スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1308 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Holgazanさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SCRAMBLER | TE250 | NORDEN 901 )

利用車種: TR650TERRA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

650ccモノシリンダーの愛車にD社のスマホマウントを使用していましたが、11Pro12Miniともにものの20分程走るとカメラが破損したのでスマホをハンドルバーに取り付けるのは諦めていました。
こちらのダンパー付ホルダーの存在を知って21年2月に購入。しかし、見た感じ頼りなさそうな気がした為に約15ヶ月も倉庫の肥になっていました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 23:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

iPhone 11 pro maxを手帳ケースで普段使っているが、このケースのままでは入らない。
CBR650Rにキジマのハンドルマウントステーと共に固定。
メーターが見えないのでスマホは横向きにしている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/28 18:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

必要十分の機能を持ちコスパも良いものです。
回転も楽なので、高速走行時は縦、一般道時は横と気軽にシチュエーションごとに使い分けができています。
ホールド性も十分あり、脱落等の不安もありません。
質もアルミと樹脂を適材適所で使い分けていて、それがデザインにも寄与しています。
敢えて難を言わせてもらうならば、取付時に上下の向きが固定されてしまい取り付け後の調整はできないという点のみです。この点は、数回トライエンドエラー的に取付時に満足する位置に付けてしまうことで解消されます。
以前は、アルミ削り出しのホルダー部から取り外し可能な高価ので少し仰々しいものを使用してバイクを離れる度に盗難防止で取り外していましたが、その煩わしさから解放してくれる商品となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 15:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
アイフォンを壊したくなかったので、ツーリング用に取り付けました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
特に問題はなかった。走行中微振動が確認できたが、ナビが見にくく感じるようなことは一切なかった。
【注意すべきポイントを教えてください】
マニュアルに従えば、しっかり取り付けられる
【他商品と比較してどうでしたか?】
Facebook仲間でも、評判が良く皆さん結構付け替えてる。私もその一人で、中華製のホルダーから付け替えました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
六角レンチだけで、スマートにしっかり付け足しできますが、ちょっと高い価格になりますね。しかし、満足感は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 13:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までは、中華製の微振動対応のスマホホルダーを付けて、ツーリングしていましたが、スマホを壊したり、ホルダーの経年劣化により、加水分解で落として壊したとの話を聞いたので、評判の良いクアッドロックに交換しました。

1 質感は、ガラス繊維ナイロンとポリカーボーネートで作られているとのことで、まあまあ満足です。また加水分解で壊れることもないので、これが一番安心できます。

2 使用方法は、S1000RRのステムホールに、マルチバーを取り付け、吸収ダンパーに、同ホルダーを取り付けて使用しています。走行中は、確かに微振動が確認できます。しかし、微振動によりナビ画面が見にくくなるなどの状況は全くありません。

3 取付は、簡単です。付属の六角レンチとマルチバーの径に合うように数個のスペーサーが付いてくるので、しっかり取り付けられると思います。

4 自走でサーキットをよく走るので、GPSラップタイマーのアタッチメントの付け替えが面倒なので、このような形にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 12:57

役に立った

コメント(0)

リターンCBさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | R18 B )

利用車種: R1200RT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • このパターンでR1200RTに取り付け可能です。

    このパターンでR1200RTに取り付け可能です。

  • すっきり!

    すっきり!

  • 段差など走行中は多少揺れますが、画面の確認には全く影響はありませんでした。

    段差など走行中は多少揺れますが、画面の確認には全く影響はありませんでした。

ナビ6の不具合からワンダーリンクへ乗り換え。最初は情報が少なくツアラテックさんの商品でスタートしました。その後 振動によるカメラ部の故障の情報を耳にする様になり不安・・・。
自作で防振対策!防振ゴムや防振ワッシャ・シリコンワッシャ等々 数パターンで試走、何とか大丈夫そうでしたが
やっぱり不安。クワッドロックのバイブレーションダンパーの評価が高く取付けたかったのですが情報不足でダメ?と思っていました。
何気に海外のユーチューブを見ていたら、ワンダーリンクへクワッドロックを取付けている映像を発見!!!
クワッドロックのHPを探してみたら 360シリーズに対応できるベースがありました。
ウエビックさんでは取り扱いが無い様だったので、ユーロギアさんより不足分を取り寄せ装着出来ました。
現在 500km位 一般道・山間部・高速等々使用しましたが、不具合はありません。
これからでしょうか?でも 一安心です。
追伸 ; R1200RTの場合 ナビ取り付け部分はGSの様にスペースがなく限定されます。純正の位置に取付が
    可能となる事で、目線を大きくずらさずに携帯の画面を見る事が出来ます。これが一番気に入ってる点で
    もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 08:30

役に立った

コメント(0)

帰ってきたオフローダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT200 )

タイプ:スタンダードタイプ
利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スマホはトルクを使ってます(オフローダーなので)厚みがある機種なので4スミの樹脂を少し加工して取付ました。ギャップやジャンプにどこまで耐えるのかはこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 07:26

役に立った

コメント(0)

短足なのにテネレ乗りさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

セローに取り付けオンロードや林道ツーリングに使ってます。私のスマホは両サイドにいくつか操作ボタンがあるので四つ角で固定できるホルダーを探していました。今まで使用していた中華製の安価なホルダーは四つ角の固定に不安感がありましたが、この製品は林道ツーリングでも振動などで外れてしまうような心配も全くなくスマホ画面が揺れて見づらい事もありません。かなり安心して使用してます。手で強く引っ張ればもちろん取れますが、走行中に脱落する心配は少ないと思います。ただ、私は念のため輪ゴムでくくるようにもしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 20:13

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今までは、SPコネクトを使用していました。
もちろん、アンチバイブレーションモジュールを付けて。
でも、私のiphone12のオートフォーカスはぶっ壊れました。

クアッドロックの衝撃吸収ダンパーは秀逸ですね。
装着してから1,000kmほど走りましたが
iphoneは元気です。

本当にクアッドロックにして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 15:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 簡単に取り付けできました

    簡単に取り付けできました

この価格帯でUSB電源にスイッチがある、配線にヒューズが組み込まれている、色の選択ができる製品だった。またUSBポートが下部にあり防水キャップもあることもいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 19:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP