DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24284件 (詳細インプレ数:23497件)
買ってよかった/最高:
10049
おおむね期待通り:
9391
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
721
お話にならない:
458

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 350 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R750 | VTR250 | STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★

TANAXのラブラドール(ナビ)とbluetoothペアリングするために購入しました。

[Good]
・単4乾電池1本仕様なので容易に電源を確保できる。また、充電式乾電池も使用可能
・スピーカー接続端子がΦ3.5(3極ステレオ端子)なので市販のイヤフォンも使用可能
・防滴仕様(IPX5相当)
・マルチペアリング対応
・非常に軽く、コンパクト
[Bad]
・付属のスピーカーがいまいち聞き取りづらく、位置合わせが面倒(今は市販のカナル型イヤフォンを使用)
・ヘルメットへの取り付けがワイヤー式の金具なので取り外しがしづらい
・操作ボタンがあまり大きく無いので、厚手のグローブでは操作がしづらい

ナビとウォークマンのマルチペアリングを試みましたが、対応プロファイルがカブってしまうとどちらか一方とのペアリングになるようです。性能は必要十分で、同じような商品と比べて安価なのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

セキヤシマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER821 [モンスター] )

4.0/5

★★★★★

B+com musicと比較しましたが、価格差を考えるとこちらになりました。最大のメリットは乾電池でしょう。出力に不安はありましたが、実際に使用してみると全く問題はありませんでした。iPod touchとのペアリングも問題無し。スピーカーの取り付けに関しては少し苦労しましたが、大きな問題はありません(AraiのMZ)。私は丸顔で横幅もあるものですから、8ミリというスピーカーの厚みは結構あるなぁと思いました。眼鏡を使用している場合、位置取りをうまくしないと眼鏡がひっかかります。本体の取り付けについては問題なし。あえて一つ上げれば、フックの部分と本体は結構はずれやすいので、マジックテープはやはり使った方がよろしいかと思います。音質については、高音重視です(あるいは低音が出ない感じ)。イコライザーを使っても大きな違いはありません。まぁ、バイクに乗っている訳ですから、重低音が聞こえすぎるとエンジン音が聞こえにくくなります。こんなものじゃないですかね。自車のエンジン音が大きすぎない限りは大丈夫です。蛇足ですが、店頭では定価が普通です。どうしてなのか理由はわかりません。通販やオークションの方がずっとお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/29 13:30

役に立った

コメント(0)

よっすぃ~とさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Terra125 | 400X | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

今までバイク用じゃない、普通の音楽プレイヤー用のレシーバーを流用していましたが、防水じゃないから雨が降り出すと大慌てだったので、バイク用の防水レシーバーとしては比較的お手頃なこれを思い切って買いました。
意外にも音楽プレイヤー用のものよりも音の歪が少なく、ナビの音声が聞き取りやすくなりましたし、単四電池or単四型充電池が使えるということで、一日中走る時にはエネルギー切れの心配が無くって重宝しそうです。
ただし、各ボタンがあまり大きく無いので、冬用の厚手のグローブでは操作がしづらいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

SAMONさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: R1200ST | R1200RS | R1200RS )

4.0/5

★★★★★

Bluetoothは金額的に無理なので、有線タイプのこちらを購入。
一般道、高速ともに満足できます。
ミュージックプレイヤー、ナビも聞け、乾電池もコンビニで買えるのでgood!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

4.0/5

★★★★★

タナックスのワイヤードを使ってましたが壊れたので購入しました。マイク性能は良いです。100k/hでも会話できます(前は無理だった)。コードが本体から取れないので、ダンデムしない時はコードが邪魔になります。ボリュームが2人分かれてるので、使いかっては良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/31 13:00

役に立った

コメント(0)

Bike&GPSさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: 690ENDURO R )

4.0/5

★★★★★

【良い点】
・最大の利点は乾電池式であること。音質は必要十分だと思います。
・ナビ用のBluetooth オーディオトランスミッターとiPhone4と接続してみましたが、ペアリングは超簡単でした。

【要改善点】
・本体から出てるケーブルの取り出し部が弱そうで、耐久性に不安を感じます。また、ケーブル長が短いので取り回しが悪いです。あと10cm長ければもっと楽なのに残念。
・取付がワイヤー式の金具で取り外しが少し面倒。
 安価なので仕方ないですが、脱着式のファスナーならもっと商品性が上がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナ製のmotogpレーダーと合わせて購入しました。
ペアリングはスムーズで問題なし。1度ペアリングを済ませたら後は自動で音をひろってくれるので楽チンです。
まだ試してはいませんがスマートフォンをナビ化する際に同時に使えるので便利かなと思います。
スピーカーがどうも耳にフィットしづらくて場所を何回も変えてやっといい具合になりました。
もう少し薄型のスピーカーであれば★5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:08

役に立った

せいちゃんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SR400 | 250TR | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

今まで有線仕様でiphone3gs をナビとして使用していましたが、線が無くなり煩わしさから解放されました。また、iphone との相性も取り付けるまで心配でしたが、バッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

タンデムでツーリングすることが多くなったので購入しました。
最初はBluetoothの物を探していましたが値段の問題がありこちらを選びました。
マイクだけでなく音楽プレイヤーや携帯も接続できます。自分はスマートフォンでナビをし音楽を聞いているいるので会話をしながらナビも音楽も聞けてタンデムツーリングが楽しくなりました。
音の質は会話は全く問題ありません。音楽もBGM程度として聞くだけなので問題ありませんでした。
有線なので接続はとても簡単で確実ですが、乗り降りの時は慣れないとケーブルが引っ掛かり邪魔に感じます。
乾電池を入れて12時間ぐらい音楽を聞きながら会話しましたがまだまだ電池は持ちそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/13 14:49

役に立った

コメント(1)

330110さん 

他のライダーと話すのでなければ、これで十分だと思います。Bluetoothは人気ですが、タンデムで音楽を聴くのに2台のトランミッターが必要とか、電池が使えないとか……高いお金で不自由を買うようなところがあります。なれたら面倒じゃないです有線。実現することと金額の釣り合いを考えたら、この製品がイチオシじゃないでしょうか。
デイトナのクールロボシリーズは価格が良心的ですよね……同社の製品一般にいえるかもしれない。

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

子供とタンデムするのに購入しました。

気が付くと子供は眠たそう!
ちょっと危なっかしいのでクールロボで会話をしながらタンデム
しています。ブルートゥースなので音楽を飛ばして流しておけば
眠くなることが無くなりました。

自分も音楽をこれで聴いて走っています。
電池も単4なので予備電池を持っていれば充電いらずでとても便利です。

防水機能が無いので(シリコンカバーを被せる)不意の雨には
困ります。

通話距離が短いので、タンデム用と考えてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP