ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 1429 件中 1331 - 1340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポンポンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: BROS400 [ブロス] | FORZA [フォルツァ] (MF06) )

4.0/5

★★★★★

純正のT16からT17へ変更。
変更する前に思っていたほどの変化は無かったがそれなりの変化があった。
純正の場合で60KM3000rpmが60KM2600rpmから2700rpmぐらいの巡航になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

チャンバー交換でパワーアップしたので純正13丁から1丁上げです。
15丁だと登りがきついし、13丁だとエンジン唸りっぱなしだし・・・
丁度よい感じになりました。
キタコ製のほうが安いですが、作りはほとんど変わらないと思います。
ボアアップキット付属のスプロケがオートボーイ製だったので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/21 16:21

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

リアスプロケ交換で33Tとなった為、減速比を合わせる為、16Tを購入しました。

歯数は増えて大きくなっていますが、軽量化されているので純正より -10gでした。

価格が手頃ですので、減速比変更用に歯数違いで揃えてみるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36

役に立った

コメント(0)

5F高校生さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

私が購入したキタコさんのスプロケットはスプロケットと留具のネジ穴のズレがあり付属の留具は使用できませんでした。なので純正の留具を使用しております。今のところ問題はありません。

機能的には全く問題なく加速に伸びがでて、満足しています。
価格もお手頃ですのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

コメント(0)

よっしぃ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: エイプ100 | KLX125 | R1-Z )

1.0/5

★★★★★

スプロケ固定の菱形のパーツのネジとエンジン側からのシャフトの凸が当たり付きませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

3点セット交換の際、フロントはこのメーカーにしました。写真とは違い穴あきではなかったのですが、目に見える箇所ではないので良しとしました。性能は…良否に判断はわかりませんが、リヤ、チェーンを交換するのであれば3点同時に交換したほうが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

中国製スズキGN125Hのノーマルフロントスプロケット14Tでは、エンジンブレーキが効き過ぎて乗り難かった為、このXAM ザム フロントスプロケット15T交換しました。
XAM ザム フロントスプロケット15Tに交換後、エンジンブレーキが穏やかになり、かなり乗り易くなりましたよ!
それと、エンジン回転も各ギアで500rpm位、低くなり、静かに走行でき、燃費も良くなりましたよ!
後、1000kg位走行しましたが、耐久性も問題無く、中国製スズキGN125Hの方々には、おススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kosodateさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: 640LC4 ADVENTURE [アドベンチャー] )

5.0/5

★★★★★

モンゴルラリーで使用しました。
3000キロを超える砂埃の大会で使用し、更に帰国後+1000キロを走行していますが、歯がとんがることもなくたいしたものです。
さすがに負荷のかかる片側は、よく見ると減ってはいますが、一見では違いはわからないほど強靱な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

見えないところですが、駆動関連ですので非常に重要なパーツです。
削れ等があったら交換必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:44

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

取り付けも楽で軽量化もされてるのでいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP