6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1255件 (詳細インプレ数:1246件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールの4サイクルオイルのインプレッション (全 911 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
you2さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-R750 )

容量:1L
利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

コストパフォーマンス良好な安定の定番オイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/17 10:48

役に立った

コメント(0)

さっぴさん(インプレ投稿数: 63件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

リーズナブルで使いやすいオイルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/09 19:09

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ストックしていたオイルが底をつき、急遽近所のホームセンターで入手したオイルです。
250cc単気筒のバイクを3台ほどまとめてオイル交換予定だったため、1?缶を必要本数購入するより若干お得な4?缶を購入しました(Webikeさんで購入すればもっと安い)。
【使ってみていかがでしたか?】
3台中2台はオイル交換後も特段良くも悪くも変化がありませんでしたが、1台だけはシフトフィーリングが少し悪化しました。
言い訳として、悪化した車両は元々シフトフィーリングが悪く、冷寒時のシフトチェンジは「最悪」と言い切れるくらいの車両だったため、普段は某バイクメーカーのソコソコ良いエンジンオイルを入れていました。
そのソコソコ高いエンジンオイルで誤魔化していた部分がこのエンジンオイルでは誤魔化せなかったというだけで決して悪いオイルでは無く、他の2台の変化の無さを考えると「価格のわりには充分に良いオイル」だと思います。
【他商品と比較してどうでしたか?】
部分合成油の同価格帯のオイルと比較しても本当に「普通」のエンジンオイルで、オイル交換間近でも明らかな劣化も少なく耐久性もある方ではないかと思います(サーキット走行会専用車両やレース車両など高負荷が掛かる場合は別です。)。
また価格も安く1?缶で購入すると1,247円ですが、4?缶で購入すると1?辺りの単価は1,066円になり、更に20?のペール缶で購入すれば1?当たりの単価は955円まで下がります(令和5年6月現在)。
【注意すべきポイントを教えてください】
全ての物に言える事かもしれませんが、残っているオイルの保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
特に無し。
【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」そして「オイル交換対象の車両に合ったオイルドレンボルトに合ったガスケット(パッキン)」、「パーツクリーナー」があった方が良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
世界情勢的に原油価格の上昇に伴いエンジンオイル等の値上がりが避けられない現状ですが、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 07:59

役に立った

コメント(0)

VABVEL.さん(インプレ投稿数: 6件 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

お買い求めした本人の好みがあるのが最もであろうかと感じます!
やはり関東甲信越地方なので、車体の特徴を推察するとこれくらいの粘度がよかろうといろいろな資料を見て購入を決めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 22:36

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

利用車種: VERSYS 1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

VERSYS1000(2012)でオイル交換(エレメント同時交換)しました。
エンジンの回転は軽くなったと感じました。
ただギアの入りが今まで10w-40で色々(Kawasaki R4、
Wako’s 4CT、AZ MEB-012→これ4年位使ってました)と
使ってたオイルと違って入り辛い。
5千回転位からの音も上手く表せませんが高い音が目立つ。
今までこういう音はなかったので、レスポンス重視でなく
もっさりしていいので、こういう音は発生しない欲しい。

どこかの説明で掲載の小?中排気量の高回転 高性能向きが
しっくりくる感じです。

2023/03/7?6/17の3ヶ月ちょい使用しました。
最終日気温30度前後の市街地ツーリングを最後にして
736kmで帰宅2時間後に抜きました。
オイルは緩い感じでシャーッと排出されました。

新しいオイル(エレメント同時交換)はAZ オイル MEC−019 15wー50
とりあえず今までの感じに戻りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/18 23:30

役に立った

コメント(0)

物体Xさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ADV160 | SPEED TWIN 1200 )

利用車種: SCRAMBLER 1200 XC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

オイル交換後、クラッチのつなぎとエンジンのレスポンスが良くなりました。
スクランブラー1200の場合、オイル注入口がマフラーとのはざまにあるので、長めのポンプが必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 19:21

役に立った

コメント(0)

河秀樹さん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: タクト ベーシック )

利用車種: タクト ベーシック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

純正代用にこちら購入
何の問題もなく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 23:08

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: レッツ4 | ビーノ(2サイクル) | CRM80 )

容量:4L
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

昔からカストロールのオイルが好きで使っています。
スズキのレッツ4とジクサー150で使用しているのでそのままホンダのエイプ100にも使っていました。
現在、所持しているホンダエイプ100とXR100モタードでもそのまま使う予定です。
どの車種も1リットル使わないのでかなり安く済みます。
高回転で使用するので概ね1000?1500キロで交換しています。
それでもオイルは真っ黒。それだけ汚れを落としてくれているということです。
ただ、粘度はまだあるので早めの交換ですけどが遅いよりは良いと思います。
今後もこのオイルを使っていく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 21:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ50

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
性能持続性 1

【使用状況を教えてください】
カストロールの鉱物油シリーズは10W-30の他にも20W-40の粘度タイプもあります。これも同じくホームセンターをはじめとしてあちこちで売られていますので入手はしやすいですが性能はいかに。

【使ってみていかがでしたか?】
10W-30のオイルの後にスーパーカブにこの20W-40のタイプを入れて走行させてみましたが、この固さのオイルは合わないようです。夏場の使用でもエンジンの回転が重々しく、良かったのはシフトフィーリングがヌコッとなるぐらいです。それほど走行距離を延ばさずに早い段階で他の固さのオイルに交換してしまいました。もしかすると他の特性の違うバイクとかであれば合うのかもしれませんが。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ウルトラG1 10W-30、カストロール10W-30、20W-40の3種類の中ですとやはりウルトラG1が一番しっくりきます。カストロールの鉱物油シリーズは安いから買うこともある、という感じです。

【注意すべきポイントを教えてください】
夏場の使用でもオイル性能が固く感じられますから、冬場でかつ低排気量車の場合はなおさらその傾向が顕著に感じられるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/09 18:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ50

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
昔からあちこちで販売しているカストロールのエンジンオイルです。純正のエンジンオイル以外ではこのブランドが初めて使用する社外オイルとなりました。私の場合はスーパーカブに入れてみましたが効果はいかに。

【使ってみていかがでしたか?】
総合的な性能は鉱物油のころのホンダウルトラG1と比較するとやや低いかな?と思います。エンジンの回り方・フィーリングはほぼ同じ、耐熱ダレ性は純正が上、走行距離による耐久性も純正の方が上のように感じます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
10w-30の硬度同士であれば純正オイル(ウルトラG1)の方が良いかもしれません。ホームセンターのプライベートブランドのオイルとの比較は分かりません。

【注意すべきポイントを教えてください】
このカストロールでも特段問題はありませんし、オイルをこまめに変える方でしたらコスト的に安いですのでガンガンオイル交換しやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 20:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP