6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

リチウム系バッテリーのインプレッション (全 537 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

少々値は張りますが、安定した電気供給と軽量化には効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/12 20:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

買う時は値段が高いと感じるかもしれませんが、10年以上持ちました。今は2代目です。1年に1?2回程度しか乗らない私ですが、充電しなくてもバッテリーが上がる事もありません。私にとって、1番ありがたいのは、リチウムイオンバッテリーなので液垂れもせずアルミホイールを腐食させない事です。暇がなくたまにしか乗らず、メンテナンスも疎かにしててもセルはいつも元気良く回ってくれるのはうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 12:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

利用車種: FREERIDE 250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KTM フリーライド250Rに使っています。
この車種はもともと充電系統が弱く、始動系もイマイチということで山を走るには決定的に電気が不安なのです。ホントに不安。

なので、林道やエンデューロなどでスタックした際にセルを多用するような時に始動困難にならないように充電系統のモディファイとともに、バッテリーをスカイリッチのリチウムからBSのリチウムに変更した次第です。

サイズが純正のボックスと少し違うためリード線の取り回しの変更や、付属のスペーサ―を活用して安定取付の工夫が必要でした。
ちょっとDIYが出来る人であれば作業は問題ないと思います。プラスの配線をボディの金属部分(アース)に触れないように考慮することは重要です。

リチウム系によくある点検ボタンがこの製品にも付いていますが、私のバイクには使えません。
フリーライドはバッテリーへのアクセスの際はリアサスを外す必要があるので無理ですね。

さてバッテリーの性能についてですが、真冬の山中、気温3度ぐらいでの冷間クランキングは、やや弱いかな?という印象でしたが、何度かセルを回すと元気が増幅してきて無事にエンジン始動しました。始動後の電圧については車体側の設計に依存するものではありますが14v台で安定しています。
もちろん重量についても鉛と比較にならないぐらい軽いです。筐体の樹脂の材質はしっかり検討されているようで(SHORAIみたいな質感)好印象です。

いままで他社のリチウム(容量は今回のBSLI-12より小さいタイプだったので単純比較できませんが)と比較して遥かに安定・安心できました。
耐久性は未知数ですが、純正採用されているブランドですので、もちろん期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/02 09:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前車ZRX1200DAEGに続いて2回目の使用です。
現在のMT-09は2016年式なので単純に6年目に突入。
バッテリーは今のところ問題ないのですが、年数も経ってるし
突然死するのも困るので交換することにしました。
ショーライ製は前回使用時に充電器も用意したので再び購入です。
ウェビックさん購入なので宅配便で届くのですが、バッテリーが届く頭でいると受け取った箱の軽さにウェビックさんが中身を入れ忘れたか?と思うくらいにスカスカした軽さです。
DAEGのときは標準バッテリーよりも小さくなるので同包されているスポンジシートで合わせましたが、今回はほぼ同じ大きさだったのでスポンジシートは使いませんでした。
希望としては外形が小さくなれば、その分ドラレコの配線がスッキリ出来るかと期待してたのですが。
交換後、車体側の電圧計で13.2V。
メーカーの推奨電圧と同位、初期充電の必要なしです。
中華製の安価なバッテリーで満足できる人は別ですが、この価格でこれ程の軽量化が出来るだけでもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/28 15:38

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | CRM80 | SDR200 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

9年近く使用しています。
冬季はバイクに乗らずに放置(3ヶ月程度)していますが、春の1回目の始動でも今まではなんとかエンジンをかけることができました。
しかし、さすがに9年もすれば劣化が進んできたのか、今年はジャンプスターターのお世話になりました。そろそろ交換時期かもしれませんが、これだけ使用できれば文句なしでしょう。

ちなみに専用充電器など利用していませんからバランス充電などしたことはありません。バイクに乗せっぱなしです。それでも普通に使用できてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/09 11:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: XL1000Vバラデロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

鉛バッテリーを使用していたバラデロの冬季始動性が厳しくなり、ほぼ満足にかけられなくなりました。
鉛バッテリ自体古くはないのですが、パワー不足を感じており、何とかしたいという思いでした。

SHORAI自体はレース用バイクでも、ツーリングバイクでも使用経験があったので、大容量で値段も張りますが導入を決意。
いくつか他メーカーも考えましたが、一番安心できたのは使用例も多いSHORAIでした。

結果対して積み替えに難儀することもなく、専用の充電器も併せて購入し、目的だった「始動性」のパワーは抜群!
キーのオンオフの儀式も必要ないくらいすんなり掛かるようになりました。

これで冬季のツーリングに我慢することもなく走りに行けそうです。
Vツインや、ビックシングルなど始動性の必要な車両にもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/07 00:26

役に立った

コメント(0)

norisanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER S4Rs testastretta )

利用車種: MONSTER S4Rs testastretta
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

特に気にすることもないので導入を控えていたリチウムバッテリーに交換してみました。
複数台持ちなのと休日不定期のせいであまり乗れない期間が多いので自己放電が少ないとのことで導入したのですが
箱だしで取付後は特に問題なく使えておりました。
ですが、テストを兼ねて半日乗り回したのち、4?5日でバッテリー上がり・・・
バッテリー充電器は持っていましたがリチウムバッテリー用は持っていなかったので新たに購入する羽目になりました。

しばらく様子を見てから充電器をと考えていましたが早急に手配となり予定外の出費は痛いです。
新品購入の際は初期充電するべき可能性があるので、充電器とセットで購入を考えていた方がいいです。
電圧、パワーは申し分なく、セル一発で始動できるようになったのは満足いく点だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 15:54

役に立った

コメント(0)

みつぼさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | ディオ(4サイクル) | フォルツァ Z )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

お世辞にも安いバッテリーではないが品質は良い。
装着はターミナルの爪が純正についているバッテリーとサイズが違うため、ペンチで爪を平行にする加工が必要だが、誰にでも出来ると思う。
付属の1p厚のスポンジスペーサーを使うとしっかり固定できた。

とにかく軽くL7のGSX-R1000Rの純正のバッテリーとちょうど2sも軽く、バッテリーの性能の他にも、軽量化にもなり運動性能や燃費にも影響してくるかも。

後は耐久性が実際にどれくらいあるかかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 12:56

役に立った

コメント(0)

くってぃさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VITPILEN 701 )

利用車種: VITPILEN 701
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

めちゃくちゃ軽いです。
純正がYT12A-BSなので3Kg近くの軽量化でした。
軽量化よりはサイズダウンの方が目的で、シート下の積載性が絶望的なバイクなのでETCをバッテリーと一緒に収納しようとしてましたが、上手くいきました!
始動性は問題無いと思いますが、乗らない期間が3日ほど空いて朝10時くらい(全然寒くない)に始動させようとしたらエンジンがかからなくて焦りました。
ただ、それっきり2,3日空けても普通に始動してます。
自分は一週間のうちに最低2回はバイクを動かす様にしてますので、長期間放置後の始動性に関してはインプレ出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 07:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

wr250Rに取り付けましたが普通のバッテリーに比べるとかなり軽いです!
取り付けてある程度乗ってから6ヶ月放置しましたが気温一桁時に流石にかからないかと思ったら一発始動でエンジンかかったのでかなりオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 03:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP