6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8308件 (詳細インプレ数:8081件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 267 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KZHR09さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: Z125 プロ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルの14丁から1丁高速側に振りたかったので15丁に変更。作業時の注意はドライブスプロケはスナップリングで固定されていますのでスナップリングプライヤーがいります。そして15丁に変更するとチェーンガイド(金属のやつでスプロケカバーの上部の内側に取り付けてあるやつ)に干渉するのでチェーンガイドは取り付けません、そしてスプロケカバーの下部の加工(ノコギリかカッターで切るだけ約10分ぐらいの作業)が必要です。
変更後の乗り味はノーマルで60KM/Hで6000回転くらいだったのが5000回転程になりエンジン音も煩くなくなりマイルドな乗り味です。しかし、坂道では3速で60キロが限界でそれ以上は出ません。
ですので回転数が下がり燃費が良くなる代わりに上り坂では遅くなる。
いつも平坦な道でトコトコゆっくり走るならいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 20:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

最高速よりにしようと購入。ギヤを引っ張りながら走る楽しみが増えました。
最高速は5キロアップというところでしょうか?
交換は、チェーンを緩め、再度張る際に、コツが必要でしたが、何とかなりました。次からはスムーズにできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 17:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF125F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モンキーやAPE用として展開されている商品の多くは、流用出来る車種が多いですよね。
私はCRF125F用として購入しました。
事前に確認はしていましたが、問題なく取付け出来、機能しています。
商品展開が幅広くて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/16 10:16

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

klx125を林道用にフロント13Tーリア50Tのローギアセッティングにしています。 ただそれだと普段乗りがつらいので、普段乗りハイギアセッティング用に15Tを購入しました。フロント15Tーリア50Tは、純正のフロント14Tーリア47Tに比べて、少しだけハイギアになりますが、ギアの繋がり等問題ないです。 まだ取り付け後少ししか走行してませんので耐久性はわかりませんが、とても安いのでコストパフォーマンスは非常に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

RD50用の標準ドライブスプロケットの丁数は12ですが、今回は15を購入しました。
7月に購入した際には15があったのに、インプレッションを書こうと選択しても14までしか選べません。
エンジンパワーが上がらなければいくら丁数を増やしても最高速は伸びませんが、いろいろ試すのは楽しいことです。現在12、13、15を所有していますが、いずれもしっかりした造りで状況によって使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 17:37

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

自分は、バイクは主にツーリングに使用します。
燃費の向上、振動の軽減が狙いです。
高速走行や過酷なダートを走ることは有りません。
その上で、キタコブランドで有り、この価格であれば大満足です。
※14丁→15丁。耐久性については、これからですので未記入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 08:25

役に立った

コメント(0)

高回転依存症さん(インプレ投稿数: 8件 )

1.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

歯面がゴリゴリ、ガリガリで使えません、即返品となりました。 新品のチェーンとセットで使う予定でしたがチェーンへのダメージを心配して使う気になれず返品しました。この加工精度にはビックリ! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/24 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさんさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRM50 )

利用車種: NS-1

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェーンを交換するので購入しました。
フロントはノーマル15丁ですが最高速よりに1丁上げ16丁にしました。
価格も安く耐久性も問題なしです以前から使っているのでOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 20:36

役に立った

コメント(0)

シマネズミさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

CBR用ですが同じエンジンのCRF250Lに使用しました。
リアスプロケ43Tに変更している当方のバイクをノーマルに戻すのが目的で、
リアを変えるよりフロントを14から15Tに変える方が安あがりですし、
チェーンもそのまま使えるので楽です。
取り付けはすんなりと行きましたが、スプロケットカバーの金属製のガスケットが干渉します。
ので、ガスケットを取り外してカバーを付けていますが特に問題ありません。
こういった使い方をする方はあまりいないと思いますが、
チェーンガイドにチェーンが干渉するようになりました。
ZETAのチェーンガードブレースを使っていたので多少の余裕はあったのですが..
ガイドのゴムの部分を加工してます。
走りの方は、高速巡航時の燃費の悪化もなくなり、又ギヤの間隔が長くなって
気持良く走れるようになりました。
今度はスプロケットカバーを変えて見ようと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/27 23:28

役に立った

コメント(0)

ヤンキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

KLX125スプロケットを1丁上げるために使いました。
一番気になっていた低速トルクが犠牲にならないかどうかですが公道を走る分には走りやすくなりました。
特に3速が登り坂で使いやすいです。
ただ本格的な林道を走るには14丁の方がいいかもしれません。15丁でもぜんぜん走れないわけではないですが。
5000回転で56km/hだったのが61km/hになりすごく走りやすいです。全体的に滑らかに吹けあがるようになりました。
しかし少し気になったのが70km/hからの加速です。今まで80km/hまではすぐに到達出来ていたのですがそこまでいくのが少し鈍くなった気がします。
あまり長い直線で試していないのでよくわかりませんけど。
長い直線でしたら問題ないのかもしれないですね。
良い点気になる点どちらもありますが、そんなに高いものでもないですし一度試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 10:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP