6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1325 件中 891 - 900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ボルト | グロム )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • レンズが前方にむき出し

    レンズが前方にむき出し

スマホをドラレコで使用したくて購入。
購入条件として後ろ側にレンズがふさがらないフォルダーが第一条件でした。
安価であり取付けが簡単。取付後もかなりしっかりしています。
シリコンゴムで落下防止されているので安心です。

写真ではレンズが出るよう反対に取付けてますが何ら問題なく使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/18 08:46

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • アダプターとマウントをドッキングしたときの厚さはこんな感じ

    アダプターとマウントをドッキングしたときの厚さはこんな感じ

  • マウント側のレバーを引いて、スマホケースを45°回転させれば脱着できます。

    マウント側のレバーを引いて、スマホケースを45°回転させれば脱着できます。

  • スマホケースに接着。

    スマホケースに接着。

スマホホルダーをクワッドロックにしよう!!と決めて、さて俺のスマホ(Xperia_XZ)にはどう着くのか調べたら、iP
honeにはケース型アダプターがあるのに、Androidスマホにはこのユニバーサルアダプターで対応するしか選択肢がなく、機種専用のスマホケースとアダプターを併せて購入して対応することに。


でもアダプターV2は接着面に3Mの強力な両面テープがあらかじめ着いていて、シールをはがすだけで接着OK!
。しかもケース側の接着面を脱脂してくれるアルコールシートが付属されてるので、ばっちり貼り付きます!。


ケースとの併用におけるポイントは、?スマホ脱着のためのわずかな柔軟性があり、でも簡単にはスマホから外れないケースを選ぶ。(接着面は平面であること) ?ケース背面のど真ん中に接着する ?接着後、12時間以上時間をおいてから使用する ・・・です。



スマホケースの購入分高くつきますが意外とそれが良く、バイクに装着すればホルダーのスッキリ感に感激します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/10 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック | ディオ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

セロー250 のハンドルバーに付けました。高さがあるのでこれだけで大丈夫です。
取り付けは付属のケーブルタイでしっかり締め付けたのでずれないです。
もうちょっと安いと嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/07 21:19

役に立った

コメント(0)

モチャさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

R6に乗り換えてスマホホルダーがつけられる隙間がなかったためステムホールにつけるタイプを購入。
穴に入れてネジを回すだけで取り付けられました。ただあまり気にはならないですが六角レンチは付属していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 15:11

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アダプターと同時購入です。バーにつけるタイプはバーが混んでるのでとりあえずこちらをチョイス。ミラーじゃなくてもここら辺に、ってことも思ってはいたんですが、結局ミラーに取り付けました(個人の見解ですがつけるならハンドルバーにつけるタイプが良いかと思います。アダプターの方に書きましたがカチッっと軽いタッチではなく最初の合体!、がガッチい!とはまり込みって感じで往生しましたんでベースはハンドルバーにがっちりついてるほうが安心感があるかと思います。)
パーツもスマホ取り付け部+ミラー取り付け部のみの構成なんで角度調整やらちょっと見にくいって微調整は効きません。が、つけてしまえばこれだけのパーツなんでつける度にずれる、微調整することはないか、とも思います(ミラー回ったら大変だなぁ;)
使用中、と言ってもつけて動作確認を本日行っただけなんで、ま、行けそうか、って第一印象なだけなんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

moさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミラーマウントと一緒に購入しました。
専用品に対応したスマホではないのでこちらを購入。ケースのセンターに印をつけて『ペタっ』と貼り付け。、、結構寄ってついちゃいましたが、、ご愛嬌;。
で両面テープって強度ってどうなのさ?ってミラーマウントを設置する前にパーツ同士で合体!、!!カタイ!う、回らん!、、これ大丈夫か?、っう、やっ!、あ、外れた????。ふ???。怖すぎです。そんな『カチッ』とつけて『カチッ』と外すなんてとてもとても。パーツとスマホを握りしめう?、ぐ?大丈夫か?、テープ持つのか?外し方間違えてんのか?って数度、、、、、。ガッチい!!とはまり込んでた感じが薄れてきたかなと思えてきたのでようやっとマウントをバイクに設置(あ?疲れた;)。
たまたま自分のがそうだっただけかもしれませんが(笑;)
使用感は良くなっていくといいなぁ。あ、ってことは使ってるとゆるくなるのか?ま経過観察は必要ですかねぇ。

スマホはケース+このアダプターのため厚みは増えますがまあ許せるでしょう^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 17:30

役に立った

コメント(0)

桔梗屋さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

iPhone7plusで使用する為に購入しました。スライドする側の爪をボリューム(+)(−)の付いた面の方にセットすれば、何処にも干渉せずに収まります。
値段だけのことはあり、精度・質感は文句なし。
ただ、他の方が書かれているように、所々かなり鋭利な角があります。はずみでケガをするのも嫌なのでヤスリで削りました。
こういった商品なので、搭載するのはスマホに限らず厚みのあるレーダー探知機なども想定しているのでしょうか?スマホをそのまま載せた場合、爪の部分が長すぎてかなり不恰好になるうえ、折り返し部は遊んでしまっています。
午後からのツーリングに使う予定でしたが一旦保留にし帰宅後に「座面に5mm厚のウレタンスポンジを貼る」ことで概ね納得いく状態になりました。
できたら今時の薄いスマホ向けに爪の短い製品を開発してはいただけないでしょうかねぇ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 23:42

役に立った

コメント(0)

クゥエルさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R15 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マジェスティSにて使用中。
マジェSはハンドル形状が微妙でステーを買うか、これを買うか迷ってました。(ミノウラのスマホホルダーを持っているので)
新車で購入したのでスマホホルダーも新品が良かったのでこちらを購入しました。
自分好みの角度に調整出来るので非常に使いやすい、
工具も付いてくるし、バイクに載せておけばいつでも調整出来る点が素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 14:35

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2個目購入のリピーターです。スマホの接する部分はプラスチックですがクランプやネジ部はしっかりと金属製。コストと品質をバランスよく作られていると思います。向き、角度の自由度も高く見た目さえ気にしなければいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/12 22:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あぷさらすさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ヴェルシス )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

寒いと両面テープがまったくくっつかない。
暖かくしてから取り付けましたが、不安が残るので革用の針と糸でタブレットケースに縫い付けてしまいました。

取り付け取り外しは楽で、乗車中は全く外れません。
ただ、そこまで値段がするのかなーという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/30 18:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP