DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24284件 (詳細インプレ数:23497件)
買ってよかった/最高:
10049
おおむね期待通り:
9391
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
721
お話にならない:
458

DAYTONA:デイトナのインカム・インターコムのインプレッション (全 350 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さっちゅさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

MP3ウォークマンとデイトナ MOTO GPSレーダーを同時使用しましたが、ペアリングも問題なくしっかり機能しました。
この商品の利点としては電源が単四電池式なので、充電する手間がかからないので長距離ツーリング等では使い勝手が良いです。
スピーカーの音質も悪くないと思います。
ただ高速走行時は音量上げないと若干聞こえにくいです。
改善して欲しい点はヘルメットへ本体の取り付けをする際にクリップの開く間隔が狭い為ヘルメットへの取り付けがしにくかったのでもう少し取り付けしやすく改善して欲しいところです。
それと本体のスピーカーコード接続部が細く貧相なので無理に引っ張ると切れてしまいそうなのが気になりました。
若干不満点はあるもののリーズナブルな価格の割には良く出来た商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ MOTO GPSレーダーとBluetooth接続出来るのでセットで使ってます。最初は、レーダー付属の有線ヘルメットスピーカーを使ってましたが、2回も断線したのでこちらを購入しました。やっぱり無線の方がスッキリしていていいです。乾電池式ですが、購入してからもう半年になるというのに、未だ電池交換せず使えてます。これで故障がなければ最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/16 10:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

k.moriさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

初売りセールにて割安に購入でき大変満足しています。

手持ちのスマートフォンとのペアリングは問題なく完了。

ヘルメットへの取り付けも付属のマジックテープを使わずとも
ガッチリ固定でき楽々取り付け完了。

音質は元々つけていたWINSのお掛けだと思いますが、バッチリです。

音量もかなり細かく設定できるし、なによりボタンがグローブでもさわれるので
重宝します。

唯一難点をあげるとするなら本体から出ているスピーカー接続用のケーブルが
すぐに断線しそうな弱々しいものだと言うことくらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットへの取り付けは簡単です。(Arai VECTOR)
メーカーによってはスピーカーの取付け位置に難があるかも・・

本体が若干大型ですが、BATTを乾電池にしているため設計上は
仕方ないでしょう。また、乾電池方式は色々な面で便利だと思いますよ。
取付け後に本体が邪魔になることもありませんでした。

これまでは、仲間でのツーリングで無線機を使用していましたが、
PTT方式よりも COOL ROBO2 の自動マイクON/OFF機能の方が楽ですね。
ただし、若干の通話頭切れを起こしますが、大きな支障にはならないと思います。

ボリュームはMAXで使用しましたが、音量不足を感じました。

各スイッチ類の操作は、グローブを装着したままでも問題ありませんでした。

価格の割には便利なグッズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:33
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スマートフォンからナビの音声を聞くために購入しました。
ペアリング操作も簡単ですぐに使用することができます。
ヘルメットはWinsのCR-1を使用しておりクリップでの取り付けが可能です。
乾電池でも充電池でも大丈夫なのでヘビーユースする場合は充電池を交換しながら利用すると良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングの際に以前はトランシーバーを使っていましたが、延長PTTスイッチを押す際にどうしても指を使うので苦労していました。今回この商品を見て気に入り仲間4人と購入しました。ペアリングをすれば別の2台セットとも通話できるのでツーリングの楽しみが増えました。いつもは先頭と最後尾で連絡を取り合っていましたが、イージートーク2にしてからは、他の仲間との会話もできるので休憩やトイレなどの連絡も密になりツーリング時には外せない物となっています。通話距離は100mは無理でしたが満足できる範囲でした。自分はBIKEに合わせてヘルメットを使い分けているので、オプションのスピーカーを購入して2つのヘルメット(ジェットとフル)で使えるようにしています。値段も安く良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:27
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

これまではiPhoneのナビと音楽を聞くのに普通のイヤホンを使っていましたが、無線で使えるこの商品に憧れて購入。
単四電池で動くというのも気に入っているポイントで、充電がきれた時も現地で変えることができるので便利です。

取り付けは、マジックテープと厚みのある両面テープのどちらかが選べます。僕は取り扱いのしやすさなどからマジックテープを選択しました。

音質的には、付属でついているスピーカーは酷いものです。でも、WINSのヘルメット用スピーカーに交換したら別物になりました。

音量が、マックスにしてもやや小さいので、iPhoneの設定で音量を140パーセントくらいにしたらちょうど良くなりました。

総合的には、買って良かった商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

元気ですかっ~!さん 

その後の使用感。
他に対抗すべき商品が無いので、「聞くだけ(レシーバー)」はこの機種が独占状態。
『価格』レシーバー機種としては高価な方。実際音質、実勢価格ではiBUFFALO Bluetooth3.0+EDR対応 BSHSBE13等の一般的レシーバーでは5,000以下で申し分ないですが、日常生活では問題がなくとも、非日常(とします)ツーリング中では、操作機能や防滴性を考えると適正な価格と思います。
『装着』基本的には装着されている挟み込みクリップで落下等は発生しないと思いますが、挟めないものもあるでしょう。その場合、付属のマジックテープは繊維タイプなのでその内接着力が弱くなるので、自身はエーモンの樹脂製面ファスナーを付けています。この面ファスナーはガッチリと固定が出来て見た目も悪くありません。
『操作』やはりバイク用です。必要最低限ですが、装着したままで操作できることは大きいと思います。
『デザイン』形は電池式を考えたらほぼ最小限で悪くないと思います。質感は微妙ですが、一番はロゴがプリントされていますが、もうちょっとスタイリッシュに成れば良いかと。これだけで大分感じが変わると思います。
『電力』単4電池式は非常に素晴らしいと思います。エネループが使え、へたれば電池だけ買い直すことが可能。1日12時間以上ならば、エネループ2本で済みます。
但し、たまに使う時、プラスの向きどっちだったかな?という事がままありますので、刻印があると良かったかなとも思います。一度逆に付けてままで置いていたことがあり、本体が熱くなった事がありました。気を付けましょう。

全体的に良くできており、大きな不満は無いのですが、スピーカーの出来と、本体から出ている線の細さが気になることでしょうか。でも今のところ大事に使っているので不具合は全くありません。

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

4.0/5

★★★★★

バイクナビX-RIDE RM-XR4301MC用で購入。元々ナビはオールインワンタイプでブルートゥースイヤホンが付いていたのですが、片耳に差込むタイプで連続使用4時間、非防水(ナビ本体がせっかくの防水タイプ)、そしてナビにMP3プレイヤーも付いていることから『両耳』で聞きたいと思いwebikeさんよりセール中ということで衝動買い(他サイトより最安)。

付属のスピーカ以外は満足ゆくもので、晴れて両耳で『ステレオ音声』がしっかりと聞こえます。それも本体が防水性を持ち合わせているので聞くシチュエーションを選ばず聞けます。

しかしただ一つ問題点として『付属スピーカー』の音質が悪く、とても音楽を聴くような音声ではないということです。

結局別途メット用スピーカー『B+COM ビーコム:ヘルメットスピーカーセットII』
購入してしまいました。変えて正解。劇的に音質が良い音質に変わりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

好きな音楽を聴きながら、iPhoneの音声ナビをBluetoothで!

しかし、風の音が「聞くだけBluetooth」本体のある側だけ聞こえるのは・・・
ヘルメットのできるだけ後ろの方に取り付けなおしましたが限界があります。

一般道の走行では問題ないですが、高速ではスピーカーの性能かほとんど聞こえなくなってしまいます。

安価で丈夫なので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★

私はナビ(GARMIN zumo660)をつけツーリングを楽しんでますが、今までは有線にて音声を聴いてました。

バイクを離れる時メットからコードを外さなくてはならないとか、風圧でコードが揺れたりとか使用感はイマイチでした。

そこでインカム的な無線を探しましたが、会話をするわけでもなく単にナビの音声(音楽も)を聴くだけと割り切り安価なこれにしました。

ただ、急な必要に迫られ某バイク店で買ったため、Webike通販より2、000円高くついてしまいました。

(感想)

(1)なにしろ安いだけあってデザインはイマイチ。

(2)連続6時間ぐらい音楽を聞くと電池が不足します。(ナビの音声案内だけなら、もう少し持つとは思いますが!)

(3)でも、電源は単三電池なので電池切れがおきても出先のコンビニ等で入手可能。(なお、充電式の単三も使えます)

(4)メカ音痴な私ですが取り付けやペアリングも思った以上に簡単にできました。

(5)音声は有線に軍杯があがります。(無線は、どうしても多少の音声切れが発生するようです)

(6)付属品のスピーカーは若干高音です。(傷んだら別のスピーカーに交換しようかと考えています)

いろいろ良し悪しを書きましたが、コストから考えればベター(ベストではなく)かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

taishiさん 

【投稿者よりお詫びと訂正】
使用バッテリーを単三電池と紹介しましたが正確には単四です。
文中の「単三」を「単四」と置き換えお読みください。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP