6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価467件 (詳細インプレ数:446件)
買ってよかった/最高:
183
おおむね期待通り:
196
普通/可もなく不可もない:
75
もう少し/残念:
10
お話にならない:
1

MOTUL:モチュールの4サイクルオイルのインプレッション (全 255 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 30件 )

容量:1L
利用車種: RS4 125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

値段は高いですか良いです。
皆さんこれを使っていたのでアプリリアにはモチュールを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/06 16:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: MONSTER S4R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

千円ほど安くで並行輸入の物を買うより安心感が有り間違い無いと思います。
これからも利用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/23 20:46

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

容量:1L
利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

「旧い車両にはディーゼルエンジン用オイルを入れるとクリーニング効果がよい方向に進むことがある」という記述を見かけたのでとりあえず実験的にチョイノリに投入。1回300tで交換サイクル300~500qとか言われているチョイノリはいい実験台です。
1回目の交換だけでは特に回るようになったとかスムーズになったとかという感じはしておりません、が、前回まで使っていたヤマルーブスポーツと比べて劣るところはないようなのであと2回コレで継続してみます。良いほうに転んでくれたら追加でインプレさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 00:47

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

容量:1L
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正オイルから色々試した結果、、、

シフトフィーリング、コストパフォーマンスに優れているので愛用してます。

エンジンノイズは多少緩和したような気がします

通年15w-50問題なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 17:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 0

一般的な普通のエンジンオイルと比べると倍以上の値段はしますが性能がとても良いです。冬場でのエンジン始動直後から安定したアイドリングと加速性能で交換して直ぐに違いが分かりました。燃費も上がり100%化学合成オイルの性能を感じる事が出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 18:27

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

カブ、SRに使用してます。
GSXにも使おうと考えてます。
300vがホント素晴らしかったので、中間グレードの7100ってどうなんだろって事で試してみました!
期待通りでした。


良い点
●フリクションロスが低減されます。入れ始めは300vと、何ら変わりは有りません。

●MOTUL特有の柑橘系の匂い。好きです。

●トルク、加速が良くなります。


悪い点
●高価です。良いんだから仕方ない。

●劣化は早い。

ホントいいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 22:56

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

究極レベルのシビアコンディションで使われる事の多い原ニスクーターだからこそ、良いオイルで労ってあげたいもの…自分はそう思っています。
今回初めてMB規格オイルを入れてみました。
ヤマハ車にブルーバージョン、メインで使ってるホンダ車にこちらのオイルです。
車両が違うので比べることは出来ないのですが、どちらも低フリクションなのが感じられます。
が、双方ともに油膜厚が薄めな気がします。
低フリクションなのは、そのせいもあるのでしょうか…。
以前は300Vを入れてました。
(間に半年ほど他社製品を入れていたので正確には比べられないのですが。)
厚みというかポリマー感というか…交換直後の感動的な気持ち良さは300Vが上です。ポリマーが死ぬと同じ感じですね(笑)
なので、値段の差は気持ち良さの差…ですかね?。
ちなみに、動粘度ではこちらの方が硬めです。
300V、真冬では硬めに感じてたがこちらではどうでしょう。
欲を言えば…この低フリクション性で、あとちょっとだけ厚みが有ると完璧なのですがね?。
ヒートカット添加で様子をみてみようかな。

おすすめはします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 03:46

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TMAX500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

冬使用しました。素晴らしかったです。
エンジンはビクスクで一時的に流行ったチタニックコートした後に使用しましたが。毎日通勤で使用している車体ですと変化に気が付きにくい変化もこのオイルはインフォメーションが明確でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 19:16

役に立った

コメント(0)

shiokozuさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MR250 )

容量:1L
利用車種: EC250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

これまで300Vを使用していましたが、劣化が気持ち少し早い気がしていたので、その辺が優れていると言われるこの7100を今回試してみました。シフトフィールは300Vと変わりません。フィールの変化はこの1年で様子を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 22:09

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

普通に使用できます。
持続性についても、3,000kmくらいで交換しているのですが、変化はありません。
ギアの入りが少し渋くなってくる程度です。
普段からそれなりに良いオイルを使用しているので、参考にならないかもしれませんが、変化が少ないのは良いということでご理解いただければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 21:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP