6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1325 件中 881 - 890 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ビリーギボンズさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXD-I DYNA SUPERGLIDE )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

バイクカバーをかける際に引っ掛かり、アームのプラスチック部分が根元から折れた。このため他のスマホホルダーの買い替えを検討したが補修パーツで入手可能であることがが判っため購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/08 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • しっかりした物です。

    しっかりした物です。

  • ハンドルセンターに着けたかったのですが、さすがにその場所には、ハンドルの直径が大

    ハンドルセンターに着けたかったのですが、さすがにその場所には、ハンドルの直径が大

ハンドルの径が、結構太くても、装着可能で、幅があるので取り付けは極めて簡単でした。
つけた感じも、しっかりと固定され、電話をつけても安心して折れそうに思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 15:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 本来の上下はこれ(ステー参照)そして少し右に傾いてます

    本来の上下はこれ(ステー参照)そして少し右に傾いてます

  • スマホ(iphone6s)の電源オンオフスイッチに当たるので上下逆さまにしている

    スマホ(iphone6s)の電源オンオフスイッチに当たるので上下逆さまにしている

以前使用していたスマホホルダーはリヒターマウントの物で
使用する頻度が多くなると引っかかりが甘くなって
高速道路で落下(スマホは無事でしたが)してしまった。

●購入の条件としては
 1.スマホの取り外しが簡単
 2.スマホカバー装着していても取り付けられる
 3.ある程度角度(上下左右)に自由度がある
 4.ホルダー自体が簡単に外れない
 5.出来るだけ安価

●実際に使ってみての感想としては
 スマホの固定の仕方、外し方が簡単(ゴムバンド付けるの忘れますが)なので
 以前の物より時間がかからないし、安定感がある。
 
●サイズ的な事については
 メーターが見えなくならない位置に取り付けているので大きさは気にならなかった

●期待外れだった点については
 横から挟み込む形でスマホ(iphone 6s)の電源オンオフボタンに当たるので
 上下逆さまに付けるしかなかった

 ホルダー本体の左右の角度が決まった角度しか変えられないので少し右に傾いている
 他社のように好きな角度で固定が出来ない

●商品の改善出来そうな希望があるとすれば、
 スマホ(iphone 6s)の電源オンオフボタンに当たらないようにする
 ホルダー本体の角度の自由度を他社と同等にする

●比較した商品はありますか?
 ラムマウント、その他

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/25 09:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Se-5さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

キジマのハンドルマウントステーと併用するつもりで購入。
スマホは、エクスペリアxz1を横向きで使用
出来るだけトップブリッジに寄せたかったので
デイトナではなくこちらを選択したのですが
L字の接続パーツ(銀色の部分)を使用すると完全に鍵穴を塞いでしまう
しかたなく、接続パーツ無しでステーに取り付けました
スマホの固定や、細部の作りに問題はありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/20 18:36

役に立った

コメント(0)

しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ミノウラのスマホホルダーを使用するのは二個目になります。一個目はワンタッチ式だったため、愛用していたものの盗まれてしまったので、今回はワンタッチ式で無い物を購入しました。
今回の二個目を使用し始めて約3年、雨風に普段さらされているにも関わらず、多少のぐらつきはあるものの使用感に不安点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 18:41

役に立った

コメント(0)

きりんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けも簡単でした。キーシリンダーのことも考え、画面の向きは縦にしました。すると、運転時にメーターしたにある左のウインカーランプが見えなくなってしまいました。ウインカーの消し忘れに注意しなくては・・・
高速走行も問題なく、ホールド性は十分だと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 23:04

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MT-07 | XT250X )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Quad Lock導入にあたり、非iphoneなのでこちらを使用。艶消しプラスチックのケースに貼り付け。スマホが部分的に5mmほど厚くなったが、個人的には問題なし。
貼り付けてから1時間程度で実際に使用してみたけれど、剥がれたりとかは全くなし。これから使用される方は、一晩くらい圧着させた方が良いとは思います…
Quad Lockというシステム自体には大満足だし、その導入には不可欠なんだが、ちょっとお値段高くない?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 21:40

役に立った

コメント(0)

hamonさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ70 | 250EXC SIXDAYS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

バイクは1290 Super Duke Rで使用。
ハンドル周りがごちゃごちゃするのはあまり好きじゃないんですが、遠出するときはそんなこと言ってられないので購入。
スマホはXperiaZ5を使用。問題なく使用できますが、あまりきつく締めすぎるとスマホの置き方によっては振動で勝手に電源が入ったり音量が上がったりしてしまいます。そこまできつく締めなくても落ちることはありませんので安心してください。
ただ、やはり振動で若干ホルダーを固定するボルトが緩んだりすることがありました(主にSuperDukeRのせい)が使用には問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/26 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

当方、スマフォの背面にキーリングを装着しているので厚みが出てしまい
標準の状態ではホールド出来ませんでした。

サイドフックを予備の高さのあるフックに変えて、トップ(上部)のフックは
外して、左右下の三点のみでホールドしていますが、全く問題なく使用出来ています。

通常使用では無いかも知れませんが、キーリングを使用している方に
情報共有致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/16 15:14

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800F )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

使用を始めてすぐチャックの開閉による破れが発生
そのまま使い続け11ヶ月で完全にチャックが破損。
他社のスマホホルダーより高い上に耐久性の低さに憤りを感じています。
画像では伝わらないかもしれませんがこのような状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/22 18:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP