RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4528件 (詳細インプレ数:4312件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチのメンテナンスのインプレッション (全 80 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つもさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

しっかりしてます!とにかくしっかりしてます。補修パーツもあり痛み易い部分も買えるのでコストパフォーマンス高いかと思います!
しっかりしてる分、もちろん重さはそれなりにありますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

 夜中や冬季の運転時におけるメガネの曇りを防止するため購入しました。
参考として、まず当方のスペックを挙げると、

 ・ヘルメットはOGKのカムイを使用
 ・眼鏡着用(コンタクトは持っていません)

といった感じです。

 OGKカムイのサンバイザーは元々ほとんど曇らず、またシールドの曇りもピンロックシートにより解決したのですが、眼鏡の曇りがひどかったため購入しました。

 良かったところとしては、使用しない場合より確実に曇りが減少する点が挙げられます。「どんな場合でも一切曇らない」というわけではありませんが、視界ゼロだった未使用状態とは天と地の差です。
また、比較的量が多く、長く使えそうなのもいいですね。

 反面、マイナスなポイントは容器のサイズが大きいことです。(これは量が多いのを誉めたことと矛盾しそうですが…;)
もっと小さければポケットに入れて出かけて、効果が切れたら出先で再度使用、といった使い方ができるのにな…と思います。このサイズでもポケットに入れることはできるのですが、やはり異物感があるので…
 とはいえ、効果がすぐに切れるわけではなく、また前述したように携帯が全く不可能というわけでもないので、この点は特に気にするほどではないと思います。

 シールドや眼鏡が曇った状態での走行は命に関わるので、迷っているなら是非とも購入することをおすすめします!
 あ、ただし眼鏡の隅々まできっちりと施工するには少々のコツが必要となりますv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でごさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

固形のオイルだけあって塗りにくいが、その分ミンクオイルとしての仕事はきっちりやってくれる。メーカーも信頼できるブランドで文句なし。スポンジを付属してくれると更に良いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

パパさんさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

この商品はグローブのメンテ用に購入しました。
このミンクオイルのオイルが非常に伸びがよく少量でかなり伸びますので経済的にもいいかと思います。
革製品などは雨等にかかると固く劣化してしまいますので、このミンクオイルで手入れしてあげると常に良い状態で保持されると思いますのでみなさんも安いのでいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:17

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今までノーメンテナンスだったFIVEのレーシンググローブを労わって
あげようと思って購入。

洗濯後、パリパリになったグローブに丁寧にオイルを塗りこむ。
今回初めてのメンテナンスだったが、オイルという割には石鹸のような
硬さであった。

塗布後、皮に馴染ませると驚くほど皮が柔らかくなった!!
今までが嘘のような使い心地のよさである。

ただ、オイルは自然乾燥しないので、そのままにしているとベタベタして
どんどん汚れを吸いつけてしまいそうだ。

硬いので使用してもそれほど減らず、安価でありながらかなり長く使えそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

私はモトクロスレースやエンデューロレースによく参加しているので、
このリフトアップスタンドが必須アイテムであります。

今まで安いリフトアップスタンドをよく使っていたのですが、やはり製品の
寿命が短く壊れたりしましたので、このスタンドを購入してずっと今も使っています。

エンデューロバイクは現在3台ほど所有しているので、スタンドも必然的に必要に
なります。

このスタンドのいいところは、製品がしっかりしているのと、リフトアップする時に
すごく楽にバイクが持ち上がります。

それと最後にターンテーブル式なので、整備の時にバイクをくるくるとターン
テーブルで動かしながら整備できるのが、とても便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

5.0/5

★★★★★

5年ほど前に買ったスタンドが壊れてしまい購入しました。

以前の物はクイックスタンドと大体同じ格好をしていますがバイクと接触する所が天板式でした。
クイックスタンドは2辺で持ち上げますのでリンク部分でも凸凹でも安定して持ち上げてくれます。
以前のスタンドでは持ち上げるのにアームに全体重を掛け上げていましたがクイックスタンドは踏めば上がるので大変楽になりました。
余計なダンパーなど付いていないので孫の代まで使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

 さすがに効果がなかったですが晴天時でしたら問題ないです。
 さらってしてて視界も悪くなりにくいので非常にいい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

シールドの内側の結露に関しては、曇り止めスプレーを散布するよりも、ピンロックシートを貼り付け、二層構造にすることで断熱効果を高め、結露を防ぐ方法がベターなのですが、シールド外側のアクシデント、となるとやはりケミカルに頼らざるを得ません。

というわけで、雨天時でのバイクの走行には必須のシールド用撥水スプレーですが、中でもこの商品は効果が高いように感じます。

シールド表面にスプレーしておけば、その後、少なくとも1週間程の期間であれば、急な雨への効果を発揮してくれることは間違いありません。充分な撥水機能を維持してくれています。

さすがにガラコのTVCMのような、走行風だけで水滴が弾けて後方に流れ飛んで行くような気持ちよさはないものの、それでも充分に安全な視界を得ることができますし、軽く首を振ればそれなりに水滴は流れ落ちてくれます。

ちなみにガラコを物は試しとヘルメットのシールドに使用してみたこともあるのですが、油膜のへばり付いたような虹色の不快なギラギラ感に耐えられず、雨の日の効果を検証するまでもなく、速攻で洗い流してしまいました。
この商品ではそのようなこともなく、晴れた日でもクリアで気持ちの良い視界を確保できるのも良い点ではないでしょうか。

容量は値段の割に若干控えめ。多少割高に感じますが、その反面、バイクに車載できる程度の丁度いい大きさになっていますので、出先で急に雲行きが怪しくなってきたりなど、ふと思い出したタイミングですぐに使用できるのは非常に便利に感じます。

当然、一度雨に降られれば効果を失い、再度スプレーし直す必要がありますが、一度施工してしまえば、実際に雨に遭うまで他の商品よりも比較的長い期間コーティングが持続してくれますので、使用回数も抑えられ、上手に使えば意外と経済的なのかもしれません。

一度その効果を体感すれば、逆に無施工のシールドで雨天を走行するのが怖くなるくらいの違いがありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイクの整備目的で購入しました。

DRCHC2リフトスタンドが安かったため、悩んだ挙句そちらを購入したのですが、作りが悪くすぐに壊れてしまいました。
その後タイチさんの製品を購入。

作りが全然違い、とても安定しており最高です。
本体の剛性感やあげた時の安定がまるで違います。
整備ではタイヤを外したままリフトしておく場合もあるので、とても大事なことです。

唯一気になっていたのが、ダンパーが無く降ろす際に急に降りる事でしたが、実際に使って見るとまったく問題ありません。
ダンパーは不要だから無いのでしょう。
使う際に指を挟んだり、下降の際に跳ね上がる部分に身体を近づけないだけでOKです。

間違いなくこちらの製品を選ぶべきです。
価格が高いのは厳しいですが壊れたら何の意味もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP