6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 127 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ABSカウルのヒビや割れにプラリペアを使っていましたがイマイチ耐久性がよくなかったのですが、本品を使い補修したところ抜群の効果となりました。

切り取るときにプラリペアがポロポロ取れてしまいますがこぼれた分は後からふりかけて硬化させます。
湾曲した箇所のエアー抜きやより密着させるために厚手のビニール袋を切って溶剤をかけたあとにビニールの上から抑えつけます。

裏面から補修しますが、汚れ取りや脱脂は入念に。
1枚貼りではなく、硬化後更に重ね貼りをするとより強固ですよ。一枚目はやや小さく貼り付けて二枚目はかぶさるように大き目で重ねるとGOODです。

強度抜群なので修理には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 15:45

役に立った

キャメロンさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

お正月の初ツーリングのために購入しました。これで お尻の痛さがなくなると思います

ロングツーリングでは、おしりが痛くて
なんとかできないかと思って
いたので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 09:04

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 セール品で安く購入できた。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 まだ長距離には使用していないが、チョイ乗りでは良さそうに感じた。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 シートを外してベルトで固定するだけだったので簡単。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 誰にでも装備できるような作りなのでコツはありません。
【期待外れだった点はありますか?】 今の所無し。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 もう少し厚い方が良いかも。
【比較した商品はありますか?】 ゲルザブ
【その他】 後ろのウレタン部分が脱着できる所がいい。現在は外しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 18:49

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 他のゲルザブとの価格差ですね

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 初めてのゲルザブなので比較は出来ませんが
 行き成り1、300Kmロングツーリング慣行しましたが
 お尻は思ったより痛くなりませんでした
 ストッパーでポジションが固定されている事が良い結果が出ているのかな

【期待外れだった点はありますか?】 
 今のところ特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 縦の長さがもう少し欲しいかな
 後、ゲルの熱保持でお尻が温かくなりますね

【比較した商品はありますか?】 
 EFFEX・百鬼ですね

【その他】
 耐久性がこれからの課題ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 21:36

役に立った

コメント(0)

かずかずさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

一時間ごとに休憩を入れても尻の痛みが出るため、ノーマルシートからサージェントの低反発シートへ変更したがかなりヴェルシスのノーマルシートに比べて硬めだったためそれまで使っていたゲルザブを使用したがそれでも長時間の運転ではかなり尻に痛みが有ったため、更にこのシートを購入した。
後ろのバンドは短くてマジックテープで継ぎ足して取り付けた。ゲルザブと比較すると薄くて硬いため、併用でないと尻の痛みに効果があると思えずに併用している、バックレストは座る位置が安定していいイメージ。併用しているため足付きが悪くなったが、座り心地は改善した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 21:19

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv125のシート下、ヘルメットホルダー付近のエッジ部が破れてきたので、本製品を2×4センチに切り取って貼り付けました。

パーツクリーナーで脱脂してから貼り付けて数日たちましたが、浮き等はありません。

手軽に補修出来るので良い製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タキ八郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | NC750S )

利用車種: NC750S

5.0/5

★★★★★

サイズはMです。
フタにジャストフィットしています。
コレを装着する前まで、100均で購入した自転車カゴ用ネットを流用していましたが、「経費削減感」が滲み出ると言うより吹き出しており(苦笑)、何か代替で良い物はないかなぁ~と、ネットを徘徊していたところこの製品に辿り着きました。
個人的には、DAYTONA製品は価格の割に造りがアレレ?と言うことが多く見受けられるのですが、この製品に関しては価格以上の出来だと思います。
取付けも簡単で、+ドライバー一本あればOK。
ファスナー付きポケット、メッシュポケットに加えて、本体とフタの隙間にもちょっとしたものが詰められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | DT125R | クロスカブ50 )

5.0/5

★★★★★

以前、滋賀までツーリングした際にお尻の痛さがひどかったので、今回の四国ツーのために購入しました。

現物を装着して思ったことは、意外に厚みがなく「失敗した」でした。

厚みとクッション性をもたせるためタオルでも入れようと四国ツー前日まで迷っていましたが、そのまま出発する事に。

「痛くなったらタオルでも間に入れよう」

しかし、そんな心配は不要でした。

おかげ様で快適にロングツーリング楽しめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 23:45

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

FIにキャブ車用シートを取り付ける為に購入しました
取り付けは説明書を見れば誰でも出来るぐらい細かな説明があり迷う事はありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 13:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅうさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

バックレストが有ると言ううのが、最大の利点だと思います。滑りにくい素材と相まって、体がズレるのを防いでくれます。これが結構痛みと疲れに効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/07 20:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP