6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

バイクカバーのインプレッション (全 1013 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

屋外で二ヶ月使用。シルバーが欲しかったが在庫がなかったので黒いタイプを買った。
直ぐに色褪せたが使用に問題なし。
あとはどのくらい持つかだが、コスパは高そう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/05 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3
耐久性 3

柄は好みが別れるところなので、コメントはなし。
品質は、以前使用していたカバーは5年で破けたが、そのカバーより布地が薄い。
数年もてば、元を取れそうなので満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/31 12:28

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4
  • エンジン部を出した状態、エルミネーター125

    エンジン部を出した状態、エルミネーター125

  • 車庫で保管状態、エルミネーター125

    車庫で保管状態、エルミネーター125

  • マフラーを出した状態

    マフラーを出した状態

  • ニンジャ1000シートバック装着でもすっぽりと覆える、

    ニンジャ1000シートバック装着でもすっぽりと覆える、

ツーリング時の目立ち防止・雨露の防止の為に購入したが、ツーリングでは携帯すれどたまにしか
使用していません。
私は、キャンプではなく宿泊がほとんどでエンジン部・マフラー部の熱が冷えるのを待ってから再度外に出てカバーを掛けるのが面倒、
又、強風が吹いた時(下から風の巻き込み)を考えると怖く他のバイクを巻き込む?と思い、私1台で軒下等など置き場の条件を考えてから使用しています。
実際は、ハーフとは言ってもLタイプはけっこう床近くまで掛かるので(車種による)夏場は車庫内でホコリ防止にバイクにかけています、注意が必要ですが使い易く重宝しています。
部分的にでも耐熱仕様であれば尚良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/14 11:31

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 3

値段相応な質感。耐久性についてはいつまで持つか分からないのでなんとも言えない。サイズLLでCBR1100XXに使用。ぴったりサイズで満足。消耗品と割り切り一年毎に買い換えれば満足できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/11 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 3

今まで シルバーのカバーを使ってましたが、黒になるだけで存在感がなくなります。
マフラー部に 耐熱シートを貼るようになってますが 貼りずらいです。
使って間もないので、耐久性は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/06 09:48

役に立った

コメント(0)

s1000rr のーりさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: 890 DUKE R | CT125 ハンターカブ | ZRX1200S )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

数あるカバーから色々試しました。

安いものは100円ショップのカバーから、2-3万円するカバーまで。
カバーに重きをおいているのは耐久性、雨が侵入しないこと、風の影響が少ない事。

デイトナさんのこのカバーは私が必要としている機能を備えながら、他のカバーに比べて安価で非常にコストパフォーマンスが高いと思います。

今回は増車により買い増しですが、同じカバーの別サイズを一年以上使っており、今でも現役です。また、劣化はほとんど見受けられません。

サイズ表に記載の車種指定のサイズを購入し、下までしっかりカバーされています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/03 08:01

役に立った

コメント(0)

フロントーサさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: グランドアクシス | RZ250R )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 2
耐久性 2

表示よりワンサイズ上を買いましょう。 ワンタッチロックでなく布紐です。 この値段で余り文句は言えませんが やっぱり紐は面倒かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/01 17:33

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5

屋外保管ではカバー必須なのですがこの製品で2?3年は使えます
撥水性能は期待しない方が良いですし擦れるとほんの僅かですが傷が入ります
バイクカバーの意味は雨避けというより埃避けと防犯と思っているので問題ありません
もっと安いカバーもあるでしょうが使い勝手とコスパでこの製品を愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/20 17:02

役に立った

コメント(0)

NoNameさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 3

2018クロスカブ110ノーマル車にMサイズの使用です。
全幅1090mmの所、カバー1000mmで後部マフラーの所かきつめですが入らなくはないのです。
タイヤ前後とも3分の1ほど出ます。
Lサイズだと余裕があるでしょう。
質感はそこそこしっかりしていて悪くはないです。
耐久性は分かりませんが、防水スプレー等カバーにも日ごろのメンテ次第で違いが出るでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/15 23:08

役に立った

コメント(0)

FAZER くろさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジェイド | FZ1フェザー | リード90 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
耐久性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
・価格の安さ、前後タイヤにロックを掛けられる穴がある。裾めくれ防止できるようにスぼることが出来る。
【実際に雨の中で使用して如何でしたか?】
・撥水効果もあり、ミラー部にエアーベントにより通気性があり、蒸れにくいこと
【使用した雨量、時間などの環境を教えて下さい】
・屋外1日(24時間)中の強い雨や強風にも耐えて、翌日、バイクカバーを外して車体が濡れていなかった。
【期待外れだった点はありますか?】
・2?3ヶ月経過すると、撥水効果がなくなるので、撥水スプレーを塗布して、定期的にメンテナンスが必要です。日当りの良いところに駐輪するとバイクカバーが日焼けして、変色・色が落ちてしまう。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
・使用環境によりますが、撥水効果が長く続くと良い。また、バイクカバーの変色・色落ちを持たせることができれば良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/07 11:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP