6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 192 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
定春さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

色々なメーカーを使っていましたが、今はワコーズルブに落ち着きました。ルブ自体が、飛び散りが殆どなく、満足いきます!
悪いを言うと価格だけです(^^)
もう少し安くしてほしいです、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 09:55

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

現在使用しているものがなくなってきたので購入しました。
ここ数年使い続けているので、特に不満はありません。
なくなったらまた購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 13:15

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

レイキッシュは気に入っているので何度もリピートしてますが、持ちはツーリングで350?400km。ちょっと飛ばす走りだと300kmがいいところ。なるべく荷物を持ちたくない私には、この100?缶は有り難い。クリーンイノベーターも出先でのシールド拭きには付着した虫の死骸なんかを水でふやかさなくてもキズが残らないし、拭きあとも非常に綺麗。ツーリングならこのサイズで充分。レギュラーサイズよりも多少割高になってもいいし、2本単位とかになっていいので携帯用にぜひともバラ売りしてもらいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 15:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPz750/F )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5
  • 200mlを購入

    200mlを購入

  • カワサキ純正SGグレードを使用。

    カワサキ純正SGグレードを使用。

スーパーゾイルを初めて使用した効果ですが、50km位走行したところで変化を感じました。
・走行中のエンジン音が静かになった。
・アクセルを開けたときに今まで以上にスムーズに吹け上がる。
・アイドリング時のエンジン音も静かになった。
110kmくらい走行した後で燃費を計測。
・燃費が良くなった。交換前17.2km/L。交換後23.1km/L!。
ガソリンは満タン後、オイル交換前に60km位走っていたので次回計測したらもっと伸びるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/20 19:00

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
性能持続性 5
  • ノズルはナイロン?製

    ノズルはナイロン?製

  • 噴射した後

    噴射した後

  • 100km走行後

    100km走行後

DIDを永く使っていました。
その比較です。

コスト
DID 2160円 容量420ml 1mlあたり5.14円
ZOIL 2160円 容量220ml 1mlあたり9.81円
DIDのほうが割安

ノズル
DID 金属製 曲げて駒にピンポイント噴射可能
ZOIL ナイロン製 曲げて噴射不可
駒の内側に噴射したいので、ここ結構重要!

飛散
DID 豪快に飛ぶ
ZOIL 全く飛ばない
これはZOILスゴイ!


DID 無色透明
ZOIL 噴射後ベージュ 浸透し透明になる。

粘度
DID 柔らかい よく浸透する。
ZOIL 固い!気がする?
すぐに浸透するのでシール保護はDIDのほうが勝ち

一長一短あるがDIDのほうが好きかな。
飛散するけど、浸透するので安心感がある。

まぁシールチェーンはシール(ゴム)の保護と防錆の為にルブ吹くと思っているので、使いやすいのを選べばいいと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5
  • 洗浄

    洗浄

  • ルブリケーターは便利

    ルブリケーターは便利

ルブリケーターが使用感がどうなのか知りたく購入。クリーナーとルブだけならもっと安価な物もあるでしょうがメーカー品の信頼感で試してみました。前オーナーがスプレーグリスを吹き付けてありコテコテでした。写真撮り忘れましたが洗浄後は新車の様で、ルブ注入後は見た目でも安心感があります。もう少し安いといいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/03 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

眉唾物!!!と思っていましたが、こちらでも評価もよいので試してみました。
先人の教えに従いスポイトとかを使ってちょっとずつさしていきます。

その効果は、、、、いいですね。あります。
スプレー式のものでたくさん無駄にするよりも、ある意味経済的です。
頻繁にチェーンに給油をする必要はありますが、その手間も楽しみではあります。
ただ、チェーンソーオイルとどう違うのか?との情報もあるので
今後は両方使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/02 16:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

アマゾンでクリーナとルブセットで売っていますので、単品購入は人によると思います。
掃除後に使いますが、性能もいいですし、缶も小さくて使い易いですが、その分量が少ないような・・・
月に一回ぐらいの頻度なので持ちますが、2台あると少し高いような気もします。
チェーン寿命も延びますので是非使ってください。
ワコーなので性能は問題ありませんが、個人的には量だけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/04 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rc211v_2005さん(インプレ投稿数: 45件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

広島高潤のチェーンオイルが生産終了となり、在庫が尽きたので購入。サラッとしていてベトつかず、タイヤへの飛散もほとんどありません。この点はすばらしいと思います。反面、表面にコーティングされた感じは少ない(見た目)。実際の潤滑度や潤滑持続性が他と異なるかは、良く分かりません。現状で唯一の飛散極小オイルと思います。但し、容量が少ないのに高価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/22 13:18

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

持ちは悪いけど、チェーンルブの飛び散りが無いので、
バイクを汚したくなければ使っても満足すると思います。
値段をもう少し安くしてもらえたなら最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 23:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP