6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リチウム系バッテリーのインプレッション (全 537 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

バッテリーがあがり、ウェビックで頼もうとしたらバッテリーのトップページに出ていて、色々調べたら良さそうなので試してみました。
従来のバッテリーに比べると、とにかく軽いです。
アルミボルトで何グラム軽く出来たなんてやっていたら、これでいきなり3.5キロも軽くなり、なんのこっちゃでした(笑
本体が小型で、付属のスポンジにて無加工で固定出来るので、他メーカーや、従来品にもすぐ戻せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tsune'sさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MULTISTRADA 1200 [ムルティストラーダ] | ZXR250 | PCX125 )

利用車種: GS1200SS

5.0/5

★★★★★

従来のバッテリーに比べ軽くてコンパクト、電圧も申し分無し。
コンパクトなので、従来の設置位置の変更も簡単に出来るので、
今後のカスタム計画が加速しそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuniさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

新車で購入後4年のため、旅先でのトラブル防止に購入しました。
交換後はやや元気にセルが回ります。
リチウムバッテリーはラジコンでの経験からリフェの安全性は理解しての購入でもあります。
当方、ナビ・レーダー・無線・冬季はグリップヒーター
等の利用で1サイズ上のモデルも考慮しましたが、まずは純正対応モデルとしました。
夏は問題ないと思いますが、冬の電圧低下時は充電器の購入を考えたいと思います。
耐久性は期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

純正のバッテリーが寿命で上がってしまったため、この商品を装着しました。
取り付けはいたって簡単。バッテリー周りに付属のスポンジを切って貼ってして、バッテリーボックスに収めるだけ。

初めて商品を手に持ってみたときの衝撃!すごい軽い!
純正の約3kgからたったの0.6kg・・うたい文句通りに5分の1です!すさまじい軽量化ですね!
充電には専用の充電器が必要と書いてありますが、従来の鉛の密閉型バッテリー向けの、電極板の再活性作用のない(ようは安物)充電器なら使用可能とのこと。
装着してから1年以上たちますが、電圧も安定しており始動性もばっちりです。

純正よりも安くて軽い。今のところ全く問題もないので★5つでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

2輪車の車重って少しでも軽いほうが効果があると思うんです、4輪車以上に。
これを使って2年になりますが不具合がまったくなかったので今回、別の車両用にも購入しました。
賛否両論のようでうが悪いと感じたら販社やメーカーへどんどん苦情を入れるべきが賛成です。そのことで少しでも良い品質になる可能性があるから。
旧車から最新機種にも問題無く使えるこれからのバッテリーのあるべき姿(タイプ)になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロロノイ・ゾロさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

純正装着されているバッテリーとくらべて約4分の1の重さで、これだけで大幅に軽量化できて大変満足しています。
3年保障もついているので耐久性に期待しています。
こう少しコストパフォーマンスが良いといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

昨年、12月に購入、半年経過ですが、始動性抜群、ヘッドライトも明るい感じ、また電圧が安定している為レスポンスも良くなりました。価格は高いですが、それ以上のパフォーマンスです。購入して良かった。大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 | GSX-8S )

1.0/5

★★★★★

とにかくメーカーの対応も酷い
内部の作りも酷い
さらに寒冷時に始動しないと
なにもかにもが酷いです
正直な評価は星0です むしろマイナスです

例をあげると
私のバイクはユアサで9Aの鉛バッテリーで
ショーライが出回り始めた当初 ショーライバッテリで12Aの物が対応品として出されてました
しかし いろんな車種で始動不良が多発していつの間にやら14A もしくは18Aが対応品としてすり替え表記をしました
注!それもどこにもリコールや情報提供もなく使用者本人が現品を持ってきたらその時対応する 会社側からはないも動かないスタンスを取り続けています
おまけに内部の品質も悪いので定期的にバランス充電しないと性能低下を起こす粗悪品です
(リチウムバッテリーの内部は充電式電池を何本か並列させてるような感じになってるので使っているとそれぞれの電池の充電量にばらつきが出るのでそれを平均的に揃えるのがバランス充電です  本来はそういう機構があるので普通にバイクを普段使いする方ならバランス充電する必要はない)
さらにバランス充電するにも別売りの専用充電器が必要とぼったくりな値段で売ってます

なお写真のようにバッテリー内部も品質の悪い中華製が使われており信頼性の低い作りになってます
詳しくは 
「ショーライバッテリー 分解」
などで検索すると出てくると思います

私としては このような粗悪なバッテリーがリチウムバッテリーだと思われるのは心外です

リチウムバッテリーが使ってみたいというのなら
スカイリッチ社の方をおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
47人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FEさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

まだ使い始めて1ヶ月にもならないので、性能に関してインプレッションの書き様がないが、使用感は従来のバッテリーとほとんど変わらない。
ただ、このバッテリーのすごいところは、その重さにある。
BMWR1200GS純正バッテリー(YUASA YTX14-BS)の重量は約4.82Kg。
これに対応するショーライリチウムバッテリー(LFX21A6-BS12)の重量は約1.361Kg。
その差なんと約3.46Kg、とにかく軽い。
車体を一気に3Kg以上も軽量化できるアイテムは、チタンマフラー以外ではこれしか無い。
車体の軽量化を考えている方は、是非このバッテリーに交換することを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっちさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

数字的には大きさと軽さは想像してましたが想像以上の衝撃です。
例えるなら鍛造マグホイールを初めて持った時のように驚きました。
Z系に取付けましたが付属のスポンジで隙間を埋め問題は無しです。
ハイコンプですがストレス無くセルが回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP