6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 1887 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSF100 | RS125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

タッチが抜群に良くなりコントロールも向上します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 17:42

役に立った

コメント(0)

hideeroさん(インプレ投稿数: 46件 )

オイル粘度:SAE #20
利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

通常10か15が標準なんですがハイパープロメーカー指定で20を入れてます。
硬いかと思いましたが結構いい感じで好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 21:31

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 3
  • ノズルは短めに変更。

    ノズルは短めに変更。

【使用状況を教えてください】
オフロードバイクのチェーンメンテナンスに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
仕上がりが本当にきれいです。潤滑性能も問題ありません。
ゴミの付着も最小限だと思います。かなり満足です。

ノズルが短いですが、オフ車の場合はチェーンへのアクセスが良いので全く気になりません。
稀にノズルが取り外し式のものがありますが、無くしやすいのと、都度のハメ、ハズシが面倒なので、このタイプはほんとうに楽で勝手がよい。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これまでラベンのホワイトチェーンルーブを使用していました。
https://www.webike.net/sd/67333/
容量たっぷりで潤滑性もよかったのですが、スプレーがホイールやシャシーに付着して、かなり汚れます、、、。
更にオフロード走行をするとかなり汚れを寄せてしまいました。掃除が大変で見た目も良くなかったため、それに嫌気がさして交換したという経緯があります。

少しお高くて今回リピートに踏み切れなかったのですが、以前MOTULのオフロード用チェーンルブも使用していました。それと比較すると潤滑性能面では少し劣るかなという印象を受けます。

【注意すべきポイントを教えてください】
浸透性が高い=流れやすいです。シャバシャバで、かなりタレてきます。適量、、、は難しのでスプレーした後にふき取るとかしたほうがいいです。この点は、MOTULのチェーンルブは飛び散り、タレが少なくて優秀でした。高いけど。

あと、商品画像とノズルが異なります。現在は短くコンパクトになっています。MOTULのオフロードチェーンルブもこんな形で、個人的にもこっちの方が使いやすかたので、この形のほうが使いやすいのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 00:18

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
ブランド:PROTOOLS:プロツールス
プレミアムシリーズ チェーンクリーナー
https://www.webike.net/sd/23958054/
チェーンクリーナーを購入したときに一緒に購入しました!

【使ってみていかがでしたか?】
以前使用していたチェーンルブより長持ち?している気がします
サラッとしています

今後も継続して使いたい1本です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 21:51

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 缶は凹んでも自分は凹まない(笑)

    缶は凹んでも自分は凹まない(笑)

  • もしかして…コレではなく FJR 用を推奨してたのか!?

    もしかして…コレではなく FJR 用を推奨してたのか!?

奥様のマジェスティ125FIのファイナルギヤオイル。
マニュアル指定はコレだったような…。

ずっとこちらを入れてましたが、ふと…ググってみるとドライブシャフトオイルを推奨されている方が多く、そ?なんだぁ?…的にドライブシャフトオイルを入れてみましたが、サラサラしたオイルで不安…。
案の定、ギヤ鳴りするし…。
今までギヤオイルでもシールは問題出てませんし。
不安なので、ギヤオイルに戻します。

やっぱりコッチですね?。

缶の凹みは…ご愛嬌ということで(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 15:49

役に立った

コメント(0)

tさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

車体、押して軽く、チェーン音も小さい!
使用量も1コマに1滴、塗れば広がっていくので少なくて済む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 07:53

役に立った

コメント(0)

赤テラ18号さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5

街乗りの渋滞でも大活躍
コレと電動ファンないとNSRにはこの猛暑には耐えられないw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 20:22

役に立った

コメント(0)

シビハチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

様々なチェーンオイルを試したがこれに落ち着いた。
ドライタイプもあるが、ノンシールチェーンにはこれが耐久性、浸透性ともに良いかと。
使用の前にはシッカリとチェーンを清掃することをオススメします。
お値段的は高めですが費用対効果を考えると、コスパは良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 06:35

役に立った

コメント(0)

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

容量:1L
利用車種: SPEED TRIPLE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 古いSS-47と新しいUCO Sp3

    古いSS-47と新しいUCO Sp3

ZX-10R用BFFをスピードトリプル955iに移植して2000kmほど走行しました。
その後BFFに使うフォークオイルを標準オイルSS-47では無くHONDAの半化学合成油のUltraCushionOil Special3に変更しました。価格はUCOSp3の方が少し安くなります。
確認した限りではBFFはSS-47の10W(粘度指数36.2)。UCOSp3も同じ10W(粘度指数36.2)。
SS-47は油種不明。UCOSp3は半化学合成油。見た目はどちらもいちごシロップ色で混ぜても分離する感じはありません。
フォークオイル交換後約1500km走行。使用上は特に不具合やオイル漏れなどは見られません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 15:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

普段はバイクに使っていますが今回は車のクラッチフルード交換に使用しました。クラッチフルードが真っ黒だったのでギアの入りがスムーズになりました。正直フルードはサーキットなどを走らないと違いがわからないと思います。峠で軽く流したりする分には熱容量的には余裕です。バイクにいたっても良いペースで峠を流していても余裕です。フルードは安いのから高いのまで色々種類がありますツーリング程度ならDOT4使ってればどのフルードをいれても同じですかね。(注意)サーキットを走るならプロジェクトμ、ブレンボ等の良いフルードを使ってください安いフルードを使うと簡単にフェードします。まあツーリングでも余裕があった方が良いに越したことはないので一応有名メーカーで熱容量的に余裕そうな物を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP