6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 199 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

新型CBR250RRに使用しています。
スポーツルックなのでそこまで野暮ったくなりません。
汎用品なのでしかたありませんが、高速に乗るのはちょっと怖いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 22:28

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 0
デザイン 5

キャンプツーリングがしたくて道具を揃えているうちに入れ物が足りなくなり、積載力アップのため購入しました。
梅雨で実走できず装着のみですが、大きさと形が車体に合っていて、いい感じです。
サイドバッグをバイクに付けるのは初めてなので、どんな利便性があるのか、実際に使うのが今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/18 17:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

2018年ニンジャ400へサイドバックサポートを取り付けて使用しています。
サイドバックのメリットとして、キャリアに山のように荷物を積むと重心が上がって運転しにくくなるので、ハードケースのサイドバックが欲しくて購入しました。

取付時にしっかり綺麗に、セットしやすくするにはサイドバックサポートがあるといいですよ。
汎用の三角形状のサポートをグラブバーに共締めしてます。

嫁さんとキャンツーが多いので、テントに二人分のイスやテーブルなど重量のあるものを収納していますが十分な容量があります。キャリアにはジビのBOXのみで二泊程度のキャンツー二人分が収納できています。

サイドバックサポートもあるので、取付セットは簡単で5分程度で完了でき重宝しています。
また、中に細かい仕切りなどはありませんが、逆に変な仕切りがないほうが私は使いやすいですね。

防水性は雨の日に行ったことがないのでわかりませんが、構造的に完全防水はムリです。
完全防水を求めて見えるなら、防水バックのようなバックやもっと高額なボックスをオススメします。
濡れたら困る衣類は、サイズがイロイロあるので防水バックに入れて収納をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/20 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

taroさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

SV650ABS(2016)で使用。
軽く旅行に行く程度なら、シートバッグもいりません。
これだけで大丈夫。
片方に泊まり用の荷物、もう片方に鞄ごと手荷物を入れると最強ですね。
A2だったかな?のポスターも入りました。
自分はキャンプツーリングに行くときには絶対につけてました。
テント、タープ、テーブル、イス、火器は全部収まりました。
後の細かいのだけ上にのせてたので、鞄が小さく済みます。

取り付けも簡単ですし、多少の雨で中が濡れたことはなかったです。
よく立ちごけをしましたが、周辺のパーツも守ってくれて、本当に助かってます(笑)

一つだけ気になったのは、SVの純正リアウィンカーでは、少し取り付け紐が干渉したってところですが、取り付け方を工夫すれば何とかなりますので、大丈夫でした。

とりあえず、容量で困ることはないし、前後に長いので、
使い勝手は非常に良かったです。
買って後悔はしなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 20:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 3

MT-07にカーボン柄を装着してみました。

容量を取るともうちょっと大きいのがほしくなりますが、車体とのマッチングはこのくらいのサイズが良いと感じます。

ただし本当に大した量が入らない。。
ツーリング先でお土産買うときもサイズを気にしてしまいます。

総じて、見た目はバッチリ、容量は我慢かな。
あと、このカーボン柄は質感が低いのが残念。
私は車体色に塗装してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 4件 )

1.6/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
デザイン 4

シート固定ベルト付属のバックルやアジャスターが説明書通りの向きに着いていない為、まずベルトをバラしてバックル類を着け直す必要があります。
まだ装着使用していないため評価するのは迷いましたが、装着する前にこんな作業しなければならないのは面倒だと感じたので書かせて頂きました。 タナックスの製品はかなり信頼していましたし、普通に取り付けられれば品質は良さそうなので非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/29 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rockさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | レブル 250 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

SSバイクに乗っていると長距離ツーリングで困る荷物の積載量。シートバッグだけでは足りない時に重宝します。見た目もスポーティでカウルの干渉箇所はジャージのような伸縮性のある生地なので、密着感もある程度保てます。
レインカバーは付属しませんので、濡れても良い物を入れるか、ビニール等で密閉した状態で物を入れる事をお勧めします。難点としてはカウルに干渉するジャージ生地の位置が狭くカウルの形によっては合わない場合もあります。
心配な方は自分のバイクをフィッティングしてから購入を検討された方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5
  • リアウインカーにも抵触しませんでした。

    リアウインカーにも抵触しませんでした。

  • 片側だけ着けています。

    片側だけ着けています。

  • ダイヤル式のカギをファスナーに通すことも可能です。

    ダイヤル式のカギをファスナーに通すことも可能です。

これまで乗っていたスクーターやセロー、ホーネットはリアキャリア+トップケース、以前乗っていたカタナ250やエリミネーターSEにもサイドバッグなど、バイクに必ず着けていた荷物入れ。
また乗り始めたカタナに似合うものは無いかと探していました。

しかしカタナ250用のリアキャリアはありません。
そもそもカタナのデザインにキャリア+ボックスは似合いません。
ようやくたどり着いたのがこのツアーケースでした。

【デザイン・カラー】
シェルはプラスチック?ですが塗装がシッカリしており高級感がありますし傷に強そうです。
またヘアラインシルバーはカタナの色とピッタリです。

【取り付け】
イージーベースのベルトにタンデムシート部を通して、シートを車体に戻せば準備OK。
あとはイージーベースのバックル(メス)と、ケースのバックル(オス)をつなぐだけです。
その他、付属のベルトでフレームに結び、固定することも可能です。
片方だけの使用もできるのはポイント高いです。

【大きさ】
カタナの全長が2060mmですが、横から見ても大きすぎず小さすぎず丁度よいです。
1人で乗っていて体や足の一部が触れたりなど、意識することは全くありません。
容量が40Lもあるので、片方だけでレインウェアや携帯ポンプ、工具、ガソリン携行缶など入れてもまだ入ります。もう片方に着替えや手荷物などなどたっぷり入るので、宿泊ツーリングには最強です。

【ちょっと不満点】
レインカバーですが、ケースを横からスッポリかぶせてゴム紐で口をすぼめる巾着のようなカバーのため、上下とフタ側からの雨は防げるものの、巾着の口になるタイヤ側の側面はほぼむき出しです。
ちゃんとかぶせれば高速走行でも外れませんが、口をすぼめ切ることができないため、タイヤ側からカバー内に雨が侵入し、ときどき水抜きをしないとカバーの中がチャプチャプになります。
水抜き穴を開ける加工を検討中です。

また内側はネット状のホルダーはありますが、内ポケットの類いは一切ありません。
書類を入れたり小物を入れたりしたい場合、それだけだと中でコロがり放題です。
ちょっとしたポケットがあったらいいですね。

でも総合的な便利さに比べれば些末なことです。
価格に見合う十分なパフォーマンスを手に入れることができたと思います、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/10 18:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

SCC*GSX250S刀さん 

すみません、イージーベースとケースのバックル表記(オス・メス)が逆でした。

V1000さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Vストローム1000 | モトコンポ | CRF250L )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 5

ZX-6Rに装着、ベルトでしっかり固定すればバタつきはほぼ無し、高速道路でも緩み・脱落することはなかったです。シート面積が広がるので少し大きなシートバッグをのせても安定します。レインカバーは高速道路で使用すると吹き飛びます。中の荷物をビニールに入れることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 02:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

シートカウルの形状からあまり大きいサイドバッグは装着できないため、程よい大きさで形崩れし難いものを探していました。片側11Lは日帰りや一泊旅行に行くには丁度良い容量で良かったです。
また、タンデムシートとフラットな状態で取り付けられるので、上にバッグを載せた際には安定すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/27 22:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP