6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 1419 件中 1121 - 1130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

特に問題なし。
Oリングも付属しているので作業に障害は出てこないでしょう。

性能が如何程かはわかりませんが、エンジンは今日も元気に回っています。

オイルを綺麗にする触媒とか入らないかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 11:53

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 14件 )

3.0/5

★★★★★

いつもは他社製品を使っているのですが今回オイル購入のついでに使用してみました。マグネット内蔵式なので細かな鉄分等の除去にも役立ちそうです。ただ某大手オリジナルのオイルエレメントと違いOリングの付属は無く価格は同じくらいなので次は購入しないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 10:01

役に立った

コメント(0)

ニコラスさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: DR250R

5.0/5

★★★★★

安くて信頼できるメーカーなので買いました。
パッキンはついてません。
再利用で問題ありませんでした。
パッケージも無駄がなくいい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 20:43

役に立った

コメント(0)

TORAZOOさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

インプレの評価も高く安価でしたので購入しました。
今すぐに機能面がは不明なのですが、消耗品でこの金額ならばいいと思います。
注文時に3、000円に満たない場合の1品としていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 13:37

役に立った

コメント(0)

きりさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: PCX125 | リード EX )

5.0/5

★★★★★

GPZ1100水冷に乗っています。
なにぶん古いので、パーツもなかなか取り扱いがなく、共通部品にも車名が出てこないなど、色々苦労してここにたどり着きました。
 オイル管理はしっかりとしているので、信頼できるメーカーの安価なもので十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 03:41

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

格安ですが純正品と比べて何の遜色もあり
ません。

1万キロ越えた頃からこのフィルターを使い、
現在3万7千キロですが、全く問題ありません。

コストパフォーマンスは最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 23:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はーたんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

以前もマグネットINを使用していたため、リピートでの購入です。
オイル交換時に以前の物の内部を見てみましたが、はっきりと金属辺等が付着しているのを確認はできませんでした。
きっと見えない金属が付着していると期待してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:34

役に立った

コメント(0)

tojo4566さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正品と迷いましたが、価格でこちらを選択。さらに纏め買いするとお得感up。交換の際に純正品と比べてみました。純正は目の細かい金属メッシュと思われます。 DAYTONA性は紙質のモノの様に見えますが、今の所まったく問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 20:34

役に立った

コメント(0)

musikingさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

小排気量だからという訳では無いのですが、極力お金を掛けずにメンテしたいのでオイルも安いものを使っています。機能的には4、5百円のものとの違いはわかりませんが、不調も無く元気に走ってくれていますので、問題ありません。オイル交換ごとに変えても安くすみます。
今後も使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 11:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

折り目が20%UPでろ過能力UP
というので決定
あとはグランドマジェスティ用のオイルフィルターで一番安かった、というのも決め手

マグネット付きやO-リング付属の製品もありますが、O-リングは既に手元にありましたので

正直交換しても全く体感出来るようなモノではありませんが、交換を怠るとエンジンブローにも繋がる重要な部分ですので信頼のブランドで、と…

O-リングは純正部品なりで注文しておきましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 02:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP