6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

メッシュジャケットのインプレッション (全 1375 件中 1021 - 1030 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
国士越59さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BWS125 )

4.0/5

★★★★★

[何が購入の決め手になったか]

サイズ設定が自分に合っている。 選んだのは、スリムタイプのSサイズ。

ジャケット自体のシルエットがカッコイイ。

プロテクターが保護性能重視。 デザイン、カラー及び、グラフック。

[実際に使用して見てどうか]

スリムタイプは初めてで、試着もしませんでしたが、着てみると丁度でした。 コミネの普通のSサイズが合っているのは判っていました。

僕の体寸は着衣無しで、胸囲87へそ周り75腰骨周り82で、身長163。 ジャケットの下はスポーツ長袖Tシャツ。 

ジャケットの各アジャスターは最大幅。

サイズのピッタリ度は、プロテクターがグラつかない位。 体はよく動かせます。 肩もグルグル回る。

腰骨周りはギリギリで、胸囲も大きい呼吸でギュっとなる。 もし太ったら着られないでしょう。 
しかし着る時は、すぐ着られますし、乗車中、実用上、障りはありませんでした。

立体メッシュのバックプロテクターは汗の流れが少なく感じた。

見た目は『小さ目を着ているな』と分かる感じです。

[期待はずれだった点]

前開き(?)のメインファスナーがジャージとかウインドブレーカーに使われているような物でした。
 強度で大事な所ですし、はめづらい。

[メーカーへの希望・改善点]

メインファスナーを大きく強固な物に。

[比較した商品は]

比較したものは、完売だったり、想定できない表記でした。 実売店舗での試着もしていません。

[その他]

これは、プロテクターが結構目立ちます。 おしゃれな場所へ着て行くには向いてないかも知れません。

 

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくろさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

168cm 66kg 体型はがっちり型です。

他の方のインプレにもあるように、サイズを普段着ているものより、ワンサイズ上を選んだほうがよいということで、XLを購入しました。
Tシャツに薄手のシャツで自分には丁度よいぐらいでした。

肘にパッドが入っていますが、丁度よい位置に調節するために腕に三段階の調節ができるボタンもついています。このため、大きめサイズを購入しても丁度よく合わせることができました。

星4つは、思ったよりメッシュの風通しがすくなかったため。暑がりなだけかもしれませんが…。気温27度を越えるとやはり暑いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 21:18

役に立った

コメント(0)

中華のシャリー乗り(流行の物を作るぞ~!)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX1400 )

5.0/5

★★★★★

以前からウエアを持っていなかったので大型に乗るようになったので買わなければいけないと思い購入しました。
ウェビではこのカラーが見当たらなかったので近くの用品店で安売りをしていたので衝動買いです(笑)
普通ならLサイズなのですが無くてLLを購入しました。
なんでかというとこれからの時期にインナーで調節しやすくするためです。
秋口だと早朝や夕方などは多分寒いでしょうから中に少し厚めのインナーを着て調整するだろうからその時にピッタリだと乗車してる時にきつくなるだろうと思いワンサイズ大きいのにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 16:11

役に立った

コメント(0)

Toshi@101さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

自分は、春秋用・夏用・冬用と時季に応じて3種のジャケットを使い分けてますが、使ってた春秋用ジャケットが7シーズン程使用し、そろそろ買換え時と思い、このジャケットを購入しました。

春秋用なので、脱着式の防風インナーはMUSTで、後はデザインや使い勝手、価格等から決めました。(ALLシーズン向けではごつ過ぎて暑いのと、インナー無しのメッシュだと冷えるので)

比較的シンプルで、且つスポーティなデザインが気に入ってますが、自分も40超なので一番地味目なBLACKにしました。

CE規格のプロテクタ装備で細部の作りも良いので安心して使えます。

自分は175cm/70kgで、XLサイズでややゆとりがある感じです。
腕・腰にアジャストベルトが有るのでバタつきはありませんね。

信頼のおけるブランドで作りも良く満足度は高いですが、しいて不満な点を挙げれば↓(でもまァ十分許容レベルですけどね)。
・ポケットがあと1~2ヶあれば
(3ヶ所あって決して不足という訳でも無いですが、タバコだ、スマホだ、ウォークマンだ、キーだのと携帯する物が多いもので・・・)
・脇腹部にもアジャストベルトがあれば
(サイズの影響もありそうですが、着丈が長く腰部のベルトが下過ぎるので、ポケット上辺りにもベルトがあれば・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 08:04

役に立った

コメント(0)

Toshi@101さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

夏場の通勤用(シグナスXで片道約10km/20分程度)として、フルメッシュのジャケットが欲しく、NAP'Sで格安セール(1諭吉以下)してたのを購入しました。

175cm/70kgでXLサイズにしましたが、ややゆったりめです。(Lサイズだとややタイトだった為)

フルメッシュですが、素肌が直射日光に晒される事は無く風通しも良いので、半そでTシャツよりは遥かに快適です。

デザインはシンプル過ぎるくらいですが、通勤用途で社内での着用を考えれば、むしろこの程度で良いぐらいです。あまりに派手だと”浮く”ので。。。

着心地は軽く柔らかく、風通しが良いので快適性は非常に高いですが、快適性を求める代わりに安全性を犠牲にしている面があるのも否めません。

各プロテクタは”無いよりはマシ”程度の物で、生地がメッシュ地の薄手・軽量素材なので、万一の転倒時の身体保護性能では、上位品には劣るので、そこは使用シーンを考慮して”割切り”と”覚悟”が必要だと思います。

スピードレンジの低い市街地走行メインならそれなりに耐えうると思いますが、リッタークラスのビックバイクで郊外・高速でのスピードレンジが高い走行が多い方は、上位品のジャケットをお勧めします。(別売りのプロテクタでグレードUPも出来ますが・・・)

自分はシグナスでの市街地の通勤・近距離移動でのみ使用しており、もう一台の大型バイクでのツーリング(高速使用も有り)では、別のジャケットを使ってます。

安全面でのマイナス的コメントを挙げましたが、プロテクタ(背中・肩・肘)、ポケット×3ヶ所、腕・腰にアジャストベルトと、必須装備は備わっているので、十分にライダースジャケットとして使えます。

余談ですが、メッシュ地に虫が引っかかってる事がしばしば・・・。こればっかりはメッシュジャケットの宿命ですかね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 03:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんつくさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

初めてバイクジャケットを購入しました。
身長168cm、体重71kg、Lサイズを購入。
胸部パットは、他の方のインプレを読んで、購入を見送りました。
Mサイズが品切だった事と、サイズ表の数字を見て、Lでも行けると思いましたが、やや緩めでした。
ウエストのマジックテープが、腰の方に来てしまい、もう少し上で締めたいなと感じます。
Mサイズが良かったのか、Mではキツかったのか、M、L両方試着して決めたかったです。
梱包の影響か、肩パットにクセがついていて、最初のうちは着てからパットの形を整えてました。
炎天下の市街地で、60キロも出せない状況だと、メッシュとはいえ暑いです。
60キロを超えると風が抜けるようになり、快適に走行できます。
やや緩めなのが気になりますが、その他の点に不満はありません。
背中のデカイカワサキロゴがちょっと恥ずかしいですが、ニンジャデザインなので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 09:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZX-7Rさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KDX125 | W800 )

利用車種: ZX-7R

2.0/5

★★★★★

当方177cm75kgでXLを購入しました
内側にサラッとした目の細かいメッシュを使用していて、表面に厚く目の粗いゴワゴワのメッシュを使用しています
結果、全体的に分厚くなりフルメッシュを謳ってはいますが熱がやたらと篭ります

またサイズ選びの問題かもしれませんが襟周りが小さく、ゴワゴワな素材も相まって首が窮屈に感じます。

ちなみにシングルジップで乗車時に腹回りのシルエットが悪くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/09 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

elfのメッシュジャケットは人気が高いようで、
私のサイズ(172cm71kgでL)は売り切ればかりで、
最終的に手に入れられたのが、このモデルの黒でした。
私のようなオッサンライダーには落ち着いたデザインで、
派手すぎる事もなく
黒ということで、暑いかなと思っていましたが、全然
そんな事はなく、走ってさえいれば風をよく通して、
なかなかに快適です。ただ、バックプロテクターは
薄いウレタン製のもので、ちょっと頼りなく感じた
ので、RS-TAICHI製のCEバックプロテクター(サイズ43)
に交換しました。ポケットもたくさん付いており、
チョイ乗りからツーリングまで重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たみおさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CBR250R (MC17/MC19) | バーグマン200 )

5.0/5

★★★★★

早速試してみました。自分の身長168センチ68キロですがXLを注文しました。肌寒くなった時に中に着ることを想定しました。なので少し余裕が有りましたが問題ありません。
気温32度のツーリングでしたが、とても涼しく快適でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR1300C )

5.0/5

★★★★★

今回、3着目のメッシュジャケットです。
コミネは冬用の上下とグローブを使ってますが、コスパが良いのが魅力です。まずは肩と肘と胸にはハードプロテクターが標準で付いており、背中のみソフトパッドですが、厚みがあります。特に背中の3Dメッシュは立体的で、つまり背中とウエアの間に隙間が出来るため、通気性が良さそうです。まだ炎天下での着用はしてませんが、期待出来そうです。色々見て決めたのですが、この装備でこの価格はさすがコミネですね!デザインも今風でかっこいいので、SS乗りの方にも違和感ないと思いますよ!ただ背中のパッドが厚いので、外側に若干出っぱりますが、それだけしっかりと守ってくれる感じなので良しとします。これで昔買ったコミネのインナーフルプロテクターを着なくて済みますね。あれは着るのも、脱ぐのも大変でしたから…。
ちなみに身長175cm体重67kgでXLがジャストでした。
サイズは試着した方がいいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/03 21:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP