6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 53 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
直線番長さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

仕方がないかもしれませんがOILホースをやたら使い
取付け場所に苦労します。自分はダンドラフトのキャブレターを付けたので、普通にキャブを付ける位置がすかすかになってしまyので、あなうめのために購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

頭頂部に通常の工具を使うことができるのが最大の特徴ですが、舐めてしまいました。。
手持ちに汎用のオイルフィルターレンチがなかったため、大きめのウォーターポンププライヤーで外そうとしたのですが、なんと穴が開いてしまいました。
スズキ純正も取れなかったためウォーターポンププライヤーで外したのですが、スズキ純正はへこんだだけで、穴が開くことはなかったです。
おかげでドライバーを突き刺してとることができたんですけども。。。
そんなわけでお勧めはしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 17:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

デイトナのオイルフィルターは安いのでよく買っています。今回買った商品は、フィルターと金具を接着するボンドが金具の部分にはみ出ていました。爪でこすったら落ちました。デイトナの商品は安くていいと思いますが、それなりです。前回もデイトナの商品で嫌な思いをしたので、デイトナ製品を買うときは気をつけようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/01 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★


キジマオイルフィルター(マグネット付)は以前から継続して使用しています。Oリングが付属されているので純正で揃えるより安く、マグネットも付いてるのでお得感が有ります。が、いつも思うのですが内蔵されているマグネットの向きがいつも解りません、車両側に向けて付けるのか?それともオイルパン側に向けるのか?それともどちらでもいいのか?この件以外は中々好印象な品です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/13 19:42

役に立った

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

3.0/5

★★★★★

特に問題なし。
Oリングも付属しているので作業に障害は出てこないでしょう。

性能が如何程かはわかりませんが、エンジンは今日も元気に回っています。

オイルを綺麗にする触媒とか入らないかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 11:53

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

あまりにも価格が安いのでチョット不安だけど、今日届いたのでオイル交換で使用。
商品を見ると今まで使っていたフィルターと見た目的には問題なさそう、よく見ると両サイドに張り付けてあるラバーが剥がれそうになっています。価格が価格だけにこれくらいは仕方ないかも、両サイドから押さえ込むので問題ないとは思いますが?インプレは後日報告。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/03 23:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125Gの交換用フィルターとして購入しました。
私は1月で9000kmほど走行します。
ストップ・アンド・ゴーが多いため、使用している格安オイルと相まって5000kmほどでフィルターの濾紙がドロドロになります。
このフィルターは濾紙の折り目が多く、他社製品より濾紙面積が多いです。

まず外見ですが、全長が純正品と比べて8mmほど短いです。
その為フィルターとオイル吸い込み口を密着させるOリングが綺麗に密着してくれません。
オイルフィルターの挿入口の蓋裏のバネを少々伸ばして対処しました。

そしてフィルターの透過性です。
フィルターの内側に満タンになるまでエンジンオイルを注ぎます。
濾紙面積が多いだけあって純正フィルターよりも勢い良くオイルが染み出てきます。
オイルポンプの負荷も少なくなり、エンジン全体でのフリクションロス減少に貢献できるのではないしょうか。
しかし濾紙と金属の側面パーツが綺麗に接着されておらず、濾紙を通らないで中のオイルが漏れてくる箇所がありました。

実際に装着してから3000kmほど走行したので、エンジンオイルのドレーンプラグのマグネットに付いている金属の粉の量を見ましたが純正と大差ない気がします。

濾紙面積が多く純正よりも長い期間使用できるので、交換が面倒という方におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125Gの交換用フィルターとして購入しました。
私は3000kmごとにオイルを交換するので純正のフィルターでは結構維持費がかかります。
なのでこのフィルターを使用しました。

まず外見ですが、オイルを吸い込む為の穴の大きさが純正よりほんの少し小さいです。
その為フィルターとオイル吸い込み口を密着させるOリングが綺麗に密着してくれません。
これは墨汁を使って密着具合を調べました。

そしてフィルターの透過性です。
フィルターの内側に満タンになるまでエンジンオイルを注ぎます。
純正フィルターはフィルターの濾紙全体からまんべんなくオイルが染み出てきますが、このフィルターは滲み出る場所にムラがあります。
また濾紙と金属の側面パーツが綺麗に接着されておらず、濾紙を通らないで中のオイルが漏れてくる箇所もありました。

実際に装着してから1000kmほど走行したので、エンジンオイルのドレーンプラグのマグネットに付いている金属の粉の量を見ましたが純正と大差ない気がします。

低価格なのでオイルフィルターとしての機能を果たしてくれるのか心配でしたが、短いスパンで回すには最適ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kawasaki乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.0/5

★★★★★

kawasakiのKLX250SRとDトラッカーの2台にこちらを使用しました。
付属のOリングですが、純正品よりも少し大きく、車体に取り付けるとどんなに頑張ってもはみ出してきます。
Dトラッカーにつけたときは、たまたまハズレだと思い、もう一度購入してKLXにつけたのですが、同じようにはみ出ました。
申し訳ないですが、二度試して使えないものだったので、次からは他のメーカーにします。
同じ車種の人は気をつけてください。

フィルターだけ使うなら問題なく取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さちぱさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: KSR110 | ZRX1100 | ニンジャ400 )

2.0/5

★★★★★

問題なく普通に装着できました。まだ装着したところですので、品質面はノーコメントです。細かい点ですが、純正品と微妙に寸法が異なるようです。KSR110では純正品の場合はクランクケースのオイル出口にフィルターを付けると保持されて落ちてきませんが、こちらのフィルターの場合はゴムパッキンの襟度が緩いようで落ちてきます。私の場合はここのゴムパッキンを旧純正品から外して再利用して襟度を純正同等にしておきました。次回からは再び純正品を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP