6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1617件 (詳細インプレ数:1563件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのチェーンのインプレッション (全 1064 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

以前から愛用しているDIDにしました。
2万キロ走行したためチェーン交換に踏み切りました。

良い点
カシメであるため、安心して使用できる。

悪い点
カシメが初心者にはハードルが高い。

注意点
スプロケを一緒に交換する方が多いかと思いますが、先にスプロケを交換するといいでしょう。
古いチェーンを切る際にはチェーンのピンの頭を削りましょう。
ピンを入れる際にゴムのリングの入れ忘れ、注油の忘れに注意しましょう。
カシメ作業は少しずつ慎重に行いましょう。
520チェーンの場合カシメの頭が5.5mm以上になるまでかしめましょう。
自分は念を入れて5.55mm程度にしておきました。

クリップも楽でいいですが、カシメの安心感を取りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 02:46

役に立った

コメント(0)

VRXさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

4.0/5

★★★★★

セールで安かったのもあり、リンク数も選べるウェビックさんは買いやすいですね。

でも、バイク屋に来ていたチェーンメーカーさんにはシールありの方が断然良いと言われてましたが、安さに負けました^_^;
真っ黒からゴールドに今回は見た目の変化を楽しみます。
次はシールチェーンにして差を感じてみたいですねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 17:52

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

耐久性のあるゴールドをチョイスしました。見た目もグッと良くなり消耗品ではありますがカスタム的な意味でも大満足です。前後のスプロケも交換したので足回りが綺麗になってとても気分が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/23 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスオさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

リターンライダーの私が不動車をレストア中、スプロケ、チェーンは交換が必要!
昔乗っていたバイクには他のブランドを付けていたが今回DIDダイドーが40%Offと安価だったので迷わず購入!
信頼できるブランドで見た目も性能もバッチリ!
今回、純正サイズをチョイスしたが友人に520で軽量化もいいよ!と勧められ早く言ってよ!っと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tigeraceさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GB250クラブマン )

5.0/5

★★★★★

 古くなったチェーンを交換するにあたり、沢山の商品の中から、本商品のゴールド・ブラックを選びました。

 シールタイプも考えましたが、自分のGBはチェーンケースを外しており、以前からノンシール派だった事から、洗って使える方を選びました。

 流石に、ノンシールタイプは重量が軽く、また駒の動きも軽いので、250ccには最適と思います。シールタイプは潤滑剤にシビアで、汚れをクリーナーなどで洗えないので、逆にメンテが面倒に思います。(このGBは雨天使用不可なので)

 また、本商品はパッケージの中で、他の商品にありがちなコテコテのグリス漬けでは無く、薄くグリスが塗られただけのサラサラの状態で、一度洗う必要のないポン付け出来るのが有難いです。
 長さは購入時にコマ数を指定(選択)出来るので、切ったりする事なくそのまま取付け出来ます。接続はクリップ式ですが、以前同様、通常公道使用なら問題なさそうです。

 カラーはゴールド・ブラックですが、綺麗な金色で輝いており、とても高級感があります。

 この金額でこの品質ならお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 22:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

利用車種: TL1000R

4.0/5

★★★★★

リンクがやせ細りクッタクタになったチェーンからのリプレイスに使用。
メーカーは解説不要の有名ドコロなので割愛します。

綺麗なゴールドメッキで見栄えもバッチリ、カシメジョイント付属、各リンク数に対応してプレカット済、と至れり尽くせりですね。

ゴールドのスプロケットと合わせると見た目もGood!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/18 20:53

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

バンバン90に使用しました。特に問題なく取り付けできました。新しいチェーンは気持ちがいいです。値段も安いですしまた購入するでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 14:18

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

5.0/5

★★★★★

そもそも・・・高価なシールチェーンだったとしても、メンテンナンスサイクルがノンシールチェーンよりも長いなんて事は無いと私は思っています。
だってシールチェーンでグリスをシールしているのは「リンクピン」の部分であって、「ローラー」の部分はどんな高価なチェーンでもムキ出しなんですもの。
常にローラーが湿ってる状態にしておくのはチェーンの基本!!

なので、『正しくメンテナンスされているのであれば』、この激安ノンシールチェーンだからといって寿命が超短いとか、すぐ伸びる・・・といった事はありません。

シールチェーンと違い、雨の中を走ったりすると一発でリンク部分のグリス成分が無くなるので、そのまま使っていると一気にダメになるはずです。
そういう意味ではマメなメンテナンスが必要ではあります。

ただ、そういう状況ではシールチェーンであってもローラー部分の潤滑油が無くなっているので、本来ならシールチェーンもメンテナンスすべき状況のはずです。
それをサボっても何とかなるのがシールチェーンで、サボると急激にダメになるのがノンシールチェーン・・・というだけの話なのでは?

そういえば、チェーンがサビるという話は良く聞きますが、それはつまり『サビちゃうほど油分が無くなっている』という事であり、圧倒的にメンテナンス不足なのでは?
だから「ノンシールチェーンはすぐ伸びてダメになる」という話も、ノンシールチェーンはメンテナンス不足の誤魔化しが効かない、というだけなのかもしれません。

チェーンをサビさせない人=常にローラーに潤滑油が有るようにメンテナンス出来ている人 であれば、チェーンなんてノンシールで良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 12:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

わっきぃさん 

投稿から2年弱経過していますが、実は未だにチェーン交換していません。
2年間の走行距離は約2.5万km。
その間に行ったチェーン調整は・・・
 
0回。(゚∀゚)
 
だって不気味なほど伸びてないんですもの。
ピン部分の潤滑油さえ切らさなければイケます。

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

XE75に使用しました。排気量が小さいのでガンガン回して走っても初期伸びぐらいで、チェーンの遊びを一回調整すればほとんど伸びることもなく十分というか満足しています。次もこれを購入すると思います。とてもお勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリッカー2さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: グロム | ADV150 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

オリジナルチェーンで24000Km程、走行し動きも渋くなっていたので交換、やはり新しいチェーンはカッチリしていて気持ちいい。
クラッチを繋ぐと間髪入れずにバイクがスッーと前に出ていくしチェンジ毎の加速もロスが無く駆動力が後輪に伝わっていて加速が気持ちいい、バイク本来のパフォマンスが蘇り最高、やはりもっと早く交換するべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 21:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP