6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 1419 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

特に問題なく取り付け出来ました。
フィルターレンチが噛み込む場合があるので、その点は注意してください。
※この製品特有のものではありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 11:47

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

はじめてオイル交換をする上で、物品が一通り揃っているのはすごく助かります。
今まで純正を使っていましたが、ほとんど違いはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 00:51

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

WR250Xにも前回こちらのオイル交換セットを試しました。今回はグラトラビッグボーイ2002年式に使用しました。ドレンガスケットからオイルフィラーキャップのパッキンまで付属して本当に親切です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/02 23:24

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
xr250 MD30のオイルフィルター交換時期だったので、購入しました。xr250 用のオイルフィルターと検索をかけて探すと、他のよくわからないものも出てきてしまいますが、このオイルフィルターなら間違いありません。

【使ってみていかがでしたか?】
今まで使っていたものと全く同じものが届いたので、安心です。
品番は後継品番ですが、大丈夫です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
他の社外製のものもたくさんありますが、純正品がトラブルフリーだと思いますので、特に理由がないなら安易に選ばず、こちらが良いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
前後の向きがあるので、入れる時に注意と、パッキンも忘れずに買いましょう。
私は忘れてしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 23:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: K1300S | K1300R )

利用車種: K1300S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • K1300Sはシフトリンケージの取り回しが変更されたので、フィルター交換がラク

    K1300Sはシフトリンケージの取り回しが変更されたので、フィルター交換がラク

  • キジマ製と比較

    キジマ製と比較

  • BMW現行フィルターと互換

    BMW現行フィルターと互換

  • K、S、Rシリーズに使えます

    K、S、Rシリーズに使えます

BMWだからって、高価な消耗パーツを使わなければならない訳ではありません。
キチンと規格に合ったものを惜しまず交換すればいいだけなんですよね。

これまでキジマのマグネット無しタイプのフィルターを使って来ましたが、単価か1000円を切ることはありませんでした。

今回リリースされたデイトナのフィルターは、ウェビックさんで購入すれば、なんと980円!

腐るものではないので、セールでまとめ買いしましたが、フィルターがこの価格で手に入るのならば、オイル交換毎に交換してもいいし、オイルのグレードをワンランク上げるのもいいですよね。

因みにオイルは、純正指定のカストロール・パワー1レーシングから、ワコーズ・プロステージに変更してみました。

S1000シリーズから、Rシリーズまで幅広く使えるので、BMWを DIYで愛でるオーナーさんにはオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 20:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

これ一つでパッキン、ワッシャーも揃いとても便利です。
フィルター交換ごとに全交換でもいいと思います。
コスパ最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロハチさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ホーネット250 | ホーネット250 )

利用車種: ホーネット250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

元々ついていたフィルター(おそらく純正品)よりも折り目の数が多く、元々のより性能が良い気がする。Oリングが付属しているのも良かった。また、取り付け自体もさほど難しくなく、工具があってやり方さえわかっていればすぐに取り付けることが出来た。
組付方向についての注意書きがあったが、おそらくどちらを上にしても大丈夫だと思う。
まだ、取り付けをしてそれほど走っていないが、耐久性、効果面共に問題無いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/20 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

タイプ:マグネット有
利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

中々評価しにくい商品ですが、取付けや性能に不満はありません。
今後もオイル交換の際はこの製品を使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/17 10:22

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

これで十分。作業も困難なことはありません。製品に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/14 19:24

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

いやはや今朝は朝から雨でしたのでWR250Xのオイル交換をしました。前回から2300q走行です。
流石のヤマルーブプレミアムシンセティックも真夏を乗りきると結構真っ黒でした。シフトフィールは悪くなかったですが早めの交換です。
今回はためしにデイトナのエレメントとパッキン類を試しに購入しましたので早速テストです。
付属のパッキン(エレメントカバーとエレメント上部の小さいパッキン)はサイズピッタリで精度が高いです。
しかもオイルフィラーキャップのパッキンも付属です。嬉しいです。
さらにはドレンボルトガスケットまでついています。
至れり尽くせりです。
思えば今までは純正のパッキン類しか使いませんでしたが、今後WR250Xのヤマハ純正パーツの供給が止まってもこれで何とかなります。
オイルエレメントもデイトナ製品をWR250Xに使うのは初めてですので、交換後早速テストです。
うん、純正と違いはわかりません。なので問題なさそうです。
あとはしっかりと交換時期まで問題なければウェビックセールの時に狙い撃ちで大量購入してストックします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP