6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他上半身プロテクターのインプレッション (全 518 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

サイズ:XL
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

バイクの死亡事故の約4割が胸部の損傷という話を聞いて購入しました。こちらの商品は胸部と脊髄を同時に保護してくれるので安心感は高いです。バイク用のジャケットには備え付けのプロテクターが装備されているものが多いですが、この商品があると上着を自由に選べます。遊びで空手の有段者の友人にパンチをしてもらいましたが、衝撃がしっかり吸収されて保護性能は折り紙付きです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

サイズ:L
利用車種: Z650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

冬用ライディングジャケットにプロテクターは装着されていることがほとんどですが、普段着ている一般のダウンジャケット下にこのインナープロテクターを着用することで、普段のファッションでライディングできるように購入しました。ニット下やパーカー下にも着ることができるので重宝します。プロテクター素材も適度に柔らかいのでごわつきはありますが許容範囲内です。また、期待していなかったのですがわりと暖かいのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 12:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:S/M
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

プロテクター素材としてメジャーになってきたD3O使用の製品が増えてきました。瞬間硬化素材は他にもあるようですがその原理や性能についていちばんわかりやすく周知説明されているのはD3Oのような気がします。幸いにもその性能は経験してはいませんし、出来るならずっと経験したくないものです。この素材のプロテクターで唯一私が不安なのは鋭利な尖ったものと衝突時に貫通しないか?という点です。バイク事故の死亡原因損傷部位の二番目は胸らしいですが、これは肺の損傷による呼吸不全でしょう。打撲的な衝撃には効果が高いでしょうが尖ったものからの防御はやはり樹脂系ハード素材に分があるような気がします。
面にも点にも対応するにはこの製品のように二種を重ねるしかないのが現状かと。エアバッグもありますがこれも貫通には弱い。
と言うわけで私の知る限り腕以外の上半身プロテクターはこれが最強!防御範囲も広いし安心感は高い。
171p68sですがS/Mサイズでアジャストベルト類はほぼ中間、きつめにも緩めにも幅は広いです。
ただし重い、そして夏は暑い!
吸汗速乾インナー必須ですが市街地走行はそれでも辛い。私は真夏だけはHYODのD3O+樹脂のチェストプロテクターにして背中は多孔のD3O。
安全と安心感のためには全て我慢するならコスパの高いとても良い製品だと思いますが、プロテクターはあくまでパッシブセフティ(受け身)、動きやすさやバイク操作等のアクティブ性を妨げてはいけませんし、長時間装着していて疲れてしまったりしたら本末転倒。

※余談ですが、お腹の出たオッサン体型の方がこれを装着してSSでツーリングしたらお腹にプロテクターが押し上げられて首を締めるような状態になってしまったそうです。太鼓腹の方はおやめになったほうがいいようです。

プロテクターは万が一のお守り、そして装着する意識と装着時の安心感が事故やアクシデントを回避するのだと思います。そういう意味で私的にはこのプロテクターのゴツさがアクティブさをスポイルしない許容範囲の限界ですかね。
価格に見合う品質と安心感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 09:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

教習所で散々使いました。初めて装着した時には違和感しかありませんでしたが、すぐに慣れますね、、、というかバイクに乗る緊張感などから気にならなくなるというか。さすがに真夏の炎天下では汗びっしょりになりましたが、安心感、強度、防御力?wもしっかりあり、何度もコケましたが打ち身はあったものの、プロテクターのおかげで大きな怪我なく教習も終えられました。プロテクターの重要性が分かり、良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/21 02:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

カラー:ブラック
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

林道ツーリング用に購入。プロテクターの上にジャージを着ていますがジャージがゆったりとしたデザインなので装着した感じに窮屈さはありません。値段も手頃なので助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 07:39

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

サイズ:L
利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • コミネ SK-821 Lサイズ

    コミネ SK-821 Lサイズ

  • 脊髄プロテクターの留める為の予備部品

    脊髄プロテクターの留める為の予備部品

  • 首元から見たらこんな感じです

    首元から見たらこんな感じです

  • 脊髄プロテクターの黄色い部分に通気性は無いです

    脊髄プロテクターの黄色い部分に通気性は無いです

  • 脊髄プロテクター裏のウレタンパッドが外せます

    脊髄プロテクター裏のウレタンパッドが外せます

  • マジックテープで外れます。洗えるのかな?

    マジックテープで外れます。洗えるのかな?

コミネ SK-821を装着すると体の厚みは出ます。
ただジャケット内蔵のプロテクターからすれば、SK-821の方が体に密着するので厚みをおさえられます。
脊髄プロテクターの中に見える黄色い部分は通気性は無いみたいです。背中のウレタンパッドが通気性が良さそうなんで何とか涼しくなるのかも。
実は脊髄プロテクター裏のウレタンパッドが外せるので洗えるのかな?
取り敢えず、良心的なお値段で胸部と背中を守れるので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/17 17:02

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

サイズ:L
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • Lサイズです

    Lサイズです

  • アウターを着ればプロテクト部は目立ちません

    アウターを着ればプロテクト部は目立ちません

【届いたものはイメージ通り?】
イメージ通りの商品でしたが、意外と重量があります。

【フィット感は?】
ちょっときつめですがヒートテックくらいはアンダーに着れます。

【使ってみて】
要所のプロテクションはありますが着けてないくらいにライディングに邪魔しません。
着るときに肘や肩のプロテクターをきちんと合わせないと万一の際の効果が出ないと思います。
これ一つで上半身プロテクターは網羅しているのでアウターは何でも着ることができます。

【期待外れな点は?】
特にありません

【他商品と比較して】
個別のプロテクターと比べると装着の面倒はありませんし、きつめのアウターを着てもプロテクターの盛り上がりが目立つことはありません。


もうちょっと安いとプロテクターが普及すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

サイズ:L
利用車種: RZ250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • SK-821のLサイズ

    SK-821のLサイズ

  • SK-821のLサイズ

    SK-821のLサイズ

  • コミネ SK-821

    コミネ SK-821

  • グリーディ スポーツメッシュジャケットにSK-821を着てます

    グリーディ スポーツメッシュジャケットにSK-821を着てます

  • コミネ SK-821

    コミネ SK-821

  • 体の厚みが出ます

    体の厚みが出ます

新しいジャケットに前から持っていたプロテクターが合わなかったので購入しました。
SK-630のXLサイズからSK-821のLサイズに変更です。
何故、Lサイズかと言いますと、脊髄プロテクターがジーンズに入ったり出たりして落ち着かない為にサイズダウンしました。
新調177cm体重71kgでちょうど脊髄プロテクターがジーンズのベルト上あたりでおさまります。
Tシャツより短い感じです。
長すぎるとジャケット下からも出るので若干短めが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/14 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZOEさん(インプレ投稿数: 22件 )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

身長176cm、体重78kmでLサイズを購入
乗っているバイクはGPZ900RとGSXR1000と前傾姿勢のシチュエーション
タイトフィットする感じで、シングルライダースの中に着込んで使用したところ、肘と肩の圧迫感が強め
特に肘が窮屈で長時間のツーリングでは疲れました
上着をフライトジャケットに変えても同様で窮屈な感じ
もうワンサイズ大きい方が良かったのかも?
もともと胸部プロテクターが欲しかったので、肩・肘のプロテクターを抜いて使おうかと思案中

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/11 22:35

役に立った

コメント(0)

Patさん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:M
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

胸、背中、脇にプロテクターが入ったベストです。
胸部プロテクターのついていない革ジャケットのインナーとして着用しています。
実際にこれにお世話になるような事故には遭っていないので効果のほどは分かりませんが、胸部プロテクターは必需品だと思います。
基本的には胸部プロテクターの入ったライディングジャケットを着ていますが、装備の無い革ジャケットを着る際には、革ジャケットの脊椎プロテクターを抜いて、本ベストを着用しています。
どうせなら肩と肘にもプロテクターのついたタイプでも良かったのかなとも思いますが、脱ぎ着も簡単なので利便性は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 11:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP