6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのメンテナンスのインプレッション (全 1084 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

スプレーをしてさっと拭き取った瞬間は光沢をあまり感じませんが少し時間を空けてから眺めてみるとそれはもうピカピカです。
原付のリアフェンダーなどはすぐに光沢がなくなってしまってかっこ悪いですよね。
まめにお手入れすると効果が持続します。触った時のツルンって感じが最高です。
<GOT>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/09 10:22

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

小排気量車に乗っている頃なんて、ワイヤーメンテナンスなんてした事なかったが、知人からしないとしたでは全然耐久性がちがうよぉって言われて、購入してみた。。
今まで使った事なかったので、悪戦苦闘してクラッチワイヤーに何とか注油した。その場では軽くなったかなぁ??って位だったが、次の日びっくりした。
走り出そうとして握ったら、軽い^-^正直びっくりした。
今まで普通にクラッチを切っていたが、相当重くても気づかずいたんだなって思い、ツーリング後は手が疲れても当然って思った。
注油後、300Kmツーリングに出かけたが、疲労がないって言うと大げさだが、確かに軽減された。
1度使うとやめられない物だとおもった。
欠点は、やはり注油がいまいちしにくい事だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:13

役に立った

コメント(0)

かさかささん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

3.0/5

★★★★★

マフラーのサイレンサーに使用しました。

他の方のインプレでもありますがスプレー式のため周囲に飛び散ります。
液体が均一に噴出されるのではなく泡が1点に吹き出るようにはなってるんですが使用方法の20cmも離れると一部周囲に飛び散ります。

効果のほどですが、確かに全体的に傷が目立たなくなり光沢が出ます。・・・が、少々曇った感じがどうしても気になります。乾拭きなどしてみましたが新品当時の透明感のある光沢は出ませんでした。ちなみにマフラー自体は取り付けて1ヶ月ほどでまだきれいなものです。

まぁ少々離れればわからないのでまあいいかなとも思います。悪い商品ではないと思います。
使用部分やステンレスやメッキの相性もあると思うので☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/05 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

あまりケミカル用品を信じていませんでしたが、ラベンのキャブクリーナーは違います。
泥と油の固まりと化してしまったポンコツキャブも分解して漬込むだけでどす黒い汚れが溶け出してきます。
パーツクリーナーなどでしっかり洗浄すると新品の輝きが戻ります。
頑固なジェット類の汚れはビニール袋に入れて漬込むと穴の内部まで奇麗に洗浄する事が出来ます。
セッティングのなかなか出ないポンコツキャブをお使いの方は必須アイテムかもしれません。
騙されたと思って一度使ってみて!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 20:03

役に立った

たろちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

ゴールドチェーンがいつの間にか黒ずみはじめました。チェーンルーブを上塗りし、乗ってましたが潤滑性も無くなり、反対に粘着性が発生し、タイヤの回転と共にピチピチって感じの音がし始めました(シールチェーンって静かなはずなのに)。もはや、ゴールドチェーンの面影すらありません。そこで、このチェーンクリーナーを購入してみました。一吹きしてウェスで拭いてみると嘘の様にゴールドが甦りました。

ノズルとスプレーが切り替え式なので、カブのチェーンを外し、渦巻き上に巻いて寝かせた状態でスプレーし、一網打尽にスラッジを拭い去ります。いやぁ、スッキリしました。クリーナーはルーブとセットで購入すべきですね。再びチェーンルーブをスプレーし、回転の滑らかなこと。当たり前のことなんでしょうが、嘘の様です。きっと落ちていた燃費も良くなると確信しました。

絶対にお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/29 19:59

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

容量も大きく長く使用できるので特に不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:15

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

チェーンはあまりマメに清掃するほうではないのですが、たまに気が向いた時に一気にチェーンクリーナーを使用するので、この容量には助かりますし汚れ落ちも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:15

役に立った

コメント(0)

タカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンは定期的に手入れしないと寿命が短くなりますがチェーンが綺麗なほうが見た目もかなりよくなります、この商品は値段の割には量も多く結構汚れも落ちますので是非使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

4.0/5

★★★★★

RKのチェーンルブ(グリス)があまりにも飛び散りやすく、すぐになくなってしまうので、これを購入しました。
使用してみて、まず、新車時のチェーンのように、白く粘りの高いグリスがチェーンに塗布されるため、チェーンのどこに塗られているかとか、汚れが目立ち、メンテナンスの指標にしやすいです。
飛び散りも少なく、ホイールについたグリス汚れも洗剤でさっと落ちるところもうれしいです。チェーンの潤滑&保護もしっかりしてくれているので、チェーンも長持ちしています。
一本買うと、長く使えますので、コストパフォーマンスも高いと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

今まで様々なチェーンクリーナーを使ってきましたが、ラベンのチェーンクリも良かったと思います。
まぁ何と言ってもこのサイズの大きさ!がっつりチェーンに吹きかけて清掃できるのは魅力だと思います。倒立タイプなので逆さにしても使えますし、特に汚れがひどくなければ、ブラッシングしなくても吹きかけて、ウエスでチェーンをゴシゴシ拭くだけでも十分汚れが拭き取れます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 16:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP