チェーンのインプレッション (全 2212 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
96Γさん(インプレ投稿数: 6件 )

リンク数:112
利用車種: RGV250 (ガンマ)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

本商品を取り付け(交換作業)してみての感想は、軽さを実感
できました。
やはり、250cc専用品だけのことはあると思った。
自分は街乗りはせず、サーキット走行のみなのでマシンの
軽量化とフリクション低減に貢献できる商品はありがたい。
まだ走行していないのでタイム短縮の結果を確認できて
いないが、マシンのパワーロスが軽減されるはずなので、
次回の走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 20:57

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: XLディグリー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

XLディグリーのチェーンの交換で使用しました。
中排気量によくある520サイズになります。

チェーンはDIDしか使っていません。
以前カタログの適合表を見ていた際に記載ミスを見つけ、調べてみるとEK、RKを含む全社が間違っていたこともあり各社にメールを送ったことがあり、EKとRKのどちらかは返信すら無し、もう片方は1?2回やりとりをしたものの返信が途絶えたものの、DIDだけはしっかりと感謝を伝えてきてくれた上にステッカーなどの粗品まで送付してくれました。
製品を選択するにあたり、このような企業の姿勢というのはやはり選ぶ基準となりえるため、この一件以降はDIDしか使わないと心に決めた次第です。

さて、このスチールチェーンを選んだのは数年前です。
スチールチェーンは安いですが、メンテナンスをしっかりしていても少し油断すると錆に繋がりやすいので、少しお金を出してでもメッキチェーンをお勧めします。

メッキチェーンにはシルバーとゴールドがあり、これの違いをDIDに問い合わせたところこれも親切な回答を頂きました。
簡単に言うと、シルバーはシルバーメッキのみ、ゴールドメッキはシルバーメッキの上にさらにゴールドを乗せる2層メッキだそうです。
よく見た目の色合いだけでシルバーを選ぶという人も見受けますが、性能面で言えばゴールドのほうが上であり、値段の違いはそういう部分に出るそうです。

チェーンそのものの耐久性は注油などのメンテナンスをしっかりやっていると相応に長持ちします。

製品としてオススメはできますが、数年は使うものでしょうから余裕があるならもう少し上のグレードを選んだほうがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

苦楽園4号さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vespa GT250IE | RR4T 125LC )

リンク数:128
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

公道走行可能のシェルこTY125に装着しています。
伸びが少なく、またノンシールならではの抵抗も最小なので、オフロードバイクには最適だと思っています。
きちんと手入れをすれば寿命も長くオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 17:24

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | CBR400RR | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 交換直後

    交換直後

  • 整備中も「カッコいいな」って手が止まります

    整備中も「カッコいいな」って手が止まります

90年式のCBR400RR (NC29)に使用。
純正サイズは525でしたが、今時のチェーン性能に期待して520コンバートしました。丁数、リンク数は純正に同じです。

EKのスリードチェーンは初めて見た瞬間から憧れておりました。ドライブチェーンがカッコいいなんて思ったのは初めてで、当時のインパクトは忘れられません。肉抜き加工、面取り加工は「そんなとこにコストかけるのかよ」と半ば呆れるほどですが、とにかくカッコいい。
ブラックとゴールドの組み合わせを選びましたが、これがなかなか、さりげない主張で大変気に入っております。いや、ホントカッコいい。目に入る度にクソデカい笑顔になれます。ISAのスプロケとの相性も問題なく、特に困ることなく装着できました。

交換して直後のバイクの取り回しでまず普段よりスッと車輪が回ることに感動し、確かな軽さを感じました。しかし、慣れとは怖いもので、初めの走り出しこそ違いを感じたものの、すぐ馴染んでしまいました(笑)まぁ525から520のコンバートなんてそんなものでしょう。

現在交換から1万kmほど走りまして、結構飛ばしたりすることもありましたがチェーンの引きしろにはまだまだ余裕があります。ナイトロンのリアサスを延長して組んでいる関係で遊びは多め、チェーンスライダーにはよく当たるようでその部分の塗装は禿げてきてしまいましたがメッキは厚いようで錆の発生はありません。耐久性にも満足です。

数あるドライブチェーンの中でも私が最も魅力を感じているスリードチェーン。確かに他と比べるとかなり高価ですが、まぁそんなに頻繁に交換するものでもないし思い切って購入して総合的にも満足しています。正直コスパで言ったら良いとは言えませんが、愛車に良いものを、と考える方には是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/22 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハイオクタンBOYさん(インプレ投稿数: 88件 )

リンク数:118
利用車種: CRM80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

CRM80を最近購入したのですがチェーンがダメだったので前後スプロケットとチェーンを交換しました。
色々と迷いましたがいつも使っているDIDにしました。
いつも伸びは遅いのでほぼ清掃注油だけで済んでいます。
ゴールドが綺麗でいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 16:17

役に立った

コメント(0)

やませんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 | ニンジャ H2 | KATANA )

リンク数:116
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ゴールドチェーンでリア回りが引き締まります

    ゴールドチェーンでリア回りが引き締まります

純正チェーンから交換しました。
純正のリンク数と同じ116リンクなので、「余りチェーン」が無く無駄のない構成となっています。
チェーンの交換はある程度の工具(チェーンカッターやカシメ工具)が必要ですので、所有していない場合は、ショップに依頼する方が良いでしょう。
私の場合、「ディスクサンダー」をホームセンターで購入のうえ、ウェビックオーダーで「Daytona・チェーンカッター」と「かし丸くん」を注文した上で交換に臨みました。
何れも1セットあれば、末永く使えるので、チェーンと共に揃えるのも一興かと。
チェーンにステッカーが付属していれば良かったのですが、付属していないため、別途購入しました。
性能は折り紙付き。
黒いスイングアームに金色のチェーンがアクセントになって、カスタム感が増し増しします。
純正チェーンは錆びやすいので、是非ウェビックオーダーで(笑)交換をお勧めします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/19 17:41

役に立った

コメント(0)

音ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アドレスV125 | GSX-R125 | シグナス グリファス )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

サーキット用に購入した中古のGSXR125のチェーンが錆びていてので購入。
サーキット用なのてノンシールにしました。
どうやらシールチェーンと重さが全然違うそうです。
使用感や耐久性はまだ分かりません。
正直あまりそういうのは分からない人間で…。
信頼出来るメーカーなので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 21:03

役に立った

コメント(0)

むーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

はっきりとした原因は分かりませんが以前の純正品がスプロケット割れ、チェーン切れを起こして急遽この商品にしました。
強度は不明ですが期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 20:40

役に立った

コメント(0)

036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

リンク数:130
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 1
耐久性 3
  • パッケージ右下に90ccの表示あり

    パッケージ右下に90ccの表示あり

  • 拡大

    拡大

webikeで適合車種としてエイプ100が表示されていたので、安心して購入しましたが、届いた商品のパッケージには90cc迄と表記あり。
130Lだからなのか、誤表記なのか、
原因は不明だが怖いので、使用せずに倉庫に放り込みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/17 11:41

役に立った

コメント(0)

ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

リンク数:102
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4
  • まだまだ錆止めグリースが残ってますが…、

    まだまだ錆止めグリースが残ってますが…、

カシメチェーン交換のスキルはあるのですが、工具を持っていません。
工具は高額でしかも使用頻度はほぼないので、バイク屋さんにやってもらうことにしました。
近所のモトクラフトエックスさんで作業してもらいました。
かなり安くやってもらったし、確かな技術だったんで、工具を買うまでもなかったですね。
使用感想はまだまだこれからですが、商品のクオリティーは、満足です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/17 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP