6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他電熱ウェアオプション・補修部品のインプレッション (全 287 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒゲちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

主に通勤で使用していますが、ジャケットとグローブ共にLOWパワーで週5勤務で200分以上持っています。月曜から金曜まで持ちます。
コードレスで通勤オンリーなので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/17 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

短時間の使用なら良いのですが、充電に時間が掛かる割りに使用時間が短いので車両からの電源供給を出来るよう配線してからはあまり出番がなくなりました。

でもバイクを停めて寒い場所でだべる等の時にはポケットに入れておくと寒さがしのげて良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ターボモードが使用できe-HEATの暖かさを時間を気にせず使用出来ます。

配線が寒いと柔軟性があまり無くなりごわつきます。

プラグの接続はギュッという感じで挿し込みクリック感が無いのがちょっと残念です。

e-HEATのインナージャケットと併用しないと配線が上手く取りまわせ難くそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/04 22:34

役に立った

コメント(0)

いくらちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

暖かさはピカイチです。むしろ蒸れる。

高いです。高すぎます。バッテリーなみに高いです。2,000円以下に抑えてください。

バッテリーにつないでいる側の端子のキャップが緩すぎてポロポロ外れます。
漏電する危険があるのでがっちり止まる仕様にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/01 05:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

いくらちゃんさん 

メーカー曰く、「本末転倒だが気温が低いと樹脂のキャップが収縮するので緩くなる」とのことで今後の商品開発に期待です。

断線し易いので車載ケーブルをシートとタンクの間から出す場合は、折り曲げないように注意してください。

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

e-HEATシステムを使って乗降が多い場合は配線の脱着がなく使い易いですが、使用時間が短めなのがちょっと気になります。

重さはあまりきになりませんでしたが、更なる軽量化と薄さが実現出来ると良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/22 03:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バッテリーへの配線で取付けが簡単でターボモードも使用出来、暖かさは文句のつけようがないです。
配線の脱着は乗り降りが多いと面倒ですが、それは仕方ないですが、プラグ&ソケット部がグローブをしていても持ち易いとさらに良いですね。

配線が寒い環境だと若干硬くなって柔軟性が少なくなりごわごわするのも改良点かなとおもいます。

使い勝手の面で制約はあるものの長距離のツーリングでバッテリー残量を気にせずにe-HEATシステムを使えるので、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/22 03:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もりりんさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

取り付け簡単です
バッテリーから給電するのでロングツーリングでも安心です

ただのケーブルでこの値段は高く感じます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/13 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

コード式も持ってますが、通勤時に使うために追加購入しました。
配線の煩わしさが無いので楽チンですが、バッテリーの持ち時間が短いために
使用毎に充電しなきゃいけないのはマイナスポイントです。

フルパワーであと1時間持ってくれればと思います。

もう少し安ければ我慢出来るけど、けっこう高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 18:19

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

3.7ボルトのバッテリーとしては値段が高過ぎると思います。個人的な適正価格はせいぜい設定価格の3分の2以下だと思います。私は、3.7ボルトの18650リチウムイオンバッテリーで自作しました。4分の1の値段で同スペックです。
肝心の性能ですが、ヒートグローブで使用していますが、気温10度以下になると高温でも全く温まりません。凍えて凍傷にはならずに済みそうかなぁ?と言う程度なので、低温、中温は使い物になりません。高温だけしか使えないので、連続使用時間は1時間半です。そのため、半日ツーリングでは両手の分を合わせると、スペアバッテリーが4個は必要になります。
やはり10度を切るような気温では、3.7ボルトでは厳しいと思います。他の製品の7.4ボルトの物を、オススメします。
私は、真冬でもバイクに乗るので、他社製のバイクバッテリーに接続する12ボルトのグローブも使用しておりますが、こちらは真冬でも中温で充分暖かくなり、高温は使い始めの立ち上がりの時にだけ使用しています。バイクとウェアをコードでつなぐ必要があるので、どちらがベストとは言い難く、コードレスの電池式の方は、何と言っても使い勝手は良いです。ヒートグローブをお考えの方は、7.4ボルトの製品をお勧め致します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/04 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

RST622の購入にあたり、リチウムバッテリーも旧バッテリーが合わないので新しく購入しました。非常に懐ろが痛いです。今回はセットで購入しましたが、最低あとワンセットは持っていないとロンツーには厳しいでしょう!旧バッテリーは6本有りますが622にはあいません。タイチさん同じ物なので共通のバッテリーで良かったのですがどうして違う物に変えたんでしょうね!電圧も変更されて新バッテリーは7.2V2500mAHでRSP029は3.7V5000mAHで充電時間が短くなった見たいです。持続はどうでしょう其々使い方で全然違うと思います。このバッテリーはまだ未使用なのでまた使用後を報告したいと思います。ウェビッグさんバッテリーのセール特価でお願いします。(^人^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 07:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP