6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 336 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュワンツさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Panigale [パニガーレ] | 1299Panigale R )

5.0/5

★★★★★

1コマづつの注油は確かに面倒ですが無駄は随分と減らせるので一般的なチェーングリスよりも安くつくはず。ただ、細かい飛び散りは多いので走行後のふき取りは欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

今までのチェーンルブとは違う取扱いで 最初は戸惑うものの使ってみると面白い!

使用してチェーンが静かになり 抵抗が少ないのが 手でホイールを空回ししてみるとわかる

今までのチェーンルブですと 汚れてきて、手入れをやろうとすると、最初にチェーンクリーナーで汚れを落としてから、チェーンルブを塗布しますが この商品はチェーンが不思議なことに汚れてこないので 定期的な注油だけで済む
結果 楽だし チェーンクリーナーがほぼ不要になってくるので、安く済む

性能がわかったので自転車のチェーンにも 利用してみると静かで軽く漕げます

アクセルワイヤーに利用をしてみると やや重めであるFCRを使っているのに気持ち悪いぐらい軽くなってしまった・・
ココには使わない方が良いと判断。

一般的なチェーン用油より高いが トータルで手間が省け安く済むのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

カウルに油はとびますか?

S.S-R750さん 

全然!! 一度使えば 他のを使いたく無くなります!!!

よっしーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: R1200RT | SRX400 | S1000RR )

5.0/5

★★★★★

以前、購入したが使い切ったので再購入しました。
チェーンオイルはこれが一番です。チョット高価なのが難点ですが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

南洲翁さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Z900 (2017-) )

5.0/5

★★★★★

一般的なルブの、チェーン本体やチェーンカバー、スプロケット、ホイール等が
汚くなることに我慢が出来ず、何か良い手立てが無いものかと探していました。

注油作業自体は、決して簡単お手軽ではありませんが、慣れてしまえば
週一ペースでも全然平気です。

むしろ、チェーン周りの美しさが維持できる上、燃費や乗り心地も向上したので
大満足です。

もう絶対に手放せません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

チェーンのコマに少しづつ注油しないといけないので、手間はかかりますが、かけた分に見合う性能だと思います。

チェーンルブをこれに変えてから、チェーン清掃はほとんどせずに、たまに注油するだけになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

チェーングリスの飛び散りで車体やホイールが汚れるので掃除が面倒でしたが円陣家至高を使い始めてから、その手間から解放されました。
チェーンへの施工は少し手間ですが車体が汚れないので総合的には楽になりました。
他の方のインプレ同様に100均の注射器を利用すれば少量で楽々注油できます。
唯一のマイナス面は、普通のチェーングリスと比較すると持ちが悪いのでロングツーリングの場合は対策が必要です。
私は小さい容器に入れて持って行き、途中で注油してます。
スプレータイプのチェーンルブより拭き取りも楽なので旅先での注油も苦になりません。
転がり抵抗の軽減は鈍感な私にはイマイチ解りませんが車体が汚れ難いだけでも使用して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

4.0/5

★★★★★

これを使うと他のベトベトだったり白かったりなチェーンルブは使えません。

まず、スプレータイプじゃないので無駄使いする心配がありませんし、途中でのガス切れの心配もなく残量も半透明容器なのでわかり易いです。
スプレータイプに比べて塗る手間はかかりますが、洗浄の手間が大幅に減るのでチェーンいじりに費やす時間は結果的にそんな変わらないでしょう。

塗る手間ですが、スプレータイプで乱雑に塗ってしまうよりも的確に塗れますし、なんと言っても塗っていくうちにチェーンの動きが軽くなってくるのが体感できます♪
また、塗りすぎてホイールに飛び散った場合もサッと拭くだけで落ちるのでラクチンです!
一コマ一コマ塗っていくのは最初はめんどうに感じるかもしれませんが、すぐに慣れるとあっと言う間です。
バイクを労わってあげれてる感じがして気持ちいいです♪

容量は少なく感じますが、1度に使う量がほんの少量で良いのでけっこう長持ちします。
月に2・3度で3ヶ月使用していますが半分程度残ってます。
1回目に使用した時にかなり多く塗りすぎたので、それが無ければ2/3程度残ってると思います。


無くなればリピート購入します♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガンマくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZR250 | RGV250γ )

利用車種: RG50ガンマ

5.0/5

★★★★★

走行時の振動が減り、エンジンノイズが減った気がする。
シフトフィーリングも大変良くなりました。
次もこのオイルを使用すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:36

役に立った

コメント(0)

ナデシコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: STREET TRIPLE R LOW )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

皆様のインプレ見て、使用前に100均で注射器を買い
スムーズに注油。やはり必要でした!
付属品で付けて欲しいですね。

とり回しの時の車体の重さが確実に軽くなった!

そう思えるほど力も音もスムーズに感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:33

役に立った

コメント(0)

natukiさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

グリスのようにギトギトとしておらず見た目ちゃんと塗れているのかと怪しんでしまうくらいのサラっと感。
何が凄いと言えばやはり浸透性でしょう、奥底の油を押し上げてくるほどの浸透性です。
インプレ見てて前のグリスやらを弾いて大変というのを見ていたのですが
「それ言いすぎでしょ~」とか思ってました。
使った後これはひどいと思ってしまうほどでした。
しかし乾いてしまったと思っていた所に挿してこれと言うのがすごいと思いました。
それほどまでグリスを替えた事はないので皆様ほどのチェーンのスムーズさの違いというのは解らなかったのですが、良い買い物をした事は理解できました。
他のインプレも言ってますが注射器を100均で購入する事が絶対のオススメです。
その単品で使えないのが残念なので星は4つにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 12:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP