TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3208件 (詳細インプレ数:3152件)
買ってよかった/最高:
1303
おおむね期待通り:
1433
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 102 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vixenさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

スマホとナビが使いまわせるので決めました。
今までは自作ステーなので、ナビしかつかなかった。
ステーのつくりは値段相応でステムの固定はブッシュとナット直で固定しました。
レインカバーが付いてるのでよかった(見える部分がしわしわだったが)。
この価格で一式そろっているのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SAMURAIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KATANA | Z H2 )

3.0/5

★★★★★

GSX1300R隼に取り付けました。
取り付けた目的はハンディナビをマウントさせるためです。
隼の場合、他のメーカーでステムマウントさせようとした場合、結構な価格になってしまいます。

その点、この商品はコストパフォーマンスには優れていると言えます。

ただ、取り付け説明書通りに組み立てて、取り付けようとするとナットが空回りしてうまく固定出来ませんでした。その為、取り付け順を変えると固定できましたが、何となく固定具合が心許ない気がします。

付属しているケースがマジックテープで自由に取り外せるので汎用性は高いので、工夫次第で色々流用できるアイテムだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

スマホのナビを見ながらツーリングしたかったので、購入しました。取り付けはハンドルバーに締め付けて使用するタイプです。ハンドルバーには、USB充電器もつけて、充電しながらナビを使っています。落下防止や防水にもしっかり対応していて、雨が降ってもビクともしません。大型の画面のスマホ(docomo F-10D)ですが十分入りますし、見やすいです。

ただ値段が4000円級なので、もうちょっと安かったらなぁと思ってしまいます。
性能はばっちりなんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

へーじもんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ELIMINATOR250 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

走行中にスマホをナビとして利用するために購入しました。
マウント部は車体へガッチリと固定され、ポーチ部はマジックテープでマウントへの固定となります。別途、ポーチ紐が付属しているので持ち運ぶ際や、走行中の二重固定としても利用できます。
当方のiPhone4Sは、ポーチに入れたままでもスムーズに本体操作ができました。
一点だけ問題をあげるならば、マウントとハンドルへの固定部分にハンドル径調整用のパーツが装着されています。
何の部品か分からず、外さずにハンドルへつけようとしても径が合わなかったため、外してつけると見事フィット。ハンドル径調整パーツと判明しました。
この辺りの記述が説明書きに欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今までタンクの上にナビをバッグに入れて使用してました。
1。太陽の反射で見難い
2。ガソリン補給時に一回一回外さないといけない
3。タンクバッグがずれて位置が変わる

などの不具合があり困ってました
上記の理由で新たにハンドル固定で使用できる物は無いかと探してましたが、この商品を見つけ購入してみました

感想としては
良い点
1。取り付けが、簡単に出来て難しくない
2。固定状態が安定してる(ナビ取付けても動かない)
3。角度を最初に決めてやれば見やすいし、修正が楽。

不満点を上げれば・・不満と言うよりお願いですね
1。ナビバッグのマジックテープがステーより小さい
  のでバッグが動く・・ステーで穴を小さくした
2。私のCBのハンドルパイプではカラーを外しても
  取り付け部の基台が固定できない 
3。ハンドルブレースでは少し大きい(ラバーを入れて
  調整しました)
  等でですね
1。の項目ではマジックテープを少し大きめにして頂くと良いのかと
2・3の項目は車種による問題かもしれません。

以上私なりの感想ですが、調整などで問題なくと付けられたので良いのかと思います

購入して見て最初は大丈夫かなと不安がありましたが
それも取り付けて見て何処か飛んで行ってしまいました

後はカバーの耐久性がどれくらいなのか単体購入が出来るのかが心配ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

影風響さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR250 | ZX14R | スーパーシェルパ )

3.0/5

★★★★★

 ナビ取付方法を色々検討し低コストに徹した物を探した結果是に行きつきました。カバーケース付きで(ゴリラナビ5インチ)が入る物をチョイス。
 取付に関しては、他の評価とよく似ていますが、取付に少々難有りです。ステムゴムと回り止めワッシャーの組換にてボルト閉め込み時の空回りを無くしました。組込順序は次の通りです。
 
ボルト→平ワッシャー→L型金物→底ワッシャー→
ゴムブッシュ→回り止め外側ワッシャー→ナット
上記方法で挿入前に指で軽く締めその後挿入し閉め込みましたが、何とかなりましたが、組込再十分確認下さい。

 全般的な評価としては、ケース及び取付金物も付いてこの価格は値段相応と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

MTさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ナビの取り付けの為に購入しました。仮組みの段階でステム側からのボルトの締め込みではナットが回転してしまい、締め込めないことが確認できたので、ゴムブッシュ側のワッシャーをはずして固定しました。これで、ステム側のボルトで固定力を調整できるようになりました。
取り付けた状態でメインキーへのアクセスも良好ですし、ナビの視認性も良好です。他製品に比較し、非常に安価ですし、実用性も高いと思います。取り扱い説明書通りでは、十分な固定性が得られないので、部品の変更を含めてメーカーには対応をお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14

役に立った

コメント(0)

もっかさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ETCのアンテナもハンドルに装着しているのでスペース的に不安でしたが、無事に装着できました。

使用感もよく、買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/17 19:43

役に立った

コメント(0)

感染者1号さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

まずこの商品を見つけれて大変満足しております。
スマホをナビ代わりにと、色々と商品を探していたのですが、当方が使用しているスマホは5インチと、やや大きめのサイズ・・・
そして何より問題なのが、GSR250にはハンドルバーがないのです・・・後付けでバーを付けれるのですが、コストを抑えるべく、ミラーに取り付けれるものを探していました。
偶然見つけたこの商品、なんともラッキーでした。
車体には問題なく取り付けることができ、でかいスマホも入り満足です。おまけにレインカバーと落下防止ストラップもあるため、大変良い買い物をしたなと思いました。
ただし、少しお値段が高いかなぁと・・・笑
商品自体には文句無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

何台か使い回しができるようにと、このポーチタイプを選択。画面サイズ5.0型前後なら大概の機種が入りそうです。(ちなみにこの機種はユピテルのYPB518si)本来の取り付け方と違い、ハンドルクランプボルトで固定してますが、緩みもなく問題ありません。
透明のカバーの反射光もさほど気になりませんし、タッチパネルの操作も、そもそも画面のカバーみたいなモノですからキズの心配もなく良好です。目線を最優先した位置に設置したのでタコやらトリップやら隠れましたが、ちょっとスタンディングすれば事足ります。
この製品はナビとのクリアランスを心配しなくても簡単に余裕をもって設置できる点が最大の魅力だと思います。4輪用のナビを使おうかと考えている諸氏には十分有効だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP