Unit:ユニット

ユーザーによる Unit:ユニット のブランド評価

オフロード車両からオンロード車両向けまで幅広く整備に便利な工具・用品が揃っています!また、トランポ用のグッズも豊富です!

総合評価: 3.9 /総合評価462件 (詳細インプレ数:442件)
買ってよかった/最高:
154
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
82
もう少し/残念:
18
お話にならない:
20

Unit:ユニットのスイングアームスタンドのインプレッション (全 125 件中 121 - 125 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
灰熊父さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 RS )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • これでリフトアップ状態。

    これでリフトアップ状態。

  • リフトアップ時にレバーがマフラーと干渉しそうになります。

    リフトアップ時にレバーがマフラーと干渉しそうになります。

今回、Unitのスイングアームリフトスタンドを購入したのは、なかなか不精なチェーン周りのメンテナンス(特に清掃と注油)を少しでもしやすく…でもメンテナンススタンドは置き場所がないし、そこまで不要…からの購入でした。
実際に使用者のインプレから、不安はありましたが価格の安さとコンパクト感にクリックしました。
感想としては…メンテナンススタンドはいらないけど、なにもないと不便だよね!
を解消できるくらいと思います。(後輪をリフトする機能だけ考えれば十分)
サイドスタンドしかないCBR250Rには重宝ですが、『後輪加重まで華奢なサイドスタンドで大丈夫?』と、リフトアップ時に倒れないかとヒヤヒヤしてます。
スイングアームにスタンドを置く位置、地面に接地させる角度など慣れが必要なので、説明書にもう一手間欲しいところです。
私個人的には、スイングアームの後輪車軸あたりに置き、接地角度は直角になるように、スタンドを延ばした状態の角度がバイクと平行になるくらいが一番安定しているよう感じました。
それで、タイヤはギリギリ浮く程度ですが車輪が回ればOKで、むしろ上げすぎはコワイ。
また、リフトアップには車重がかかるので、立った状態で左手でグラブバーを支え、足を乗せて体重を掛けて引き起こすのが楽かと思います。(ウチの前の道は緩い傾斜があり、前ブレーキはタイラップで固定して前輪ロックは必須で下)
最初は、リフトアップせずスタンドが横方向に動いてヒヤリとしました。(ので、スタンドの接地面側を寝かさないように)
ただ、造りはシッカリしており安心感はあります。
よい買い物だったと思い、インプレ致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 16:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raichiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TF125 | ジェベル200 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スイングアームに当てて、ひょいっとあげるだけですので、
日常的にチェーンメンテ・ホイール清掃をする人には特にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 16:50

役に立った

コメント(0)

DoLLaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マンションの駐輪場なので、スタンドをかけたりジャッキアップしてチェーンメンテするのは憚られていたのですが、この商品であれば、さっとリアを持ち上げられるので、気兼ねなくチェーンメンテする事ができます。
本体のサイズもコンパクトなので、置き場所に悩む事もありません。
ただ、最初は可動部が硬く、なかなかロックボルトを締める事が出来ませんでしたが、軽くグリスアップしてあげる事で改善されました。
耐久性についてはこれからですが、各部の作りはシンプルかつとても丁寧なので、心配なさそうです。
とても重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jetさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | TMAX560 )

4.0/5

★★★★★

事前にかける場所を車両それぞれに工夫(場所を決める)必要性あり。 GROMではサイドスタンドと反対側のスイングアームのエンジンよりの縦と横のフレームが交差するちょいタイヤ側で高さを調整すればかけれる。
ducati monster1100evoではサイドスタンド反対側のステップにかけて上げればスムーズにリフトする事ができる。
欲張って高く上げる方法でなく、ぎりぎりタイヤが浮くぐらいの長さ調整してやれば安全にリフトできる。
とにかく、色々かけてみてリフト出来る場所を探すべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/23 00:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

4.0/5

★★★★★

小型、軽量なので非常に持ち運びが楽ですが、以下の点には気をつけましょう。

スイングアームに傷つけない為のゴムの耐久性に難あり。
タオルでもかましてないとゴムシートがボロボロになって剥がれ落ちるので傷にになるかも。。

ジャッキアップの角度を考えないとかなりの力が必要
てこの原理をうまく利用してジャッキアップしましょう。これは慣れかも。

サイドスタンドに何かかまさないとサイドスタンドが滑ってなかなかジャッキアップできない。
かまぼこ板を挟むと改善。

上の点を踏まえて利用すればかなり便利なツールになるのでサイドスタンドのみのバイクに乗っている方にはオススメできると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 16:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP