段は高くなく、生地も丈夫なのでガンガン使おう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】マイクロファイバークロスの中でも安い方だったので購入してみました。使いやすさや効果は他社製品と違いがわかりませんが、安いだけいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

2.0/5

★★★★★

洗車後の拭き取り作業や、ワックスの吹き上げ目的のようですが、
それらの用途には今一つ薄すぎて硬い様に思えます。

ワックスはそれなりに上手く拭き取れますが、洗車後の拭き取りには全く水を吸いません(苦笑。
繰り返し洗濯出来るとの事ですが、毛羽立って来て、汚れが落ちません。
写真のように。

他の製品でも大方は毛羽立つんですが、元が薄いだけに汚れも落ちにくいとなると、
使い勝手が悪い部類に入ると思います・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

洗車を終えて、せっかく塗ったワックスの性能を引き出したいと思い購入しました。
洗って使えるので、汚れても数年は使えそうです。

ワックスを塗った後に安いウェスを拭き上げると、糸くずが気になっていましたが、この商品は気にならないですね。
拭き上げも楽ですし、撥水効果などのワックスの寿命が延びた気がします。
安いウェスを使い捨てにしているなら、この商品を買った方がお得だと感じます。

【注意】
洗車後の水気を確実に取っておかないと、クロスの拭き上げが重くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

コストパフォーマンスが良いと思います。
ウェスは何枚あっても困らないので。
タオル地と違って糸くずが出にくいので、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

RAICHIさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

安価で、薄いようですが以外としっかりしています。
洗車後の拭き取りですが十分な吸水性もあり満足しています。

洗剤不要 ! と書いてありますが、洗剤あった方が落ちがよいのは確かなので洗剤をつけて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

4.0/5

★★★★★

基本的には主に樹脂パーツ向けでしょうかね。
エアクリーナーボックスとか吸入ダクトとか。
自分のクルマはヘッドカバーも樹脂なのでそれとか。

でも塗装面に使っても全然無問題です。
避けられない埃やオイル滲みなどでも綺麗に拭き取ってくれますよ。

私はバイクには使ってませんが、バイクだと用途がかなり限定されそうですね。

四輪用品店の1コインサービスとかでエンジンルームクリーニングのメニューがありますが、
こちらを買って自分でやれば枚数分だけできるので、遥かにお得ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

この商品は安かったので購入したのですが、吸水性抜群で洗車した後のバイクや車などに使っています。
説明にも有りますように、洗剤は全く使わず水に濡れた状態でスポンジ代わりにつかい、そのまま絞ってそのタオルで拭きあげるといった使い方を私はしています。
もう何度もこの商品を使い古していますが全く破れたりせずにしっかりとした状態を保っていますので長く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ワックスの拭き取りに使ってます。
とにかく傷が付きにくく、手触りもいいのが特徴です。
汚れても中性洗剤で洗えば何度でも使えますし、安価なので、再度購入することも苦になりません。
洗車後の拭き取りにもいいですし、愛車を大切にされているなら、是非買ってみて頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

洗車用のウエスはボロのタオルか使い古した肌着、百歩譲って100均でガーゼタイプの使い捨てのものを…というのが今までの自分の常識でした。
カー&バイク用品店では拭き上げ用のクロスとして様々な高品質を謳った商品が出回っているものの、とても布一枚ごときに数百円の予算は割けないよ、と冷ややかな目で見ていたものです。

とある用品店で、一度だけワゴンで投げ売りされていたノーブランドのマイクロファイバークロス(元値は確か400円弱)を数枚まとめて購入したことがありますが、妙にチクチクした肌触りの上、何度洗濯を繰り返しても吸水性は微妙。強く拭けば車体に細かな磨き傷(車体が黒なので良く目立つんです)が出来てしまい、これならボロタオルの方がなんぼかマシだと苦い思いをした経験もあって、この手のグッズには眉唾だったんですよね。

この商品自体も単体で購入したものではなく、同社のゼロウォーターに同梱されていたものです。
触った感じは柔軟剤で仕上げたコットンのような感じ。おろし立ての状態でセームのような信じられない程の吸水力を持ち、拭き上げた後もタオルのように細かい繊維が残ることもなく、乾拭きで強く擦ったとしてもボディに全くキズが付きません。繰り返しの洗濯にも強く、洗濯機に放り込んで洗いざらしといても今のところ固くなったり、変に毛羽立ったりすることもありません。

ゼロウォーターの拭き上げ専用にしとくには勿体ない。シャンプーやワックス、コンパウンドなど、洗車に纏わるありとあらゆることにバッチリな、オールマイティーなウエスです。

たかが布一枚に500円は…という気持ちはよーくわかります。でも例えば送料無料の値段調整アイテムとしてなら騙されたと思って一度試す価値はあるんじゃないでしょうか。

究極のウエスです。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP