6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのチェーンのインプレッション (全 1064 件中 601 - 610 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
wrさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: 4RT COTA )

利用車種: WR250R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

スプロケと同時交換しました。
取り付けに関して精度等問題なく、簡単に取り付けられました。
コマ数単位で注文できるので自分でカットする必要がないのがうれしいです。

耐久性に関しては要観察ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 21:04

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: スーパーカブ110

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

気のせいかもしれませんが、伸びるの早いです。チェーンカバーに当たる音がしたら張ります。

だいたい、オイル交換より調整の回数が多いから2,000km持たずにチェーン張ってる気がします。

交換時期がきたら次は、江沼のチェーン試してみようかと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/01 21:58

役に立った

コメント(0)

とりっぴーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ゼファーX )

利用車種: ゼファーX

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

購入、取り付けから2年経ちます。
さすがD.I.Dということもあり、未だに錆・チェーンの波打ち等なく、耐久性に関しては申し分ない性能を持っています。
安価なチェーンを使用するよりこちらで長持ちする使い方をするほうがお得かと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 20:29

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: RZ50

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

RZ50のチェーンを428サイズから420サイズにコンバートしたので使用しています。

420でゴールドチェーンとなるとノンシールしかないのでは?と言う位選択肢がありませんので信頼できるメーカーから購入。
だいたい4?500kmも走れば走行中のスロットル操作で体感できる位伸びます。特に、DT50共用のリアホイールを使っているRZ50はハブダンパーが無い為、チェーンの伸びの影響をアクセル操作でモロに体感します...

ノンシールの為、グリスアップや洗浄もツーリングの度に行ってやるのが理想ですが、やはり面倒で伸び調整時にやるかやらないか程度...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 21:07

役に立った

コメント(0)

カナブゥンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R1 | YBR125 )

利用車種: NS-1

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

通勤用NS-1のチェーンがダルダルになってしまったので交換しました。
チェーン交換は初めてでしたが、問題なく交換できました。クリップ式はかなり便利です。

メインバイクのチェーンも交換時期になったら買ってみようと思います。

あと、新品時はグリスが結構塗ってあるので、チェーン清掃をちょいとしてからつけるといいかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 12:53

役に立った

コメント(0)

Humさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET SCRAMBLER )

利用車種: STREET TRIPLE

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

【何が購入の決め手になりましたか?】
・セール中だったこと。
・同メーカーのチェーンカット、カシメ工具を使うに当たって、
まずは同メーカーのチェーンで試したかった。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
・純正のスチールチェーンと比較してシルバーメッキは派手過ぎない主張で好み。
・メッキのおかげで耐食性にも期待できる。
・スプロケットとの相乗効果でもあると思うが、525→520のコンバートで、
スタンドアップしてのホイール回転はかなり軽くなったように思う。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
・同社専用工具を使用して特に難なく作業を進められた。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
・チェーンのみを交換する場合は古いチェーンに仮繋ぎして
新しいチェーンを引き込む必要がある為、先に抜き取ってしまわないように注意。
・スプロケットとセットで交換する場合は必要工具の関係で一気にハードルが上がる為、
車種ごとに必要工具等事前に確認しておかないと作業の途中で慌てることになる。

【期待外れだった点はありますか?】
・特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・特になし

【比較した商品はありますか?】
・同社ゴールドチェーンや、他社同等品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 20:49

役に立った

コメント(0)

チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

利用車種: VFR400R

5.0/5

★★★★★

伸びてきて汚いので新しく交換しました。
値段の割にはとてもよいと思います!
交換も楽にできました
YAMAHAのウェットチェーンルブを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 22:01

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: スーパーカブ90

5.0/5

★★★★★

1万4千キロ走ったスーパーカブ90カスタムの交換に純正と同じ98リンクを購入。交換も簡単15分で完了しとてもスムーズな動きに大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 15:13

役に立った

コメント(0)

スタジオノイズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

クリップがゴールドで無いのがあとは、信頼できるメーカーです。取り付けにチェーンカバーを外さなければならないのがカブの欠陥かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 12:11

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

4.0/5

★★★★★

12インチのホンダミニバイクカスタムレーサーに使用しています。
スタンダードの420サイズチェーンより遥かに軽く低フリクション。
それでいて高い剛性のため長寿命です。
ERからERZへ進化しより良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/28 07:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP