6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フロントスタンドのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 写真は前車のMT-25ですが、グラディウス400ABSも同様に使います。

    写真は前車のMT-25ですが、グラディウス400ABSも同様に使います。

  • 必ず「リアスタンド」を先にかけましょう!

    必ず「リアスタンド」を先にかけましょう!

主に「前ホイールの掃除」にか使っていませんが…。(汗)

先に「リアをメンテナンススタンドで上げてある」状態で、こちらを使用します。横着してこっちだけかけようとすると、悲劇に見舞われる確率が非常に高くなりますし、メーカーさんも「リアスタンドを先に使わないと危険です。」と説明書にも書かれています。

製造者の言う事を真摯に受け止めて作業をしましょう。(自分はコレでグラディウスを倒してしまいました…。)

商品説明にも記載があると思いますが、フロントフォーク最下部にくぼみがある車種でないと使用できないのと、標準でセンタースタンドが装備されている車種の利用可否は、メーカーさんに確認問合せが必要です。

(「スズキ・グラディウス400ABS」にて使用中。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP